モトケン

13.5万 件のツイート
フォロー
モトケン
@motoken_tw
矢部善朗。元検事の弁護士(京都弁護士会)です。 アイコン(作者は Y_Coronaさん)は単なる趣味(^^; フェミニストです。個人の尊厳を基礎に男女の向上の機会の平等を求めます。 趣味のブログ ltcat.net 仕事用HP shikinokaze.com FaceBookアカウント Yoshirou Yabe
日本shikinokaze.com2008年12月からTwitterを利用しています

モトケンさんのツイート

少し感情を抑えた連ツイ
引用ツイート
モトケン
@motoken_tw
·
同じことを少し冷静に書いてみましょう。 連ツイになる予定。 AED使用者にAEDを使うことになんのベネフィットもメリットもないと言う人がいます。 たしかにそうだと思います。報酬があるわけではなく、貴重な自分の時間だけを使う行動でしょう。 でも、だからこそ尊いと思うわけです。 (続く twitter.com/motoken_tw/sta…
このスレッドを表示
1
6
14
このスレッドを表示
ゲスな理由を含めていくつか理由を思い浮かべることはできるが、AEDを使えば助かる命が助からないということを無視(または軽視)しても、AED使用を抑止する結果になるリスクの強調をする理由がわからない。 他人の命に優越するなんらかの自分に利益になる理由があるのだろうと想像できるのだが。 (続
2
10
22
このスレッドを表示
自分にとってAEDが高リスクであるのなら、自分だけAEDの使用を避ければいい話です。倫理的に正しいかどうかは別にして、法的責任は問われません。ただし、炎上リスクは別ですが。 しかし、自分がAEDを使わないというだけでなく、他人のAED使用を抑止するどんな理由があるのだろう。 (続
1
10
23
このスレッドを表示
大抵の人はそういう自覚がなく自分の不安を述べているだけだと思うが、問題はリスク強調ツイートがAED使用を抑止して患者の死亡リスクを高める効果があることを指摘されてもリスク強調ツイートをやめない人がいること。 AED使用のリスクを強調することがその人にとってどんな利益があるのだろう? (続
1
7
24
このスレッドを表示
しかしツイートなどで対外的に自分の考えを表明すると、内心の問題ではなくなる。 私はAEDを使うと人生終わると思うのでAEDを使わない。 というツイートは、そのツイートを読んだ人に あなたもそう思いませんか?そう思うのならあなたもAEDを使うのをやめましょうよ。 という意味を持つ。 (続
1
14
27
このスレッドを表示
AEDを使ったら人生終わる、と考えている人が心肺停止で倒れている女性を認めてそのまま通り過ぎたとしても非難するつもりはない。 通行人に救助行為をする義務はないし、AEDを使わない人はいくらでもいるだろうから、内心の理由如何で非難することはできないし、そもそも内心は他人にわからない (続
1
8
26
このスレッドを表示
不安を強調するツイートをしている人は、自分の不安を述べているだけだ、と言うのでしょう。 しかし、そのツイートを読んだ人にどのような影響を与えるのかを何も考えていない。 ここでも再掲します。 (続
引用ツイート
モトケン
@motoken_tw
·
もし、救命行為を妨害した結果患者が死亡したら、妨害した者は軽くて重過失致死、状況次第では殺人罪になります。 私が、ツイッターでAED使用のリスクを煽って使用を躊躇させる行為を倫理的には殺人だというのは、危険を煽る行為が心理的妨害行為になるからです。 (続く
このスレッドを表示
1
10
24
このスレッドを表示
AEDを使おうかやめようか迷っている人が、または誰も使おうとしないので私が使おうかと思い始めた人が、AEDを使ったら自分の人生が終わる、というツイートを思い出したら、やっぱりやめようと、と考えてAEDを使うことをやめてしまう可能性は十分現実的なものとして想定できる。 (続
2
14
30
このスレッドを表示
ツイッターで不安を強調する人たちは、自分の不安を述べただけだ、と言います。 しかし、ツイートは公開されています。ユーザの数は多いです。 不安強調ツイートを読んだ人が心肺停止して倒れている人に遭遇したときに、そのツイートを思い出したらどうなるでしょう? (続
1
22
39
このスレッドを表示
そのようなAEDの使用場面に対して、(特に女性に対して)AEDを使うと、訴えられる、痴漢犯人と疑われる、警察の事情聴取を受けて人生が終わる、裁判に勝てても無罪になっても疑われるだけで会社をクビになるなどと危険を強調する人がいます。そんな可能性は事実上ゼロなのに (続
2
20
39
このスレッドを表示
通りすがりの人に救命行為を求めるのですから、AEDの講習を受けた人でもいろんな不安があるのは当然のことです。 使用を躊躇する人もいるでしょう。自分が手を出すべきかやめようかと迷うことを誰も非難できません。 でも、不安に負けずに勇気を出してくれた人によって1人の命が救われます。 (続
1
16
40
このスレッドを表示
公共の場に設置されたAEDは、救急車の到着を待っていたのでは間に合わない1分1秒を争う心肺停止患者の命を救うために、近くにいる素人の一般人が使うことを想定して多くの場所に設置されているものです。 なんの義務もない一般人に、他人の命を救おうという善意だけに期待して運営されています。 (続
1
14
48
このスレッドを表示
同じことを少し冷静に書いてみましょう。 連ツイになる予定。 AED使用者にAEDを使うことになんのベネフィットもメリットもないと言う人がいます。 たしかにそうだと思います。報酬があるわけではなく、貴重な自分の時間だけを使う行動でしょう。 でも、だからこそ尊いと思うわけです。 (続く
引用ツイート
モトケン
@motoken_tw
·
