▼行間 ▼メニューバー
ブックマーク登録する場合はログインしてください。
魔導具師ダリヤはうつむかない 作者:甘岸久弥
305/305

304.魔物愛好店と緑冠のソテー

(魔物料理前編:苦手な方はご注意ください)

 貴族街の一角、四階建てのレストラン――看板さえ出ていないので、外側からはわからないのだが、そこへ到着し、ヴォルフのエスコートで馬車を降りた。

 アイボリーのきれいな煉瓦で組まれた建物は、とてもお洒落な感じがする。


「ここの三階と四階が、魔物料理の専門店で『魔物愛好店』」

「……魔物が聞いたら泣きますね……」

「うん、俺も最初に来たときはどうかと思った……」


 魔物を愛好――ただし、可食部分に限る。

 いや、確かに魔物を食材としているので、それが好きであれば表現的におかしくはないのかもしれない。食肉でも『鶏が好き』『豚が好み』といった言い方はするのだから。

 そんなことを考えつつ、ヴォルフに続いて建物に入る。


 濃茶の制服の店員に案内され、入り口から四階へと上がった。

 案内されたのは茶系を基本とした落ち着いた個室――とはいっても、庶民のダリヤには広く感じられる部屋だ。


 大きめの丸テーブルをはさんだら、ちょっと会話も大変そうかもしれない、そう思ったら、テーブルのセッティングは隣にしてあった。金色のカトラリーがちょっとまぶしい。

 あと、グラスが一人分につき五つ並んでいるのが気になる。


 店員がグラスにそっと氷を落とし、薔薇色の飲み物を小量注いでくれた。

 そして、これから料理をお持ちします、と言って部屋を出て行く。

 二人となった部屋で、ヴォルフは妖精結晶の眼鏡を外した。


「魔物愛好店はほとんどが個室なんだって。料理によっては、少し匂いがきついからって。俺からすると、干物を焼いたときほどじゃなかったけど」


 それは比較していいものなのか、干物がすでにヴォルフの食生活に定着している気がする。

 なお、魔物討伐部隊員にも完全に定着しているが、今はそこまで考えが及ばなかった。


「ヴォルフ、乾杯します?」


 グラスの底、指二本分の薔薇色を見つつそう言うと、ヴォルフがその黄金の目を細める。


「ああ、そうしよう。あまりおいしくない、解毒剤だけど」

「解毒剤……」

「毒消しが足りないときに備えてらしい。二人とも対策はしてきているけど、念の為に飲もう」


 微妙な思いになりつつ、健康と幸運を祈りつつ乾杯した。

 薔薇色の解毒剤は、少し甘苦く粉っぽい、風邪薬を思わせる味だ。

 二つ目のグラスで少し甘い白ワインを飲んでいると、ノックが聞こえた。


「失礼します」


 先ほどの男性店員が、大きめのワゴンを引いてきた。

 半円の銀色の蓋を開けると、ダリヤはわぁと声を出しそうになり、そっと抑えた。


 オードブルは、まるで小さな花畑のようだ。

 白い皿の上、白、赤、黄色の薔薇を模ったハムとチーズ、そして葉のように飾られた野菜が並ぶ。


「こちらのハムは魔羊まよう紅牛クリムゾンキャトル、そして、角兎ホーンラビットにサフランで色づけしたものです」


 魔物料理ということで構えていたが、どれも食べやすそうである。ヴォルフと共に口にした。

 魔羊まようはちょっと癖があるが、味はいい。

 紅牛クリムゾンキャトルはそのまま牛のハムっぽく、角兎ホーンラビットはサフランのせいか生臭さがまったくなく、風味と味わいが際立っていた。

 チーズも通常のものと紅牛クリムゾンキャトルのものがあったが、どちらも濃厚だった。


紅牛クリムゾンキャトルは、王都で出すお店が増えましたね」

「はい、秋から輸入量が増えましたので。隣国ではさらに紅牛クリムゾンキャトル牧場が増える予定だそうです」


 ヴォルフの言葉に店員が笑顔で答えている。

 店員は隣国の出身で、親戚が牧場を経営しているという。

 ちなみに、紅牛クリムゾンキャトルは身体強化魔法が使えるので、柵は金属製、世話をする者達も防具は欠かせないそうだ。

