固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…893,2537,144このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートKosuke Hatta 八田浩輔@kskhatta·8分いよいよ大統領選。しかし現場は選挙というより発生警戒にぴりぴりしているようです。毎日新聞は全米各地に事件記者を配置!引用ツイート隅俊之/Toshiyuki Sumi@spreadarms · 16分接戦のペンシルベニア州フィラデルフィアでも選挙後の混乱に備え、店のガラスをベニヤ板で覆うなど警戒が強まっています。市庁舎の周りには州兵の姿も。#米大統領選54
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートひより@agmcro·1時間近年ではそういう人も増えてきて良心的だなと思う とくに男性おたくでそういった発信を進んでしていってくれる人が増えたのはありがたい これからも増えていってほしい419このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートひより@agmcro·1時間おたく側からこそ、それがどういう技巧であるのかをきちんと発信してゆく必要があると思う イラストというのは人体とは違って、ただそこに自然発生的に存在するものではない それぞれの技巧ごとに意図をもって組み合わされ構成された、記号の集積だよ11548このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートひより@agmcro·1時間ほんとにね もうどこへ行ってもこれ 氾濫しすぎなんですよ みんな麻痺しすぎている11536このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート百敷屋猶@1004KI8·1時間どこに行っても顔を赤らめて内股で身体の線がわかりやすいぴたぴた静電気素材の服でクネクネしてる女の子のでけえ絵を見せられる。 コード的に問題ないのか知らんがおれも大概おたくだからどういう意図をもって魅せるように描いてるかくらいわかるよくそが108275このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート百敷屋猶@1004KI8·2時間子供と電車に乗りに行くと鉄道むすめの等身パネル。 船の科学館やら戦艦三笠に行ったら艦これ娘の等身パネル。 あたまおかしいと思いますよ普通に183217このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートひより@agmcro·11分それらコードを盛り込まずに描いてるイラストレーターさんも数人ほどいるし ご本人がきちんと判断した上で取捨選択してそう描いているわけでしょう 自分が依頼を受けた商品がどういう商品なのか把握して、コスプレ用品なのか実用品なのかの区別はつけた上で仕事をするのは、本来ふつうに当たり前では11945このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートMartin Fackler@martfack·21時間歌手のレディー・ガガがトランプ大統領の選挙対策本部とツィーターで激しく言い合っている。政治的な課題を避ける日本の芸能界では考えられないことだ。これはまるで、宇多田ヒカルが内閣情報官とSNSで喧嘩するようだ。引用ツイートLady Gaga@ladygaga · 11月1日HEY TIM HEY @realDonaldTrump SO HAPPY IM GLAD TO BE LIVING RENT FREE in your HEAD. #BidenHarris twitter.com/TimMurtaugh/st…0:05113.5万 件の表示116911,449
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートAisa Kiyosue@gorbeirani·3時間カーブル大学内での襲撃事件。凄まじい。わたしが絵本『《世界》がここを忘れても』に書いた状況がそのまま続いている。極めてノンフィクションに近いフィクションはその通りなのだ。国際社会の責任、実に大きい。アフガニスタン首都の大学で銃撃、19人死亡 タリバンは関与否定(時事通信) - Yahoo!ニュース アフガニスタンの首都にあるカブール大学構内で2日、武装集団が学生らを銃撃し、内務省によると、少なくとも19人が死亡、22人が負傷した。news.yahoo.co.jp74
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート本田由紀@hahaguma·2時間「控えたい」と言うたびに「控える権利などない、答える義務がある」と追及すべき引用ツイート松尾 貴史@Kitsch_Matsuo · 3時間矛盾を突かれると「答えを控えたい」一つ覚えの言い訳。答弁しなさい。説明しなさい。仕事だよ。 【菅首相、学術会議による人選「閉鎖的で既得権益のよう」】 (朝日新聞デジタル) https://news.line.me/issue/oa-asahishimbun/oed1f5ceml64?utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_campaign=none…2184362
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート町田彩夏まっちー@Ayaka_m_y·8時間ATSUGIの公式Twitter、アンチフェミニズムと思わしき男性アカウントが「フェミの言うことなんて気にしなくていいんです!僕はこの企画楽しめました!」と複数リプライしているのを見つけ、めちゃくちゃ興味深いなと思いました。ターゲットそこなんだ。182317
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートひより@agmcro·21分あれはだめだろ言うてるイラストレーターもいるよ イラストレーター自身の判断もまずいし、その判断の基盤である感覚そのものがやはり麻痺しているんですよ12548このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートひより@agmcro·22分いやこういう意見もすごく見掛けるけど、イラストレーターにも自分の頭があるのだから自分で考えて、発注の仕方がおかしい依頼は受ける受けないの選択を、各自がして当然だと思うんですよね 強要されてるわけでもあるまいし なんで職業人なのに判断力ゼロの幼児みたいな扱いなのか144100このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートひより@agmcro·18分普通におかしい風潮の蔓延に、自分たちが荷担し続けているという認識を、イラストレーター各自も持つべきだと思うよ 誰も彼もが麻痺しすぎている あれらの各種強調コードを自覚的に盛り込んでないなら、手癖で漫然と描きすぎなんですよ14377このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート北海道への憧れ@skb_0yster·10時間#ATSUGI 2000億歩譲って、たのむから制服を着た子供まで消費するのはやめて。