自転車用サイドミラー
今日は、部品入荷待ちだったお客様の対応からです。
一台は、シティ車の前かご取り付けのご依頼で、プラスチック製のカゴをお勧めしましたが、喜んでいただけました。
二台目は、先日サドルのやぐら返しをした自転車のサドルのガタつきとチェーン外れです。
チェーンのチェックはしなかったし、サドルの固定も仮固定で、ちゃんと締めなかったかもしれません。
作業箇所のチェックや、点検がおろそかだったと反省です。
三台目は、MTBのリング錠交換と、プーリーケージが変形した逆爪ディレーラー交換です。
チェーンも切らず、ホイールも外さず交換に挑戦したのですが、交換は出来たものの、かえって時間が掛かりました。
三台目の作業が終わったところで、走っていると右によるとのクロスバイクの不調のご相談です。
あまりじっくりと見る余裕はなかったのですが、リヤホイールのフレームセンターからのズレとハンドルの曲がりの修正をさせて頂きました。
乗車点検の余裕がありませんでしたが、改善されていると良いのですが。
二件目は子供車のパンク修理のご依頼です。
明らかな虫ゴム切れが在ったのですが、毎日乗られる予定とのことで、念のための水調べです。
パンク穴を見つけることは出来ませんでした。
体格に対して、ちょっと大きめの自転車でブレーキレバー、サドル高、ハンドル高の調整をさせて頂き、少し扱いやすくなったようです。
三件目は、当店都合の押しかけ修理です。
先日取り付けさせて頂いた、サイドミラーなのですが、どうにも気に入らず、見つけたのがこれです。
川住 KW-55サイクルバックミラー ブラック
お客様にも気に入って頂けたようなので、今後の当店の在庫品になります。
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 自転車用サイドミラー(2020.11.01)
- 今日は、タイヤ交換の日(2020.10.31)
- 手抜きのしっぺ返し(2020.10.30)
- 新車でBBから異音(2020.10.29)
- 今日は四件6台(2020.10.28)
コメント