ふるさと納税不正 奈半利町長が住民に謝罪
奈半利町のふるさと納税をめぐる一連の問題について、29日夜、住民説明会が初めて開かれた。 会では、町長が陳謝したが、住民からは町幹部や議…
2020.10.30 12:10
高知県室戸市の中学校教員の男が10月25日の夜、高知市内の公衆浴場で複数の男性客の全裸姿などをスマートフォンで盗撮したとして、県警は県の迷惑防止条例違反の疑いで逮捕した。
逮捕されたのは、室戸市佐喜浜中学校の教員・元田将貴容疑者(25歳)。警察の調べによると、元田容疑者は10月25日午後8時頃からの約17分間に、高知市内の公衆浴場の男性用の脱衣室で全裸、または衣服の一部を着ていない状態でいる複数の男性客を自分のスマートフォンのカメラで盗撮した、県迷惑防止条例違反の疑いがもたれている。
翌26日の午前1時前浴場の従業員から「盗撮していた男を捕まえている」との110番通を受けた警察が、元田容疑者のリュックサックにあった複数のUSBの中身を確認し、脱衣室を撮影した動画を発見した。
警察の調べに対して元田容疑者は、「ほかにも撮影した」などと容疑を認めているという。警察は押収したスマートフォンやUSBの 解析などを進め、余罪などについても詳しく捜査することにしている。
室戸市教育委員会の百田貴昌教育長は「信頼を大きく失墜させたことにお詫び申し上げる。不祥事の再発防止策に取り組み、信頼回復に努める」とコメントした。
ふるさと納税不正 奈半利町長が住民に謝罪
奈半利町のふるさと納税をめぐる一連の問題について、29日夜、住民説明会が初めて開かれた。 会では、町長が陳謝したが、住民からは町幹部や議…
2020.10.30 12:10
自治体とJR 来秋に大型観光キャンペーン
来年秋4年ぶりに行われる「四国デスティネーションキャンペーン」のタイトルなどが、29日、発表された。 「デスティネーションキャンペーン」…
2020.10.29 16:35
高知商業 ネットでラオス学校建設資金集め
高知市の高知商業高校がラオスに9校目となる学校を建てるためにクラウド・ファンディングで資金集めを始めた。 高知商業高校で28日に発表さ…
2020.10.29 11:58
2021年の年賀はがき 販売始まる
2021年の年賀はがきの販売が、29日から全国の郵便局で始まった。 2021年の年賀はがきのデザインは全部で6種類あり、全国の郵便局で販…
2020.10.29 11:50
高知県関係2人 阪神にドラフト指名
26日に行われたプロ野球ドラフト会議で、高知県関係の2人が阪神タイガースに4位と8位で指名された。 阪神に4位指名されたのは、高知市出身…
2020.10.27 17:19