このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
12.6万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
【 #11月1日は本の日 】
\「#本の日」フェアその①/
~本の学校の「贈りたい本」~
これまで本の学校Twitterで「贈りたい本」として紹介してきた本を集めました!
#giftbook2020
#本の日111
#本を贈ろう
1
4
5
このスレッドを表示
きのうWANのサイトに掲載されてたイベント告知が、今見たら消えてるね。どういう事情によるのか知らんけど、まあ考え直した方が良いと思う。フェミニストは「"許せない"がやめられない」人ではない。差別は許してはならないものだという、当たり前のことを知っているだけだよ
35
160
このスレッドを表示
「あなたとは話したくない」と拒絶する相手を非難して「それは不当だ、オレと対話しろ」と要求するアンチフェミ男性ほんとうに多いんだけど、女性は君らの欲求を満たすためのコンテンツじゃないんで。個人の私的な対話なんてものは双方が望むときにのみ成立するもので、拒絶は常に正当です。
2
54
209
このスレッドを表示
この問題ではじめてまともな記事を見た。文科省の動きについてはもう少し書いて欲しいが。
オンライン授業は「悪」なのか 対面授業5割未満の大学名公表の波紋 - 毎日新聞
72
119
性暴力による妊娠中絶に対し加害者の同意・サインを求められるケースが通達が出た後も未だに存在します。どうか、それは法律上不要だと、それは二次被害につながるんだと、一例もあってはいけないんだと、どうか、そんなことで女性を苦しめないでくださいと、全国の産婦人科の先生方へ伝わってほしい。
3
314
813
このスレッドを表示
すごくまともな記事だと思います。
オンライン授業は「悪」なのか 対面授業5割未満の大学名公表の波紋 - 毎日新聞
17
27
菅首相。
「撤廃」が読めない。
「女子差別撤廃条約」を知らない。
ああ。
引用ツイート
EMIL@国会を見よう
@emil418
·
杉田議員の暴言について
「度重なる暴言を今回も容認するのか。総裁として議員辞職させるべきではないのか」
(2020.10.30 小池晃参院議員)
菅総理大臣が女性差別撤廃について無関心なことはよく伝わってきました。
1:22
14.3万 件の表示
15
884
1,208
96
3,737
7,208
住民投票の結果にホッとしている方に是非ともお願いしたいのは、この大阪府職労(公務員労組)のアカウントをフォローして欲しいのと、大阪の保健所を増やして欲しいという署名活動に協力してほしいです。
引用ツイート
大阪府職労
@fusyokuro
·
この5年間、否決された「都構想」のために、ダブル選挙まで行われ、二度目の住民投票。いったいどれだけの府職員、市職員の時間と労力が費やされたことか。コロナ禍の中にあっての公衆衛生の向上と保健所の体制強化などに力を注ぎたい。
mainichi.jp/articles/20201
署名→ chng.it/xD5T2VCp
2
326
429