おはようございます。

 

 

月収10万円で豊かな生活を。miです。

 

 

先日更新した記事にコメントをたくさんいただいて、嬉しく思っております。

 

ありがとうございます。

 

 

ただし、コメント欄を読んでいて、私が苦しくなったので閉鎖させていただきました。

 

 

 

私が当り前に思っていることは当たり前ではなかったようです。

 

 

 

さて、この記事では、書かなかったことがあります。

 

私には当たり前すぎて、書く発想がなかったんですが、

 

 

コンビニおにぎりが贅沢だから、毎日食べられて、私って贅沢している♡幸せ♡ということです。

 

 

 

安く用意できる方法があると知るだけで

 

コンビニおにぎり毎食食べられて、なんて私は贅沢者なんだろう♡

なんて私は幸せなんだろう♡と、同じ生活でも豊かに暮らせるということは、私には普通の考えだったんです

 

コンビニおにぎりは、ご飯炊かなくていいし、握らなくていいし、具の加工もしなくていい。

 

 

贅沢です。

 

 

用意してくれてありがとうです。

 

 

 

これを豊かさと言わずして、なんというのでしょう、そう思っております

 

 

 

その上で私はコンビニおにぎりを美味しいと思いません

 

 

しかし、美味しいと思っているのであれば、毎日食べられて幸せだなー♡嬉しいなー♡ 豊かだなー♡とやはり思うと思うんです

 

作ると安いということを知っていれば。

 

もしくは料理が苦手で、そうなっている。

 

ホームレスなど設備のない暮らしで、そうなっているであっても、料理しなくても食べられて幸せ♡と思うんです。私。

 

 

なので、お金がない人は自炊しろとは思わないのですが、そのように受け取られたように見えるコメントもあって苦しかったです。

 

 

私の都合で閉鎖して、ごめんなさいね。

 

 

議論したい方はリブログや記事のリンクを貼って、他所で議論していただけたらなと思います。

 

 

 

知識でいうのであれば食事量もそう。

 

そんなに食べなくても幸せな人が、量食べるのが当り前でそれが幸せということしか知らなければ苦しいです。

 

1食につきおにぎり1個の生活は、その人には合っていて、豊かな生活なのに食事の思い込みで貧しい生活と思ってしまうのも、知識がないからと思います。

 

私は1日にはちみつ大匙1杯で幸せに生きている人もいるとテレビで見たことがあります

 

 

たくさん食べなくても貧しくないと知識として知っていると、自分は貧しいと嘆かなくていいのではないかと思うんです

 

 

たくさん食べなくても大丈夫だし、本人が幸せなら、それは十分豊かなのだと私は思います

 

 

 

 

 

 

本当に色んな人がいるなーと思ったのが、炊飯器などの設備にお金をかけられないというコメント

 

ホームレスや住まいはあるけれどガスなどが止まって、自炊ができないというコメントです

 

 

そこが問題なのかと面白かったです

 

 

ちなみに、この本の女性は、派遣社員の20代女性。収入は月12万円か13万円。安いアパートに一人暮らしをしていると書かれていたように記憶しております

 

例え、ホームレスで自炊環境がなく、1食がコンビニおにぎり1個の生活であったとしても、私は自炊しないでもおにぎり食べられて幸せだなと思います

 

 

 

ホームレスの方が快適な人もいますからね。

 

 

ただ、私は路上で寝泊まりする生活は、嫌なので、ホームレスになったら、役所に行きます

 

 

相談して、生活を立て直す手助けをお願いします。

 

 

税金って素敵だなーと思うのが、そういう人たちのためにお金を流せるところ。

 

 

お金、無利子で貸してくれる制度もあります。

 

そいうもので生活を立て直したらいいと思うんです

 

 

だから、そんなに不安にならなくてもいい。

 

そんな現代日本って豊かだなと思います。

 

 

だってね。

 

例え家がなくっても、飢え死にしない現代日本って素敵と思うんです

 

 

 

 

 

 

 

ここからはコメントを紹介していきますね

image

 

ひよこさん。ありがとうございます。

 