 流石、魔物である。


森大蛇フォレストラスネイクの干し身と、干しキノコのスープです。滋養強壮に大変よく、疲労感がとれ、活力が増すと言われております」


 店員が説明の後、目の前のテーブルに湯気の立つスープ皿が置かれた。


 『緑の王』と呼ばれる森大蛇フォレストラスネイク、そして香り高い森のキノコ。

 キノコの豊かな風合いに、わずかに白身魚を思わせる香りが混ざっている。

 説明からすると、疲れを取る効果が高そうだ。


 『緑の王』のスープ――頭の中をずるずると這っていく緑色の蛇に関する想像をうち捨て、ダリヤはスプーンですくった。

 透明度のある薄茶のスープは、鶏とも魚とも言い難い味と、キノコの香りの良さ、味に深みがあって大変においしい。

 後味に生臭さもえぐみも一切ないのは、下ごしらえか調理の工夫なのだろう。


 ヴォルフは途中まで普通に食べていたが、半分でスプーンを止めていた。

 前にも『身体に合わない』と言っていたので、控えているのかもしれない。

 もしかしたら、食べ過ぎるとかゆくなるなど、アレルギーの問題もありえる。


 食後は体がとても温まり、安心する味なのだが――ヴォルフが苦手なのであれば、塔では森大蛇フォレストラスネイク料理は出さぬ方がよさそうだ。


 それからちょっとだけ間を空け、店員が再びワゴンを引いて来た。

 半円のクローシュを開けると、思わず後ろに下がりたいものが皿の上に鎮座していた。


漆黒蠍しっこくさそりの焼き物でございます」

「……漆黒蠍しっこくさそりというと……あの、一匹で千人が危ないという……」

「はい、別名を『千人殺し』とも言われております」


 にこやかにお答え頂いたが、本当に大丈夫なのか。

 中型のさそりは皿に飾られているだけでカラ、食べるのは真ん中にある白い身だ。

 丸くボール状になっている。

 思わずじっと眺めていると、横のヴォルフがささやいた。


「……蠍って可食部分は少ないよね」


 待ってほしい、そこについては悩んでいない。


 しかし、隣のヴォルフが迷いなく手をつけたので、ダリヤも気合いを入れ、ボール状のそれをほぐす。

 わずかにフォークに載せて口に入れ――拍子抜けするほど、素直においしかった。

 甘さのない海老というか、すっきりした大人味の海老である。


 正直、黒胡椒をたっぷりかけて黒エールと合わせたい味わいだ。

 ヴォルフが好むのがわかる気がした。


「こちらは、クラーケンのムースです」


 続いて出された皿には、カリカリに焼いたミニパンと、赤茶色のムース状のものが盛られている。


「ダリヤ、これがクラーケンのムース……」

「ヴォルフが言っていたムースですね」


 以前、ヴォルフが苦手だと言っていたのが、この一皿らしい。

 クラーケンのムース。

 赤茶色のふわふわしたムースの中、細い短冊に切られたクラーケンが混じっていた。

 苦手だと言いながらも、これに関しては、ヴォルフは避けずに食べている。

 ダリヤも気合いを入れて食べることにした。


「あら……?」


 一瞬鼻に抜ける風合いは、磯の香り――生臭いと受け取る人もいるかもしれない。

 クセがあるが、ダリヤには、これはこれでありだと思える味だ。


 噛みながらようやく思い出した。これは前世の『塩辛』に近い。

 もうちょっとだけ塩みが濃いと食べやすいかもしれない。


 そして、これに甘い白ワインは合わない。

 きりりと辛く、アルコールの味がはっきりした白ワインの方がいい。


「ヴォルフ、それに少しだけ塩を足して、次のワインを辛口で、アルコールのわかるものにしてみるといいかもしれません」


 とても小さくささやいたつもりだが、テーブルから少し離れたところにいた店員が、すぐに準備してくれた。ちょっと申し訳ない。


 出されたのは、ヴォルフともたまに飲む、お手頃価格の白ワイン。

 きりりとした辛さで、年代は若く、アルコールの味がしっかりわかる。


