日常生活の中では少しだけ待ってと表現する機会が多々あります。適切な英語表現を考える少しの間、あるいは、準備・用意のための少しの間、ほんの数秒~数分の間が貴重になるものです。
英語で「ちょっと待ってて」と伝える言い方は、「ちょっと」の度合いを言い分ける複数の表現があります。2~3語で簡素に表現できる言い方ばかりなので、とっさの場面で使えるようにフレーズを習得してしまいましょう。
カジュアルに表現する「ちょっと待って」の英語フレーズ
just a moment
ちょっと待って
just a moment は「ちょっと待って」という意味合いの英語表現としては最も基礎的で一般的な表現といえます。とっさの状況で Just a moment. と言えるようになれば、「待ってて」の意向は相手に十分に伝わります。
moment の代わりに minute や second を使って Just a minute. のようにも表現できます。moment (瞬間)も minute (分間)も second (秒間)も、ここでは単に「わずかな時間」という程度の意味で用いられています。
one moment
ちょっと待ってね
one moment は「ちょっと待ってね」と伝える表現です。One moment, please. というように少し丁寧なニュアンスで用いられることもよくあります。
wait a moment
ちょっと待って!
wait a moment も 「ちょっと待って」と伝える表現です。切迫した状況で相手を引き止めるような、「ちょっと待ってよ!」くらいのニュアンスで使われる向きがあります。少々キツイ印象を与えやすいので、使用場面は選んだ方が良いかも知れません。
この wait a moment の moment も、 minute や second に置き換えて表現できます。
もう行かなきゃ。
? Wait a moment! I have something to talk to you.
ちょっと待って!話したいことがあるの
give me a sec
ちょっとだけ時間ちょうだい
give me a sec は、友人同士で使われるカジュアルな表現です。sec /sɛk/ は second を省略した表現です。give me a second の形でも使われます。弁解したり説明する時間がほしいときに、「ちょっとだけでいいから聞いて!」という意味で使われたりもします。
少しだけ説明する時間をちょうだいよ!
hold on
ちょっと待ってて(電話切らないでね)
hold on は「ある状態を維持する」という意味のフレーズです。電話上で「ちょっと待って」と言いたいときにも使います。
電話上以外で使うこともあります。その時には、「その場から動かずに待っていて」という意味で使われます。
hold on a moment や hold on a second のように、時間を表す単語(a moment、a second)と一緒に使うのが一般的です。
また、hold on と同じ意味で hang on もよく使われています。hang on の方が少しカジュアルな印象です。
I’ll be back
ちょっと待ってて(すぐ戻るから)
I’ll be back は「すぐ戻ります」という意味です。「ちょっと待ってて」の代わりに使われることがあります。I’ll be back の後に in ~ minutes と具体的な時間を入れて伝えると良心的です。
どれくらい時間がかかるか分からないときには、I’ll be back in a few minutes(数分したら戻ります)と言いましょう。
少し丁寧に「お待ちください」と言いたいとき
基本表現に , please と付けるだけでも十分いける
just a moment をはじめとする基本表現に please と言い添えて言い表せば、それだけでも丁寧なニュアンスが加わります。
- Just a moment, please.
- One moment, please.
- Hold on, please.
- Please give me a second.
Could you ~ ? のような丁寧な依頼表現を使う
より丁寧でフォーマルな表現としては、丁寧な依頼表現の定番といえる Could you ~ ? の質問形が適切でしょう。
「お待ち頂けますか」と問いかけることで、相手に是非の判断を委ねる形になり、結果として相手の意思を尊重した(丁寧な)表現となります。
- Could you wait a minute, please ?
少々お待ち頂けますでしょうか - Could you give me a second ?
少々お時間を頂けますでしょうか
ビジネスシーンで使える「少々お待ちください」表現
ビジネスシーンで「お待ちください」のように述べる場面では、Please bear with me. といったフレーズがよく使われます。
bear with ~ は「~に耐える」「~に辛抱する」という意味合いで、「ご迷惑をおかけしますがもう少々お待ちください」という気遣いのニュアンスを含みます。
《保留》の意味で「ちょっとだけ待って(考えさせて)」と表現する場合
「ちょっと待って」的表現は、時として「もう少し(じっくり)考えさせて」という意味合いで用いられることもあります。数分でなく一晩くらいの時間が欲しい場合もあります。
そうした「少し考えさせてください」という意味合いで「ちょっと待って」と伝える場合には、英語表現も変えた方がよいでしょう。
I’ll think about it for a while
ちょっとそれについて考えます
I’ll think about it for a while は、少し(a while)考えたいと思います、という意味合いで使われるフレーズです。
for a while は「少しの間」とか「しばし」のように訳されます。具体的な時間感覚は文脈によってさまざまです。
let me sleep on it
一晩考えさせて
(let me) sleep on it は、大きな決断をする前などに「よく考えさせて」という意味合いで用いられる慣用的表現です。一晩じっくり考えさせてというニュアンスが感じられる表現といえます。
let me get this right
頭の中を整理したい
(let me) get this right は、直訳するなら「正しく理解させて」といったところで、頭の中を整理したいから、そのための時間をちょうだい、というニュアンスが表現できます。
入り組んだ状況で判断が迫られるような場面に適した表現と言えます。
Weblioオンライン英会話は、「ウェブリオ株式会社」の公式サービスです。
英語を「話せる」ようになるにはくり返しアウトプットする機会が必要です。Weblio英会話なら1レッスン89円(税抜)~で、24時間365日いつでも外国人講師と話せます。
PR【コロナ対策中】2か月で驚愕の英語力を手に入れたオンラインでの英語学習法