1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:05:45.717 ID:CLP89JOx0
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:07:07.623 ID:CLP89JOx0
今回使ったパーツはこんな感じ
AMD Ryzen 9 3950X
ASUS ROG Crosshair VIII Formula
G.SKILL Trident Z Royal DDR4-3600 CL16-16-16-36 64GB
NVIDIA TITAN RTX
Intel Gigabit CT Desktop Adapter
Samsung SSD 970 PRO 1TB ×2
Seasonic PRIME TX-1000
CableMod Custom Cable Kit
CableMod ModMesh Right Angle Internal USB 3.0 Extension 50cm
Cooler Master ATX Dual 24 Pin 90 Degree Adapter Bridge
Corsair ML120 PRO RGB ×6
Thermaltake Commander FP
EKWB EK-Loop Connect
Lian Li O11 Dynamic XL ROG Certified
AMD Ryzen 9 3950X
ASUS ROG Crosshair VIII Formula
G.SKILL Trident Z Royal DDR4-3600 CL16-16-16-36 64GB
NVIDIA TITAN RTX
Intel Gigabit CT Desktop Adapter
Samsung SSD 970 PRO 1TB ×2
Seasonic PRIME TX-1000
CableMod Custom Cable Kit
CableMod ModMesh Right Angle Internal USB 3.0 Extension 50cm
Cooler Master ATX Dual 24 Pin 90 Degree Adapter Bridge
Corsair ML120 PRO RGB ×6
Thermaltake Commander FP
EKWB EK-Loop Connect
Lian Li O11 Dynamic XL ROG Certified
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:07:09.012 ID:Zkkyl9Ifa
なんでそんなに時間かかるの?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:07:45.122 ID:c3GlMpdQM
なんでPC組むのに4ヶ月以上かかったの
単に買い揃えるまでの期間?
単に買い揃えるまでの期間?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:09:23.113 ID:CLP89JOx0
>>4
その辺は後々説明するよ
その辺は後々説明するよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:08:27.994 ID:CLP89JOx0
冷却用のパーツはこちら
EKWB EK-Quantum Velocity D-RGB - AMD Nickel + Plexi
EKWB EK-Quantum Vector RTX RE Ti D-RGB - Nickel + Plexi
EKWB EK-Vector RTX Backplate - Nickel
EKWB EK-Classic DP Side PC-O11D G1 D-RGB + DDC 3.2 PWM
EKWB EK-CryoFuel Clear Concentrate 100 mL
Hardware Labs Black Ice Nemesis LX 360
Hardware Labs Black Ice Nemesis LS 360
Bitspower Pump Cooler For DDC/MCP355 (Black)
Bitspower G1/4" Silver Shining Enhance Multi-Link for OD 14MM ×20
Bitspower G1/4" Silver Shining Rotary 90-Degree IG1/4" Extender ×7
Bitspower G1/4" Silver Shining IG1/4" Extender-40mm
Bitspower G1/4" Silver Shining IG1/4" Extender-15mm ×2
Bitspower G1/4" Silver Shining IG1/4" Extender
Bitspower Silver Shining T-Block With Triple IG1/4" ×2
Bitspower G1/4" Silver Shining Mini Dual G1/4" Extender ×3
Bitspower G1/4" Silver Shining AIR-Exhaust Fitting
Bitspower G1/4" Silver Shiny Temperature Sensor Stop Fitting
EKWB EK-Quantum Velocity D-RGB - AMD Nickel + Plexi
EKWB EK-Quantum Vector RTX RE Ti D-RGB - Nickel + Plexi
EKWB EK-Vector RTX Backplate - Nickel
EKWB EK-Classic DP Side PC-O11D G1 D-RGB + DDC 3.2 PWM
EKWB EK-CryoFuel Clear Concentrate 100 mL
Hardware Labs Black Ice Nemesis LX 360
Hardware Labs Black Ice Nemesis LS 360
Bitspower Pump Cooler For DDC/MCP355 (Black)
Bitspower G1/4" Silver Shining Enhance Multi-Link for OD 14MM ×20
Bitspower G1/4" Silver Shining Rotary 90-Degree IG1/4" Extender ×7
Bitspower G1/4" Silver Shining IG1/4" Extender-40mm
Bitspower G1/4" Silver Shining IG1/4" Extender-15mm ×2
Bitspower G1/4" Silver Shining IG1/4" Extender
Bitspower Silver Shining T-Block With Triple IG1/4" ×2
Bitspower G1/4" Silver Shining Mini Dual G1/4" Extender ×3
Bitspower G1/4" Silver Shining AIR-Exhaust Fitting
Bitspower G1/4" Silver Shiny Temperature Sensor Stop Fitting
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:09:23.609 ID:ZCV5M1v80
オサレかどうか分かる写真を張ってくれ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:09:40.286 ID:pFevlCM60
総額おいくら?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:10:04.973 ID:ogOayaP80
Lian Liのケース久々に見たわ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:10:45.125 ID:CLP89JOx0
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:11:56.982 ID:ogOayaP80
背景白いと色飛びして細部が見づらいな…
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:16:57.293 ID:CLP89JOx0
>>13
最初つべ用に動画作ろうとして環境揃えたけど1日で飽きた
背景白いのはその名残だな
見辛いのはすまない
最初つべ用に動画作ろうとして環境揃えたけど1日で飽きた
背景白いのはその名残だな
見辛いのはすまない
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:12:29.682 ID:CLP89JOx0
CPUをマザボに装着
AMDのPGAはIntelのLGAに比べて気楽ではあるよね
スッポンが怖いけど
装着し終えたらマザボに標準搭載されているバックプレートと
マウンタを取り外して水枕用の取付金具に換装
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:13:45.914 ID:Zkkyl9Ifa
オサレってそういう事か
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:13:34.122 ID:6reVqAF80
TITANRTXとかお前何するんだよ…
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:14:06.970 ID:J88YfqYx0
金使ったな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:14:24.563 ID:CLP89JOx0
CPU用水枕の取り付け前にブロックを一旦分解して
給排水口の向きを変更してから再度組み立てる
写真左上のベースプレートが何気に今回最大の鬼門
こいつから伸びているD-RGBケーブルが滅茶苦茶断線しやすくて
このPCが完成するまでに3回も壊れた
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:21:03.087 ID:8OVVytTt0
>>18
小さなパーツもピカピカだな
小さなパーツもピカピカだな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:14:26.595 ID:c3GlMpdQM
金かかってるなあ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:15:35.612 ID:6reVqAF80
クソでかいCPU用のマザボの用意に時間かかったのかな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:15:16.376 ID:ogOayaP80
3回も壊れた…
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:17:44.236 ID:CLP89JOx0
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:18:57.412 ID:Cz+uy0aU0
はんだやったりbios入れ直したりして5000円以下でPCを必死こいて量産して結局使わないままの俺と違いすぎる
羨ましすぎる
羨ましすぎる
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:19:57.038 ID:SeMQsvHq0
精神と時の部屋?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:20:02.505 ID:P8cy/zkR0
自作熱冷めてたけど
見てるとワクワクすんな~
見てるとワクワクすんな~
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:20:11.930 ID:CLP89JOx0
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:21:40.677 ID:ogOayaP80
>>29
メカメカしさがたまらんなコレ
メカメカしさがたまらんなコレ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:48:38.155 ID:xc47xru6M
なんかすげー
>>29これかっこいいな
>>29これかっこいいな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:20:14.143 ID:Ar7Fs6TE0
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:27:28.409 ID:CLP89JOx0
>>30
ZIIEAいいな
ZIIE無印塩漬けしてるわ…
ZIIEAいいな
ZIIE無印塩漬けしてるわ…
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:31:12.303 ID:Ar7Fs6TE0
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:36:08.011 ID:CLP89JOx0
>>51
これ欲しかったけどラジエーターの制限がきつくて断念したんだよな
XLが出てくれて良かった
これ欲しかったけどラジエーターの制限がきつくて断念したんだよな
XLが出てくれて良かった
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:48:42.784 ID:hYeno+FD0
>>51
スレチすみません
sonyのやつ何?
スレチすみません
sonyのやつ何?
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:53:34.766 ID:Ar7Fs6TE0
>>67
ソニー製品は4つくらい映ってるけど多分LSPX-S1かな
ソニー製品は4つくらい映ってるけど多分LSPX-S1かな
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:56:33.423 ID:hYeno+FD0
>>72
スピーカーか!
かっこいいね
スピーカーか!
かっこいいね
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:58:36.217 ID:Ar7Fs6TE0
>>73
場所取らないし格好いいし音もまともだから気に入ってる
さすがに重低音とかは出ないが…
場所取らないし格好いいし音もまともだから気に入ってる
さすがに重低音とかは出ないが…
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:21:02.804 ID:Cz+uy0aU0
高いのって高級感溢れてて良いなぁ
ほすぃ・・・
ほすぃ・・・
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:21:07.671 ID:5wjnL93JM
早く完成品が見たい
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:21:42.089 ID:wJ+VbJ5z0
パソコン詳しい奴ってすげえよな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:21:59.029 ID:CLP89JOx0
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:23:28.500 ID:jIJeSejF0
mini-ITXに3950xは無謀にも程があるなw
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:24:58.710 ID:Ar7Fs6TE0
>>38
たかが105Wだぞ? 9590とかと比べたらなんてことない
たかが105Wだぞ? 9590とかと比べたらなんてことない
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:23:59.442 ID:CLP89JOx0
M.2 SSD×2を取り付け
X470やB450と違ってチップセット側に接続されたM.2もGen.3 x4で動く
X570を選ぶ価値はここにあると思ってる
今更970 PROなのは色々検証した結果最も安定して速かったのがコレだったため
Gen.4は近く980 PROが出るみたいなのでそっちに期待
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:24:47.313 ID:VRkAIWCqa
microatxじゃ無くて?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:27:28.409 ID:CLP89JOx0
>>41
このマザボはATXだな
PCIeの数が少ないからややこしいけど
このマザボはATXだな
PCIeの数が少ないからややこしいけど
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:25:28.886 ID:CLP89JOx0
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:26:46.281 ID:c3GlMpdQM
頑張ったなあ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:28:18.834 ID:CLP89JOx0
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:29:42.268 ID:CLP89JOx0
ケース内にマザボを装着
マスキングテープはここで剥がしておく
マザボ右下に見えるのはGB-001というグラボの垂れ下がり防止ブラケット
ゲーミング割り箸と違って目立たないけど取り付け可能なマザボを選ぶのが難点
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:31:10.730 ID:CLP89JOx0
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:33:15.913 ID:CLP89JOx0
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:37:11.448 ID:CLP89JOx0
グラボ水枕とバックプレートを装着して換装完了
今回使っているグラボはTITAN RTXなんだけど水枕は2080Ti用を流用してる
プレキシガラスタイプの水枕にTITAN RTX用のが存在しないのでしゃーない
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:37:35.540 ID:sPde9orT0
ピカピカ光るPCパーツは嫌いだけどこういう光沢による光り方のパーツは綺麗なもんだな
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:42:07.152 ID:CLP89JOx0
>>55
クロームの輝きすこ
光るパーツは使う人の腕次第だと思ってる
クロームの輝きすこ
光るパーツは使う人の腕次第だと思ってる
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:39:18.063 ID:CLP89JOx0
グラボをケース内に取り付け
なおこのケースは別売のブラケットを使えばグラボ縦置きにも対応するんだが
垂れ下がるライザーケーブルがケース前面から見えてしまう点が
個人的にオサレじゃないと思ったんで今回は不採用
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:41:13.381 ID:CLP89JOx0
お次はラジエーターをケースに組み込むための準備
ラジの厚さは下段(吸気側)が54mm、上段(排気側)が29.7mm
スペース上どちらも片ファンになるのでFPIの低いタイプを採用
このラジはHardware Labs製だけあって工作精度は高いんだけど
ネジ穴が従来モデルよりかなり脆くなっているのが残念
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:24:21.473 ID:oRFzEsQqr
ふざくんなもう少し雑魚パーツ使ってマウントさせろ
前にも200万ぐらいのpc組んでた人か?
前にも200万ぐらいのpc組んでた人か?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:36:08.011 ID:CLP89JOx0
>>40
200万のは多分違う人だと思う
200万のは多分違う人だと思う
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:42:42.238 ID:Gk79onvi0
このスレ前に見たぞ
再放送か
再放送か
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:48:42.495 ID:CLP89JOx0
>>60
1年ほど前に9900K搭載PCでスレ立てた事はあるけど
Ryzenで立てるのは初なので気のせいか他人の空似だと思われる
1年ほど前に9900K搭載PCでスレ立てた事はあるけど
Ryzenで立てるのは初なので気のせいか他人の空似だと思われる
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:52:40.222 ID:Gk79onvi0
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:58:55.614 ID:CLP89JOx0
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:43:00.193 ID:Fh3WEZ8h0
メモリ綺麗だな
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:43:20.616 ID:CLP89JOx0
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:45:17.906 ID:CLP89JOx0
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:50:12.850 ID:CLP89JOx0
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:50:27.341 ID:KDuSvGzu0
ここまで何を言ってるのか分からないけどオサレPCが気になって仕方ない
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:52:08.127 ID:CLP89JOx0
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:56:53.063 ID:CLP89JOx0
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 20:58:36.217 ID:Ar7Fs6TE0
>>74
なるほど、そこに付けたのか
なるほど、そこに付けたのか
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:01:48.622 ID:g+7esFEfp
金持ってんだなー
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:03:44.350 ID:CLP89JOx0
先程も軽く触れたが今回は配管材に14mm径の金属チューブを採用してる
正確にはニッケルメッキ処理済み耐脱亜鉛黄銅って奴
水冷PC向けとしては比較的電食やガルバニック腐食の起きにくい金属だな
最初は楽しようと思って大陸製の曲げ加工済み14mm径金属チューブを調達したんだが
曲げ角の交差がかなり大きく途中で嫌になって投げた
しかし代替手段を探そうにも14mm径にもなると取り扱い自体が少ない上
個人では加工もままならなかったので仕方なく業者へ製造を依頼したんだが
これがまた結構エグいお値段だったという…
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:05:56.300 ID:CLP89JOx0
各パーツにフィッティングを取り付けて、金属チューブを接続
金属チューブは非常に硬い上全く撓らないため
各パーツを傷つけたり壊したりしない様慎重に作業する
まずはCPU周りから
併せてチューブが水平・平行になる様にディストロプレートの位置を微調整
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:06:35.789 ID:9A5sPv170
本格水冷やん
気合入ってんなぁ
気合入ってんなぁ
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:07:05.679 ID:g+7esFEfp
配線って見えるとダサいけど配管にするだけでこんなにかっちょ良くなるんだな
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:10:53.553 ID:CLP89JOx0
>>83
個人的には配線も見せ方の問題だと思ってる
builds.gg見ると空冷に非スリーブケーブルでもかっこいいPCがあるしな
個人的には配線も見せ方の問題だと思ってる
builds.gg見ると空冷に非スリーブケーブルでもかっこいいPCがあるしな
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:07:40.569 ID:CLP89JOx0
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:12:40.847 ID:CLP89JOx0
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:13:46.577 ID:CLP89JOx0
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:14:38.381 ID:Ar7Fs6TE0
水道配管の規格に持ち込んでしまえば国内に加工業者も山ほどあるんじゃねって思ってる
後はバフ掛けの機材さえあれば鏡面に仕上げるのは自宅でも出来るはず
後はバフ掛けの機材さえあれば鏡面に仕上げるのは自宅でも出来るはず
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:18:37.690 ID:CLP89JOx0
>>89
13mm径ならホムセンでステンレスパイプ買って
ベンダー使って自力で曲げればどうとでもなるけど14mm径はなあ
13mm径ならホムセンでステンレスパイプ買って
ベンダー使って自力で曲げればどうとでもなるけど14mm径はなあ
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:15:51.896 ID:CLP89JOx0
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:15:38.563 ID:+k+nFsKd0
すげーなこんだけ金かけて何年持つんだ
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:17:14.537 ID:21+f1BrW0
カコイイ
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:17:20.162 ID:Gk79onvi0
配管カッコいいな
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:20:03.979 ID:CLP89JOx0
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:20:59.825 ID:Gk79onvi0
これポンプどこにあるの?
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:26:11.970 ID:CLP89JOx0
>>97
ディストロプレートの裏にある
ドレインも同じ場所
ディストロプレートの裏にある
ドレインも同じ場所
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:28:04.947 ID:Gk79onvi0
>>101
なるほどありがとう
なるほどありがとう
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:21:11.867 ID:HSVgcZbMp
すんげぇw
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:23:08.136 ID:JM7ngxAM0
前にも本格水冷で建ててた人か
あのときはサッカーボールだっけ
あのときはサッカーボールだっけ
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:24:25.252 ID:CLP89JOx0
これまで紹介した通り今回は多数のファンと光るパーツを使ってる
その制御方法については色々検討した結果以下の3つまで絞り込んだ
1.Corsair Commander Pro + iCUE
○ ソフトウェアの完成度が高くファン・LED共に柔軟な制御が可能
× LEDが2系統までしか接続できない
2.EKWB EK-Loop Connect
○ CPUリソースを消費せずに6系統のLEDを制御可能
× 2020/4/19時点ではCPU温度ベースでしかファンを制御できない
3.マザボ機能(BIOS + ASUS AURA)
○ BIOSレベルで柔軟なファン制御が可能
× LED制御用ソフトウェアが控えめに言ってクソの山
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:27:29.977 ID:CLP89JOx0
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:29:44.739 ID:CLP89JOx0
今回ファンはCorsair製のものを採用しているけど
実はCorsairのLEDは一般的な3pin +5VDG端子と電気的な互換性があるので
写真の様な変換ケーブルを作成してEK-Loop Connectへ無理矢理接続してる
もちろん保証外なので真似する場合は自己責任で
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:32:08.228 ID:CLP89JOx0
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:17:28.192 ID:tB718Uop0
かっこいい いくらかかったん
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:32:18.494 ID:gq36NnUH0
こんな化物組んで何するつもりだ
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:32:22.338 ID:Ar7Fs6TE0
UPSがうるさいからって筐体に収まらないサイズ(120mm)のファンを無理矢理付けるのに比べればどうってことはない
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:33:05.467 ID:g+7esFEfp
さりげなくカメラも良い奴っぽいな
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:36:59.152 ID:CLP89JOx0
>>108
スンマセン全部iPhoneで撮ってます(小声
スンマセン全部iPhoneで撮ってます(小声
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:33:49.558 ID:CLP89JOx0
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:37:34.589 ID:flyjaxrPr
お、これは稀に見る有能>>1か
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:38:27.536 ID:CLP89JOx0
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:39:55.118 ID:flyjaxrPr
RTXTITANとか何するんだ
とはいえ部品頼りではないセンスと愛があるな
とはいえ部品頼りではないセンスと愛があるな
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:40:17.838 ID:CLP89JOx0
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:41:06.640 ID:pvng5o3l0
Ryzen9ってオーバースペックすぎるだろ
用途はなんなの?
用途はなんなの?
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:45:35.234 ID:CLP89JOx0
>>118
目的は3年前に組んだ7980XEマシンからのリプレース
主な用途はVRアプリの開発と動画編集かな
後者は最近ご無沙汰だけど
目的は3年前に組んだ7980XEマシンからのリプレース
主な用途はVRアプリの開発と動画編集かな
後者は最近ご無沙汰だけど
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:46:36.806 ID:pvng5o3l0
>>120
それなら納得の用途だな
質問だけどゲーミングPCなら5で十分だよな?
それなら納得の用途だな
質問だけどゲーミングPCなら5で十分だよな?
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:48:04.092 ID:flyjaxrPr
>>122
フルHDなら5で余裕
フルHDなら5で余裕
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:52:09.173 ID:pvng5o3l0
>>124
ありがとう
ありがとう
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:52:30.318 ID:Ar7Fs6TE0
>>122
何するか知らんが俺なら3700か3800以上にするな
最近コア数増加が早いからハイエンドなゲームが8コア未満を切り捨てる時期はすぐに来そう
PS5も8コアだし
何するか知らんが俺なら3700か3800以上にするな
最近コア数増加が早いからハイエンドなゲームが8コア未満を切り捨てる時期はすぐに来そう
PS5も8コアだし
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:53:39.493 ID:pvng5o3l0
>>130
PUBGをメインにあとはSteamにある適当なゲームだね
コンシューマー機のスペックを予想して買うのも面白いな
PUBGをメインにあとはSteamにある適当なゲームだね
コンシューマー機のスペックを予想して買うのも面白いな
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:59:43.657 ID:Ar7Fs6TE0
>>131
FPSをやるならFPSが重要だからスペックは高くしないと仕方ないな
FPSをやるならFPSが重要だからスペックは高くしないと仕方ないな
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:54:07.664 ID:CLP89JOx0
>>122
ハイフレームレートが目的でなければ問題ないと思う
ハイフレームレートが目的でなければ問題ないと思う
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:46:25.329 ID:CLP89JOx0
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:47:49.442 ID:CLP89JOx0
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:49:07.531 ID:RJTApYjx0
最近のPCパーツって無駄にピカピカ光るよな
俺もこないだ久々に組んだんだがマザボからメモリから光るから笑っちまったよ
俺もこないだ久々に組んだんだがマザボからメモリから光るから笑っちまったよ
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:50:23.650 ID:Ar7Fs6TE0
背景は敢えて白で塗り潰してるんだろうけど
個人的には普通に部屋が映ってる方が好感が持てる
企業の宣伝みたいな雰囲気が出るからいくら綺麗に造っても当たり前感が出る
個人的には普通に部屋が映ってる方が好感が持てる
企業の宣伝みたいな雰囲気が出るからいくら綺麗に造っても当たり前感が出る
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:50:41.623 ID:CLP89JOx0
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:52:28.326 ID:duU0sFrI0
クソカッコいいなすげえわ
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 21:57:17.916 ID:CLP89JOx0
電源を入れるとこうなる
なおこのメモリは制御ソフトから動的な発光パターンに設定すると
無駄にCPUリソースを食うので基本的には白一色のみにしてる
折角のアドレサブルRGBが勿体ないので是非とも改善して欲しい
135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 22:02:25.693 ID:CLP89JOx0
というわけで今回のビルドログはここまで
少しでもオサレを感じてもらえたなら嬉しい
冒頭にも書いたけど製作期間は4ヶ月近く
しかもうち3ヶ月は配管と配線だけに費やしているという
まあこういう世界もあるって事で
今後PC組む時の参考になれば幸いです
以下答えられる範囲で質問に答えてくよ
144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 22:07:40.069 ID:QxtWCBgn0
自作erって本気になるとこうなるのか
総額おいくら?
総額おいくら?
145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 22:07:40.321 ID:CLP89JOx0
何度か質問のあったPCのコストは構成パーツだけなら100万とちょっと
試行錯誤の間に投じた分を含めるとその1.5倍くらい
値が付かない部分も多いのであくまで参考値ということで
試行錯誤の間に投じた分を含めるとその1.5倍くらい
値が付かない部分も多いのであくまで参考値ということで
139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 22:04:53.652 ID:ogOayaP80
凄すぎて全く参考にならんかった!
142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 22:05:51.164 ID:Ar7Fs6TE0
工業製品感が出てるから下手にRGBでやるより白一色もアリかも知れんね
143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 22:06:52.131 ID:Fm6fJxMu0
はえ~~・・・すっごい・・・
146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 22:11:36.470 ID:hYs94CuG0
俺も3950Xと2080tiで本格水冷しようとしてたとこだからタイムリーだわ
電源俺のはAX1000tituniumで姉妹品なんだがmodケーブルって専用じゃないとダメかな?
電源俺のはAX1000tituniumで姉妹品なんだがmodケーブルって専用じゃないとダメかな?
147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 22:17:15.654 ID:CLP89JOx0
>>146
Corsairは基本同じブランドであれば使い回しが効く筈だけど
過去に無印とi付きで配線が変わったことがあったみたいなので
専用で用意するに越した事はないね
Corsairは基本同じブランドであれば使い回しが効く筈だけど
過去に無印とi付きで配線が変わったことがあったみたいなので
専用で用意するに越した事はないね
149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 22:23:41.443 ID:hYs94CuG0
>>147
たぶんケーブルの中身が違うぽいんだよね
たぶんケーブルの中身が違うぽいんだよね
155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 22:31:46.430 ID:CLP89JOx0
>>149
多分ケーブル内にあるキャパシタの事を言ってると思うけど
実のところアレは無くても問題ないし、実際Modケーブルには付いていない
不安ならCooler Masterの24Pin 90°アダプターが同等のキャパシタ内蔵してるので
それを使えば良いと思う
多分ケーブル内にあるキャパシタの事を言ってると思うけど
実のところアレは無くても問題ないし、実際Modケーブルには付いていない
不安ならCooler Masterの24Pin 90°アダプターが同等のキャパシタ内蔵してるので
それを使えば良いと思う
150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 22:24:14.529 ID:SvncR3gkr
すげーかっこいい
男心くすぐる
男心くすぐる
158: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 22:48:32.158 ID:CLP89JOx0
それじゃそろそろお暇するわ
見てくれた人ありがとな
見てくれた人ありがとな
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 22:03:08.946 ID:cQcVuEXP0
神スレだった
お疲れ様
お疲れ様
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1587294345/
AMD Ryzen 9 3950X, without cooler 3.8GHz 16コア / 32スレッド 70MB 105W【国内正規代理店品】100-100000051WOF
posted with amachazl at 2020.04.19
AMD (2019-11-30)
売り上げランキング: 21,409
売り上げランキング: 21,409
鬱で休職して復職したやつおる?
「十三機兵防衛圏」公式設定資料集&公式脚本集が発売決定!電撃より11/28に同時発売!
【速報】ワンピースのゾロに衝撃事実…尾田の伏線回収すげえええ!!!
【衝撃】群馬県が超危険地帯に...その理由がヤバすぎ!!!.....
【悲報】3位中日、4位DeNAと0.5ゲーム差他
【タイムセール】Seagate 2TB 外付けHDD PC/テレビ録画 (USB3.0 3...
ネコが行方不明になって1ヶ月。ずっと会いたかったにゃ→飼い主と再会した猫はこうなった…
【大統領選】バイデン、大勝利かwwwwwwwwwwww
【朗報】陸上部「コロナで全体練習ができないンゴ…」 → 全日本大学駅伝で5大学が従来の日本...
日本RPG敵「座ったまま現れる」「魔女っぽい敵」「見えそうで見えない薄着の女」外国人「ww...
韓国人「俺が日本を尊敬する理由…日本の戦場記者48人 vs 韓国の戦場記者0人」
ミクダヨーさんはミクさんから分離した邪悪な方だっけ
【悲報】ラブライブのゲームの最新シナリオ、酷すぎて低評価をだらけになる…
坂東英二80歳が消えた……ラジオ終了、自宅引き払い、最近の“異変”
【悲報】ウエンツ瑛士 英国留学のやばすぎる食生活を語る「歯がおかしくなる」他
最大読み込み7,000 MB/sのPCIe Gen.4 x4対応M.2 NVMe SSD、...
韓国女「鬼滅の刃、韓国版と日本版を比較した結果・・・」
【悲報】中日ドラゴンズさん、ドラフト後未だ未勝利………
iPhone 11使いやが、UQから楽天モバイルに変えようと思うのやがどうなんや?
渡辺明名人 「現役最強」の名敵役
反地球連邦組織「エゥーゴ」と地球連邦軍特殊部隊「ティターンズ」どちらを選ぶ?
ガンダムデスサイズ←監督「シールドは棺桶のフタで」バンダイ「棺桶はちょっと…」
加藤一二三九段、叡王戦・不二家主催に感謝 「闘う棋士の脳の活性化をよろしくお願いします」
白米食べる量減らした結果wwwwwwwww
北海道展とかいう化物コンテンツwwwww
【ブランパン】ワイン、この腕時計が欲しくて泣き続ける・・・
第70回NHK杯2回戦第12局 佐藤天彦九段 対 斎藤明日斗四段
【朗報】飛信隊・信死ぬ