[無料でホームページを作成] [通報・削除依頼]

きもの教室・出張着付け


緑豊かで閑静な神戸・西宮・宝塚で着つけ・マナーを学んでみませんか?
◆着つけ教室
あなたのお手持ちの着物で、ひとりひとりに合わせたカリキュラムで指導させていただきます。
    
着物を楽しみたい方から アドバイザーを目指したい方までお気軽にどうぞ! 
出張着付けも対応可能です。

 
[コース概要]
回数 基本:月2回  曜日:応相談
 カリキュラム ご希望やレベルに応じた個別指導
内容 お手持ちの着物で、自分の着付けはもちろん お子さんお孫さんの七五三や成人式の着付けまでご指導いたします。
アドバイザー資格をご希望の方にも対応いたします。
また装道礼法に基づき、日本人の心を学び、年中行事・折形・風呂敷の包み方・物の受け渡しなど、日常生活における美しい立ち居振舞いも同時に身に着けていただけます。
またときには着物で出かけ、カフェやお食事を楽しみます。
授業時間 2時間
教室所在地 西宮市阪急甲東園駅直結 アプリ甲東

◆出張着付け
ご自宅まで着付けに伺います(例 訪問着¥5000 交通費別途申し受けます)。
※対応地域:神戸、西宮、芦屋、宝塚


お問い合わせ・お申し込み                
TEL:0798-53-1764   携帯
090-5056-7737
または お問い合わせフォームよりメールでお送り下さい。 


※ご連絡いただければ当日もしくは翌日にはご連絡させていただきます。
お問い合わせフォームからお送り頂いたメールに1~2日程度経っても返信がない場合は、メール受信設定に問題が発生した可能性がありますので、恐れ入りますが上記電話番号までお電話をお願いいたします。

プロフィール

プロフィール画像
講師紹介
財邑 多耀美(ざいむら たよみ)
装道礼法きもの学院認可教室 礼法・きもの講師
西宮市上甲東園

≪経歴≫
着装:装道きもの学院 教授科卒 1級(プロ実践コースおよびプロ応用コースを含む)
礼法:同 教授科卒 1級

≪着装実績≫
成人式振袖着付け
大学卒業式袴着付け
留め袖、訪問着
七五三、喪服
その他教室活動(ライフワークとして日本舞踊なども嗜んでいます)
資格
・着装公認
・礼法承認・書道教授

ブログ

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
QRコード
携帯用QRコード
アクセス数
1338
ページビュー数
3101