そうですね。200mlのコーヒーを用意できる豊かさがあるのだから、貧しいと嘆く必要はないのでしょうね

 

そして、私も番組を見ていたらハンバーグを子どもに食べさせてあげられないというのも、嘆く必要はないなーと思います

 

 

ハンバーグ、というかお肉、食べなくても生きて行けますしね。

その知識があればもしかしたら豊かに生きられるのかもしれません

 

 

コップ洗う手間をかけなくていい♡豊か

そう思えたら、幸せに生きて行けますし、子どもがハンバーグ食べたいと言っていたら、工夫して食べさせてあげても良いと思います

 

お金がないからできないではないのではないと、思っています

 

 

 

image

 

 

rosemarysageさん。コメントありがとうございます

 

 

この方のコメントを読んで、今回補足を書こうと思いました。

 

私は、コンビニおにぎりを買うお金で自炊しろとは思っておりません。

それは個人が選んだら良いなーと思います

 

自炊が苦痛な方もいますし自炊するならコンビニおにぎり1個の方が、豊かな生活な人もたくさんいるでしょう。

 

ただ安くあげられる方法があると知らないと、コンビニ食が豊かだと思えなくて、貧しい生活になるのだろうな。私はそう思ってます

 

 

コンビニおにぎり買うお金で自炊。rosemarysageさんにとっては正解でしょう。

 

私も自炊できる才能というのは1つの豊かさだと思います

 

 

その豊かさが無い人には別の豊かさが備わっているので、自炊できないことが悪いとは思っておりません。

 

 

 

トリキの錬金術というのは初めて知りました。

 

調べてみると面白かったです。

ただ、私はいくら得しようが、鳥貴族の食事を美味しいとは思えず利用したいと思わないので、しません。

 

 

(大人数で飲み会するには便利なお店でそういう意味では利用しますが、日々のお腹を満たすために利用したいと私は思いません)

 

 

したい方はしたらいいなとは思います。

 

鳥貴族が好きな方だと嬉しいですよね。

 

 

 

image

 

myuさん。いつもコメントありがとうございます。

 

コンビニおにぎりが贅沢かも人によると思います

 

 

ホント、いろんな人がいて面白いです

 

 

私はもっと安く食事をとることができるので、贅沢だなーと思ってます

 

素敵♡とおほめいただきました。

 

image

 

 

 

image

 

image

 

 

ちかさん。kaorinさん。miさん

ありがとうございます。

 

見ず知らずの他人を素直に素敵とコメントできるって、豊かだなと思います

 

 

私は嬉しくなったよ!ありがとう♡

 

 

 

 

image

 

 

月7万円の障害年金で、調理したり安い食材を買いに走ったりしなくても生きていける豊かさ

 

ホント、現代日本って素敵だなとコメントを読んでいて思いました。

 

1日1食生活も、私には幸せではありませんが、本人が幸せに生きているのであれば、貧しいとか、可愛そうとか決めつけるのはおかしいですからね。

 

 

hyde0819さん。コメントありがとうございます。入りきらず、途中でコメント切れてしまってごめんなさいね。

 

 

 

image

 

terimakasihbanyakさん。コメントありがとうございます

 

コンビニの商品、高いです。

そして、私には買うものがほとんどなくて、あまり利用しません。

 

コンビニでよく買い物する方は生活に困っていると嘆かなくていいなーと私も思います

 

生活保護でコンビニで買い物の贅沢ができるのも、日本って豊かで素敵♡

 

 

 

 

image

 

ゆいさん。コメントありがとうございます。

 

コメントいただいて、洗濯機の話を書きたくなり、別記事にさせていただきました。

 

お金がなくったって、環境作りへの投資はできますから、その知識があるというのも素敵と思ってます

 

もちろんお金で解決してもいい。

 

自分のあるもので幸せに生きていけば良いなと思っております

 

 

 

 

皆さま。コメントありがとうございました。

 

多すぎて全部は紹介できませんので、この辺にしておきます。

 

 

 

またコメントのお返事記事も更新します。お楽しみに!

AD

リブログ(1)

リブログ一覧を見る

コメント(3)