こんにちは。
実はこの前、ジャンクでネットワーク制限「△」のGalaxy S5 SCL23 champagne PINKを入手しました。
それでどこがジャンクかというと、先述の通りネットワーク制限が△なのと、裏のバックカバー一部破損、ホームボタンにキズとのことで通常使用には問題のないような一品で、ゴニョゴニョしてSimフリー化してドコモ系MVNOで使おうかと思っています。大雑把な周波数は問題ないし、専用ツールで書き換えられるそうなのでまぁ心配いらないかなと。
[caption id="attachment_1962" align="alignnone" width="500"] 左下欠けてるのわかりますかね...[/caption]
Galaxy S5 SCL23はauの昨年(2014年)の夏モデル。
SoCはQualcomm Snapdragon 801 (MSM8974AC) 2.5GHz クアッドコアでRAMは2GB、内蔵ストレージは32GBでバッテリーは交換可能で2800mAh。
独自機能としては、防水防塵、ハイレゾ、指紋認証機能などが搭載されているハイスペックスマートフォンです。
ただ、発売時期や注目度が悪かったせいか、あまり見向きもされずに最近では需要と供給の関係で(?)未使用品の相場が30,000円を切るなどと、やや買いやすくなっています。
そんな中で入手したGalaxy S5ですが、売りである防水機能を試すには破損しているバックカバーの交換が必要。
[caption id="attachment_1956" align="alignnone" width="500"] Very Expensive!![/caption]
auオンラインショップで売っているバックカバーは税込みで1,944円ちょっと高くない?と思ったので、海外通販でも見てみることにしました。
そんな中、中国アリババが開いているアジア最大の通信販売サイト、AliExpressで見つけたのがこれ。
[caption id="attachment_1957" align="alignnone" width="500"] Very Cheap!![/caption]
なんと、早く着くEMS(配送業者)の送料を入れて日本円換算で税込み1,865円。到着までに15-30日かかっても送料無料にすればなんと611円!auオンラインショップよりも全然安いんです。
しかもAliExpressということで信頼性が高いです。AliExpressで頼むメリットとしては
・オール英語、読めれば楽。
・万が一偽物を掴まされたり配送トラブルがあっても出品者にお金を渡すのは届いた後なので安心。
・携帯電話のパーツを含め、安く品揃えが多い。
ということで早速注文しようとしたのですが、champagne PINKが無い...
無かったのにはもちろん訳あって実はこの色、日本かつauの専売カラーなんです。グローバル版では、ブラック・ホワイトに加え、ゴールド、ブルーがあるよう。なので、多分champagne PINKに近いであろうゴールドを注文しました。
[caption id="attachment_1958" align="alignnone" width="500"] 住所(英語表記)、名前、電話番号など[/caption]
AliExpressは初めてでしたが、もしかするとAmazon.co.jpより注文がやりやすかったかもしれません。かなり好印象です。
ただ一つ嬉しいけど残念なことが。配送業者の話ですがこの出品者さん、EMSではなくDHLで送ってきやがりました。EMSよりDHLのほうが良いというか早く着く配送業者ですけど、EMSは日本郵便と提携しているのでもし局留め指定してしまったら大変です(局留めしたら関税とられる可能性がありますがね)
[caption id="attachment_1960" align="alignnone" width="500"] Very Fast!![/caption]
配送状況。やっぱりDHLは早いっす。
なんとDHL施設出発から3日でお手元です。
そして届いたバックカバーの装着。ゴールドですよ!ゴールド!
[caption id="attachment_1961" align="alignnone" width="500"] Very Nice!![/caption]
多少色味は変わりましたが、しっかり防水加工されているようですし、(多分)問題ないと思います。はい。
あ、きちんと出品者には受け取り連絡とフィードバックを忘れずに!!
今日はここまで。次はSimフリー化でもしようかな。
それでは~
実はこの前、ジャンクでネットワーク制限「△」のGalaxy S5 SCL23 champagne PINKを入手しました。
それでどこがジャンクかというと、先述の通りネットワーク制限が△なのと、裏のバックカバー一部破損、ホームボタンにキズとのことで通常使用には問題のないような一品で、ゴニョゴニョしてSimフリー化してドコモ系MVNOで使おうかと思っています。大雑把な周波数は問題ないし、専用ツールで書き換えられるそうなのでまぁ心配いらないかなと。
[caption id="attachment_1962" align="alignnone" width="500"] 左下欠けてるのわかりますかね...[/caption]
Galaxy S5 SCL23はauの昨年(2014年)の夏モデル。
SoCはQualcomm Snapdragon 801 (MSM8974AC) 2.5GHz クアッドコアでRAMは2GB、内蔵ストレージは32GBでバッテリーは交換可能で2800mAh。
独自機能としては、防水防塵、ハイレゾ、指紋認証機能などが搭載されているハイスペックスマートフォンです。
ただ、発売時期や注目度が悪かったせいか、あまり見向きもされずに最近では需要と供給の関係で(?)未使用品の相場が30,000円を切るなどと、やや買いやすくなっています。
そんな中で入手したGalaxy S5ですが、売りである防水機能を試すには破損しているバックカバーの交換が必要。
[caption id="attachment_1956" align="alignnone" width="500"] Very Expensive!![/caption]
auオンラインショップで売っているバックカバーは税込みで1,944円ちょっと高くない?と思ったので、海外通販でも見てみることにしました。
そんな中、中国アリババが開いているアジア最大の通信販売サイト、AliExpressで見つけたのがこれ。
[caption id="attachment_1957" align="alignnone" width="500"] Very Cheap!![/caption]
なんと、早く着くEMS(配送業者)の送料を入れて日本円換算で税込み1,865円。到着までに15-30日かかっても送料無料にすればなんと611円!auオンラインショップよりも全然安いんです。
しかもAliExpressということで信頼性が高いです。AliExpressで頼むメリットとしては
・オール英語、読めれば楽。
・万が一偽物を掴まされたり配送トラブルがあっても出品者にお金を渡すのは届いた後なので安心。
・携帯電話のパーツを含め、安く品揃えが多い。
ということで早速注文しようとしたのですが、champagne PINKが無い...
無かったのにはもちろん訳あって実はこの色、日本かつauの専売カラーなんです。グローバル版では、ブラック・ホワイトに加え、ゴールド、ブルーがあるよう。なので、多分champagne PINKに近いであろうゴールドを注文しました。
[caption id="attachment_1958" align="alignnone" width="500"] 住所(英語表記)、名前、電話番号など[/caption]
AliExpressは初めてでしたが、もしかするとAmazon.co.jpより注文がやりやすかったかもしれません。かなり好印象です。
ただ一つ嬉しいけど残念なことが。配送業者の話ですがこの出品者さん、EMSではなくDHLで送ってき
[caption id="attachment_1960" align="alignnone" width="500"] Very Fast!![/caption]
配送状況。やっぱりDHLは早いっす。
なんとDHL施設出発から3日でお手元です。
そして届いたバックカバーの装着。ゴールドですよ!ゴールド!
[caption id="attachment_1961" align="alignnone" width="500"] Very Nice!![/caption]
多少色味は変わりましたが、しっかり防水加工されているようですし、(多分)問題ないと思います。はい。
あ、きちんと出品者には受け取り連絡とフィードバックを忘れずに!!
今日はここまで。次はSimフリー化でもしようかな。
それでは~
コメント