感情的にツイートします。 私、AED問題で訴えられる、事情聴取を受けて人生終わる、というようなデマを飛ばす人に対して、本当に腹を立てています。 そういう発言によって助かる命も助からなくなるといことを説明してもやめない人には心の底から憤りを感じます。 自己満足のために人を殺すのか、お前ら
このスレッドを表示
3
57
111
このスレッドを表示
再掲
引用ツイート
モトケン
@motoken_tw
·
もし、救命行為を妨害した結果患者が死亡したら、妨害した者は軽くて重過失致死、状況次第では殺人罪になります。 私が、ツイッターでAED使用のリスクを煽って使用を躊躇させる行為を倫理的には殺人だというのは、危険を煽る行為が心理的妨害行為になるからです。 (続く
このスレッドを表示
1
24
30
このスレッドを表示
離婚拒否復縁希望でその手の書面を出す弁護士はマジでいみふ
引用ツイート
いわゆるマチ弁護士
@J00J2Bg9YIEQtL5
·
調停で、相手方の感情を逆撫でするような書面を出す代理人が少なくない。 自分は、依頼者を説得してでもそのようなことはしない(ただし、本人の陳述書として出すことは稀にある)。 さっさと不成立にしたいなら分かるが、調停を訴訟と勘違いしているようなのはホント困る。
3
7
33
AED使用場面における冤罪防止の問題については、医療関係者から制度的保障がなされるべきだという主張がでるのだが、医師の医療現場における冤罪防止策を提言すると、医療関係者はそれはできない、と言う。 もちろん、同じ人が述べているとは限らないが、一貫性があるのかな?
4
6
21
このまま行くと、かなり以前からのフォロワーを何人もブロックすることになりそうだな。 それも仕方ない。 命優先でいきます。
2
43
「過去ツイ嫁」と言いながらブロックするのは我ながら自己矛盾なので、ブロック解除。 今日のブロックカウンタを4人に戻します。
6
感情的にツイートします。 私、AED問題で訴えられる、事情聴取を受けて人生終わる、というようなデマを飛ばす人に対して、本当に腹を立てています。 そういう発言によって助かる命も助からなくなるといことを説明してもやめない人には心の底から憤りを感じます。 自己満足のために人を殺すのか、お前ら
10
241
476
このスレッドを表示
今日、目が覚めてから2人ブロックした。 寝るまでに何人ブロックすることになるのやら。 以前は、フォロワーをブロックしてフォロワーが減るのが気になる時期もあったが、最近は全く気にならない。 AED問題は命に関わるのでデマッターをブロックするのは必要だと感じている。
1
5
68
いや、しますよ。 最初から理解しようとしない人には、どんなに説得力のある説明も無意味です。 あなたも、司法は信用できない、の一言で終わらせるんでしょうね。
4
22
専門職の知識とか経験の価値を一番分かっているはずの士業の人からこれ言われたら、縁を切るのが正解だと思う。
引用ツイート
VOL
@v0l0ve
·
だいぶ時間が経ったので言うけど・・・。 士業の方から、勉強になると思うからタダで受けてくれと言われると、何とも言えない気持ちになりますよね。。 このご時世にそれは・・・と思ったけど、きちんと怒った方が良かったのかな。 ときどき思い出しますね・・・。
1
6
60
性的に見るな、は本当に無理なんで、その目線を嫌だと思う気持ちは最大限尊重はするんだが、かと言って見るのを辞めさせるのは無意識でしてしまう事なので無理なんで、その性的に見たことをまま言葉に出したり体を触ったりした場合に訴えたり怒ったり被害届を出したりしていく形しか出来んのよな…RT
1
15
42
このスレッドを表示
誰がなんと言おうと俺は法律家の言うことを信じない、というのであれば、私をブロックすればいいだけなのに、なんで私に絡んでくるんだろう?
3
6
38
このツイートの「確信します」についてですが、法律家が法律問題で「確信する」と言うときに、なんの法律的、実務的、理論的根拠もなしに言っていると思う人がたくさんいるのだが、字数制限で説明できないので、そういう人がいるのも無理はないかなと思う一方で(以下、自粛
9
36
このスレッドを表示
今まで何度も訴えられる可能性は事実上ないと言ってるのに、こういうことを言う人に対してどういう言葉遣いで対応したらいいか、正直悩みますw
引用ツイート
枢斬暗屯子@コミティアか08b
@suuzanantonko
·
こちらに非がなくとも訴えられたらそれなりの対応をしなければならなくなる。 それに費やされる時間は、たとえ勝訴しても戻ってはこない。 twitter.com/motoken_tw/sta…
6
13
19
なにかというと術後せん妄事件を持ち出す人がいるが、術後せん妄事件を冤罪だと主張する人たちに言いたいのは、このパターンの冤罪事件を防止することはそれほど難しくないということ。 患者に接触するときは必ず看護師を同席させるだけでリスクはほぼゼロに近くなる。 または監視カメラの設置。
引用ツイート
枢斬暗屯子@コミティアか08b
@suuzanantonko
·
返信先: @motoken_twさん
今までない事がこれからもない事を保証しない事は、術後せん妄の件を見れば明らか。 法曹関係者なのにそんな事もわからんの?
7
46
38
この人は、登場当初から、自分で自分がなにを言ってるのかわかっているのだろうか、という疑問が付きまとっていたが、今もかわらんw
引用ツイート
じょいたまちゃん (フォロバ100%)
@joytamachan
·
今は基準が曖昧かどうかについて話しています。あなたの言う「裸体が描かれていたら性的羞恥心を刺激するからアウト」という基準は例外がいくらでもある曖昧なものです。つまりあなた自身、曖昧な基準で主観的に公共の場でのエロ表現に対してアウトと言ってるんですよ。 twitter.com/blauerseelowe/…
13
22

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像
アイテムがありません