制服もタイツもフェチ記号にしないで。 大人なんだし企業なんだから、子供を守る意識だけは頼むから持ってよ。2321932このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート北海道への憧れ@skb_0yster·10時間実際、制服着てるときと着てないときだと痴漢に合う率って全っっ然違うんだよね。性的に消費する構造ができてるせいで。同じことをタイツでも起こさないように、メーカーなら努力してほしい。80224このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート渡辺輝人@nabeteru1Q78·14時間日付に注目。引用ツイート吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura · 2015年5月18日都構想の住民投票、残念な結果となりました。応援頂きました多くの皆様、力不足で申し訳ございませんでした。大阪市民の最終判断なので重く受け止めたいと思います。601,5602,764
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートkazukazu88@kazukazu881·17時間大阪の都構想がなぜ男性の支持を拡大したか、何かマスキュリニティに訴えるものがあったかはかなり重要な研究テーマではないかと。ポピュリズム研究のジェンダーの視点、特に男性性研究の重要性はよく言われるけど、日本も例外ではないだろうと。232460
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1時間技能実習生制度の被害者たちでしょう、、、 犯罪に至るまで追い詰めて、そうでもしないと生きられない状況に追い込んで、本当にひどすぎる。引用ツイートShin Hori@ShinHori1 · 11月1日家畜盗事件関与疑いのベトナム人の大半は、技能実習生として日本で働かされた後、コロナ危機で切り捨てられて放り出され、帰国もできない状態だったことが判明 https://yomiuri.co.jp/national/20201031-OYT1T50029/…137101
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか@asuno_jiyuu·1時間政権を担う自由民主党は、断固として、性暴力被害者の声に耳を傾けたり、思いを受け止めたりはしません、と明確に拒絶してくる政党です。あくまでも、セカンドレイプ含む性差別発言を信念をもって続ける議員を擁護する。 国民一人ひとりが問われています。「それでもこの政党を支持しますか?」引用ツイート北原みのり@minorikitahara · 15時間自民党に送った要望書と署名が本日、ヤマト運輸から受取拒否で戻ってきました。 野田聖子議員には議員室での面談ではなくフラワーデモに来て欲しいとお願いしましたが、拒絶されました。 諦めることを待たれてるのかもしれません。5857
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート福岡陽/ブランド・ストラテジスト@akirafukuoka·10月31日大切なのは以下のフローです。 問題がどこにあり、どのような懸念があるのか? その問題を生んだ自分たちの考え方は間違っていなかったか? 考え方が間違えていたなら、どのような考え方に正すべきか? その結果として変えるべきアクションや対応策は何か?24391このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート福岡陽/ブランド・ストラテジスト@akirafukuoka·10月31日この手の謝罪が出るたびに何度でも指摘しますが「不快な思いをさせたこと」をお詫びして相手の受け取り方の問題にせず「問題がどこにあり、どんな懸念があるのか?」が明らかにしない限り、謝罪された側は対応策が本当に正しいのかどうかを判断することができません。 #本当のブランドセーフティ引用ツイートタカラトミー@takaratomytoys · 10月30日2020年10月30日 株式会社タカラトミー タカラトミー公式Twitter(@takaratomytoys)の運用に関するお詫びとご報告 弊社公式Twitterで10月21日に発信しました内容において不適切な表現がございました。これは同日、Twitter上で「#個人情報を勝手に暴露します」という(続く)このスレッドを表示195218このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートたけくらべ@Xiekitchen1873·2時間よむさんてフォロワー91万人もいるのね。これに目をつけたんだろうけど「性的な表現にはしないで」「あくまで女性向けにお洒落に可愛く」とか適切に発注すればこんな事態は防げただろうに。あと、イラスト依頼してるんだから相応の予算はとってるわけで、社内で何人かのチェックは通ってきたはずだよね引用ツイートinuroGAFAエグゼクティブとランチ新著執筆中@inuro · 6時間アツギの件いま知ったけど、よむ先生のタイツ絵がエロ素晴らしいことと、それの採用がマーケティングとして適切かはまったく独立した事象であり、そしてだめでしょこれ。 twitter.com/ATSUGI_jp/stat…このスレッドを表示1859
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート國本依伸@yorinobu2·2時間実際、それで社内のコンプラ体制整備が一気に進んだ企業もある。多数派から疎まれて任期満了とともに解任されたらしいけど、弁護士なので平気。むしろ弁護士にとってはそこまでやったと実績になる。11230このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート國本依伸@yorinobu2·2時間現実的な対策として、萎縮せずに発言できる女性社外取締役をあらゆる企業で導入するしかないと思う。生え抜きの女性取締役はすぐには増えないし、意見も通しにくいだろうから。女性社外取締役が日本企業を守る。12245このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートスロウな本屋@slowbooks·23時間<再入荷>「社会から性差別をなくすために、男の子の育て方こそが大切じゃないの?」2人の男の子の母親でもある著者 太田啓子さんの日々の試行錯誤から生まれた本。お父さんたちからもお問い合わせ多数。これはみんなの問題ってことだ。『これからの男の子たちへ』(大月書店) https://bit.ly/34FQ7QV624
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートmay@ym_tmtm·22時間太田啓子『これからの男の子たちへ』、男児母として読めて良かった。自分の弱さを否定しなくていい、ホモソーシャルな同調圧力に抗えるようになって欲しい、この辺りにとても共感する。対談は星野さんとのものが良かった。感情の言語化が苦手な人、いるもんね。感情の言語化は自分をケアする第一歩1613このスレッドを表示