 焼けたミニパンの上、クラーケンのムースを載せ、少しだけ塩を足して味わう。

 その後にそのワインを飲むと――臭みは上がらなかった。


「……同じなのに、おいしくなった……」


 ヴォルフが不思議そうな顔をしている。


「ダリヤはクラーケンのムースは食べたことがあった?」

「いえ……イカやタコを食べたときのことを思い出しまして」


 ここでいきなり前世と『塩辛』の話をするわけにはいかない。

 それに、ここオルディネでは、イカやタコに関して、生臭いと苦手にする人も意外にいるのだ。塩や香辛料で味を調え、食べやすくするのは調理人の工夫になる。


「これ、東酒あずまざけと合うかもしれないね」


 ヴォルフがとてもいい組み合わせを思い付き、店員が『東酒あずまざけ』とぼそりと復唱し――クラーケンのムースは完食された。


 次にワゴンを引いてきたのは、壮年の男性だった。

 日に焼けた小麦色の肌に濃いオレンジの髪、一段深いこげ茶の目をしていた。

 白いシェフコートを着て、長めの髪は後ろにまとめてある。


「スカルファロット様、美しいお嬢様、ご来店、ありがとうございます」


 イントネーションはどことなく隣国の響きを残していた。

 挨拶して知ったのは、この男性が魔物愛好店の店長だということ、そして、次の皿は彼が焼いてくれた緑冠グリーンクラウンだということだ。


 白に金で飾りの入った皿の上、緑冠グリーンクラウンのソテーが白い湯気を立てている。

 緑冠グリーンクラウンは鮮やかな緑で、頭に烏帽子のような長い羽がある鳥である。

 魔物図鑑で見た姿は、前世の動物園で見た緑色のエボシドリとそっくりだった。


 ただし、魔物なので怖いところはある。

 敵から逃げるときや戦いのときは、魔法加速し、緑の矢の如く飛ぶという。その勢いは木に刺さるほどだそうだ。


「ドリノの腕に刺さった鳥か……」

「どうしてそういう怖いことを言うんですか……?」


 ささやきにささやきで返し、ダリヤはあせる。

 ヴォルフの隊員仲間、そして友人であるドリノに、この緑冠グリーンクラウンがぶつかって刺さった話は聞いた。

 しかし、ここでその話題を蒸し返さないでほしい。

 なんとか顔を整えて、ナイフを入れた。


 噛んだ感じは、鶏肉のソテーに似ている。

 そうジューシーでも、脂がのりまくっているというわけでもない、上質な鶏のお肉を食べた感じだ。

 しかし、飲み込んだ後、はたと気づいた。

 後味が違う。


 木の実――近いのはアーモンドだろうか。香ばしさと甘さが遅れてふわりと鼻に抜ける。

 食べてからその後がおいしいという謎に、首を傾げてしまった。

 気がつけば、隣でヴォルフも指で顎を押さえている。


「食べた後においしい……風味が上がる? 違うな……」

「おいしいのですが、表現が難しいです……」


 おいしいながらも表現に迷う二人に、店長は満足げな笑顔だった。


「素晴らしい一皿ですね」

「ありがとうございます。魔物のおいしさは、見た目ではわからないです。育つ地域、大きさでも変わります。だから、面白いです」

「なるほど……」


 調理は難しく、まだまだ試行錯誤。だが、予測がつかない味が生まれるのが楽しいのだという。

 ダリヤはとても納得した。


「まだまだ、沢山、料理したい、魔物がいます」

「料理してみたい魔物などはいますか?」


 楽しげに言った店主に、ヴォルフも楽しげに尋ねた。


「はい、一番料理してみたいのは、ワイバーンです」

「ワイバーン、ですか……」


 いきなりの大物である。

 いや、隣国では飼っているのだから、けして夢物語ではないのだろう。


「ワイバーンの丸焼きを、いつか焼きたいです!」

「ワイバーンの丸焼き、ですか……」

「ワイバーンは皮を剥ぎ、内臓を取れば、肉は火の通りがいいです。きっとできると思うのです。いつか、大きなオーブンを準備し、オルディネ王国の魔導師様をお雇いして、こんがりと焼いてみたいものです」


