• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西駕 秀俊  SAIGA Hidetoshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記
研究者番号 60131918
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 客員共同研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2016年度: 首都大学東京, 理工学研究科, 客員教授
2012年度: 首都大学東京, 理工学研究科, 生命科学専攻
2010年度 – 2012年度: 首都大学東京, 理工学研究科, 教授
2009年度: 首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 教授
2008年度: 首都大学, 東京・大学院・理工学研究科, 教授 … もっと見る 2007年度 – 2008年度: 首都大学東京, 理工学研究科, 教授 2007年度: 首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 教授 2006年度: 首都大学東京, 大学院理工学研究科, 教授 2005年度: 首都大学東京, 都市教養学部, 助教授 2000年度 – 2004年度: 東京都立大学, 理学研究科, 助教授 1999年度 – 2000年度: 東京都立大学, 大学院・理学研究科, 助教授 1997年度 – 1998年度: 東京都立大学, 理学研究科, 助教授 1995年度 – 1996年度: 東京都立大学, 理学部, 助教授 1992年度 – 1993年度: 東京都立大学, 理学部, 助教授 1989年度 – 1991年度: 産業医科大学, 医学部, 講師 1988年度: 産業医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 発生生物学 / 動物発生・生理学 / 発生生物学
研究代表者以外
生物系 / 発生生物学
キーワード
研究代表者
ホヤ / 遺伝子 / 脊索動物 / Hox / Otx / ホメオボックス / 遺伝子発現 / モザイク卵 / 形態形成 / カタユウレイボヤ … もっと見る / 初期発生 / ホメオボックス遺伝子 / 軸形成 / ナメクジウオ / otx / lim / マボヤ / 発生遺伝子 / 細胞系譜 / 変態 / 原索動物 / Zic / 機能 / 発生 / Pitx / 中枢神経系 / Hox遺伝子 / クラスター / 進化 / Ascidian / Gene / 胚発生 / 系統発生 / ボディプラン / snail / FISH / Lhx / 転写調節 / 尾索動物 / 尾 / FGF / 進化発生 / 転写調節機構 / 保存性 / 可塑性 / 付着器官 / 左右性 / 消化管 / 内胚葉索 / Hoxクラスター / 転写 / Hox10 / Kaede / クローニング / 胚 / マイクロインジェクション / アクチン / Embryo / Microinjection / Actin / オーガナイザー / 1hx / Chordate / Amphioxus / Morphogenesis / Organizer / Development / Evolution
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (102件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  ホヤに内在する脊索動物の基本的な発生プログラムの保存性と可塑性研究代表者

    • 研究代表者
      西駕 秀俊
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  ホヤの発生に内在する脊索動物の基本的な発生機構の保存性と可塑性研究代表者

    • 研究代表者
      西駕 秀俊
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  ホヤの発生遺伝子から探る脊索動物の基本的な発生戦略研究代表者

    • 研究代表者
      西駕 秀俊
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  下等脊索動物からみた脊索動物の基本的な発生システムとその変化研究代表者

    • 研究代表者
      西駕 秀俊
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  脊椎動物起源の研究

    • 研究代表者
      佐藤 矩行
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人沖縄科学技術研究基盤整備機構
  •  下等脊索動物からみた脊索動物の基本的な発生システムとその変化研究代表者

    • 研究代表者
      西駕 秀俊
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  下等脊索動物からみた脊索動物の基本的発生システムとその変化研究代表者

    • 研究代表者
      西駕 秀俊
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  下等脊索動物における形態形成機構とオーガナイザーの成立研究代表者

    • 研究代表者
      西駕 秀俊
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  原索動物ホヤにおける形態形成機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      西駕 秀俊
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  原索動物ホヤにおける形態形成機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      西駕 秀俊
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  消化器官の発生・分化におけるSox遺伝子群の機能解析

    • 研究代表者
      八杉 貞雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  脊椎動物のボディープランの分子的基盤-形態形成遺伝子-

    • 研究代表者
      黒岩 厚
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ナメクジウオの受精および発生

    • 研究代表者
      星 元紀
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ホヤのホメオボックス遺伝子研究代表者

    • 研究代表者
      西駕 秀俊
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  ホヤのホメオボックス遺伝子研究代表者

    • 研究代表者
      西賀 秀俊
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  ショウジョウバエ分子生物学による生体高次機能解析

    • 研究代表者
      堀田 凱樹
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ホヤ胚への遺伝子導入研究代表者

    • 研究代表者
      西駕 秀俊
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  ホヤ胚におけるホメオボックス遺伝子の発現制御研究代表者

    • 研究代表者
      西駕 秀俊
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  ホヤ胚におけるホメオボックス遺伝子の発現制御研究代表者

    • 研究代表者
      西駕 秀俊
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      産業医科大学

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi