不登校になってネットビジネスを始めてから3か月が経過。3か月間を振り返ります。【後編】

  • 2020.10.28

こんにちは!ネットビジネス中学生のヒムラドンです。 不登校になってネットビジネスを始めてから3か月が経ちました。当たり前ですが、何も知らない初心からのスタートでしたので、いろいろと大変な3か月でした😂 今回はその3か月の振り返りをしていきます。この記事は後編なので、前編を見ていない方は前編からみていただいた方が分かりやすくておススメです。 前回のおさらい 学校教育のヤバさに気づき、 […]

不登校になってネットビジネスを始めてから3か月が経過。3か月間を振り返ります。【前編】

  • 2020.10.28

こんにちは!ネットビジネス中学生のヒムラドンです。 不登校になってネットビジネスを始めてから3か月が経ちました。当たり前ですが、何も知らない初心からのスタートでしたので、いろいろと大変な3か月でした😂 今回はそのことを振り返っていきたいなと思います。 簡単に経緯を説明 7月後半 学校教育のヤバさを知り不登校になり始める。 7月28日 ネットビジネスを始めると決意し、ツイッターとno […]

ランニング・トレイルランニングにも使えるおススメのリュックを紹介【ノースフェイス】

  • 2020.10.28

【おススメリュック】「ノースフェイス ランニングバック 10L メンズ レディース マーティンウィング10」 これが僕が使っているリュックです! このリュックで今まで登山やランニング、トレイルランニングなどをしてきましたが、ものすごく使いやすかったです。 おススメの理由 この商品がおススメな理由は、「コンパクトで走りやすい」というところです。 普通のリュックと違って、ベルトもついているので、走って […]

【教科書を読むならブログ書け】ブログは最強の勉強方法って知ってた?

  • 2020.10.23

改めましてこんにちは! 今回は「ブログは最強の勉強法」について書いていきたいと思います。 さっきは突然すぎましたが、記事を読んでいただけると納得してもらえると思いますので、ぜひ最後までご覧ください! この記事はこんな方におススメ 勉強頑張っている学生 覚えないといけないことがたくさんある社会人 ビジネスなど、何かの勉強を頑張っている人たち 逆に、なにも勉強してない方にとっては不愉快に感じられてしま […]

トレイルランニングとは?必要な知識や装備を初心者向けに解説!【トレイルランニング入門】

  • 2020.10.22

トレイルランニングとは? 「トレイル=未舗装路」のことで、トレイルランニングとは未舗装路でランニングすることを言います。 未舗装路というのは、林道、砂利道、登山道のことでそれらをまとめてトレイルと言います。しかし一般的には、ほとんどのトレイルランナーが登山道(通常のハイキングコース、登山コース)を使って走ってます。 トレイルランニングがおススメな理由 脳が活性化する トレイルランニングは道が未舗装 […]

石鎚山2020 成就社から頂上コースを日帰り登山【百名山】

  • 2020.10.21

こんにちは!一人で登山を楽しんいる14歳ヒムラドンです。今回は、日本百名山の一つでもある「石鎚山」に行ってきました。石鎚山にはたくさんの難所、見どころがある山でしたので、ぜひ最後まで見てください! このシリーズの説明 僕は中学を卒業するまでに、1人で日本百名山を全て制覇するという目標を持っています。百名山は、決して簡単に登山できる山ばかりではないと思います。ですから、僕が行くついでに、その山のこと […]

握力鍛えるならハンドグリップ!効果や使い方を知って握力を鍛えよう

  • 2020.10.10

こんにちは!花山薫を目指して握力を鍛えているヒムラドンです。 今回は、握力を鍛えられるハンドグリップについて話していきたいと思います。 「握力を鍛えたい」と思っている方は最後まで見てくださいね! 握力とは 握力とは、物を握るときの手の力のことで、主に4つの種類に分類することが出来ます↓ ピンチ力(物をつまむ力) クラッシュ力(物を握りつぶす力) ホールド力(握ったものを保持する力) ものを開く力 […]

【不登校になって2か月が経過】ここまでで気づいたことや不登校のメリット・デメリットを解説

  • 2020.10.09

こんにちは!ヒムラドンです 7月の終わりに不登校になったので、約2か月以上たちました。 その2か月ちょっとの期間で自分が気づいたことや不登校のメリットデメリットを書きたいと思います。 不登校になった理由 僕が不登校になった理由は主に2つあります。 自分がやりたいことがあったから 学校教育のヤバさに気づいたから 1つずつ解説すると、 ①自分がやりたいことがあったから 不登校になる前にYouTubeで […]

【初心者必見!】誰でもわかる、日常で今すぐ使える心理学の本を紹介!

  • 2020.10.06

こんにちは! 今回は、誰でもわかる、日常で今すぐ使える心理学の本1冊を紹介しようと思います。 心理学と聞くと「難しそう」と思うかもしれませんが、ここで紹介する本は、「難しさを徹底的に取り除いたの?」と思うくらい分かりやすくて読みやすく、さらに面白いので、是非最後まで見ていってください♪ 「世界最先端の研究が教える もっとすごい心理学」 もっとすごい心理学 [ 内藤 誼人 ] 今回紹介するのは、↑の […]

【必見!】運動不足の人が最初に始める1日のトレーニング4選

  • 2020.10.05

「始めてもすぐやめてしまう」「どういうことをしたらいいのか分からない」 こんな方いませんか❔この記事は、こんな方へおススメの記事です。 そんな方たちのために、継続しやすい&効果がある運動を紹介していきます。 運動不足が始める1日のトレーニング4つ ①ランニング これが一番大事かもしれません。みなさんが特に嫌う運動かもしれませんが😂 体力に自信がない場合、1~3㎞くらい […]

1 4
:)