 ワイバーンの丸焼きについて語るこげ茶の目は、大変輝いている。


「ワイバーンを丸焼きだと、建物の二階か三階までは要りそうですね……」


 横のヴォルフが遠い目で答えた。

 確かにそれは魔石や薪のオーブンでは足りるまい。魔導師の仕事になるだろう。

 鎧蟹アーマークラブの大鍋を火で温めていた魔導師なら、上手に焼けるかもしれない。


 店長が挨拶をして、次の皿を取りに行く。

 緑冠グリーンクラウンのソテーを堪能し終えたとき、ヴォルフがカラの皿を見つめているのに気がついた。追加のお肉は断っていたが、食事量的に足りないのではあるまいか。


「どうかしましたか、ヴォルフ?」

「いや、俺はワイバーンにお持ち帰りされたけど、解体されなくてよかったなって」


 またも怖いことを言わないでほしい。

 やはり、ヴォルフが悪い夢を見るというのは、魔物と戦う怖いものなのだろう。

 ダリヤはどうにも落ち着かなくなり、ワインを口にする。


「やっぱり、思い出すと怖くなったりしますよね……」

「いや、いい思い出だよ。おかげでめでたくダリヤに拾われたんだから」


 危うくむせるところだった。

 お前は捨てられた小犬か、緑の塔で飼われてくれるのか。


 思いきりツッコミを入れたいが――いい笑顔でグラスを持つ彼に、何も言えなかった。


ご感想、メッセージを本当にありがとうございます!

とてもうれしく、ありがたく読ませて頂いております。

  • ブックマークに追加
ブックマーク登録する場合はログインしてください。
ポイントを入れて作者を応援しましょう!
評価をするにはログインしてください。
おかげさまでMFブックス様にて1~5巻・コミカライズBLADEコミックス様より2巻角川コミックス・エース様より2巻発売中です。
更新はTwitterでもお知らせしています。
※4巻電子版に関するお詫びとお知らせを活動報告(2020/02/26)にてお知らせしております。

感想を書く場合はログインしてください。
お薦めレビューを書く場合はログインしてください。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。

この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!

悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

婚約破棄のショックで前世の記憶を思い出したアイリーン。 ここって前世の乙女ゲームの世界ですわよね? ならわたくしは、ヒロインと魔王の戦いに巻き込まれてナレ死予//

  • 異世界〔恋愛〕
  • 連載(全341部分)
  • 20642 user
  • 最終掲載日:2020/10/04 07:00
アラフォー賢者の異世界生活日記

 VRRPG『ソード・アンド・ソーサリス』をプレイしていた大迫聡は、そのゲーム内に封印されていた邪神を倒してしまい、呪詛を受けて死亡する。  そんな彼が目覚めた//

  • ローファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全196部分)
  • 18779 user
  • 最終掲載日:2020/06/04 12:00
聖女の魔力は万能です

二十代のOL、小鳥遊 聖は【聖女召喚の儀】により異世界に召喚された。 だがしかし、彼女は【聖女】とは認識されなかった。 召喚された部屋に現れた第一王子は、聖と一//

  • 異世界〔恋愛〕
  • 連載(全124部分)
  • 36212 user
  • 最終掲載日:2020/10/05 22:42
蜘蛛ですが、なにか?

勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全555部分)
  • 21196 user
  • 最終掲載日:2018/11/25 01:03
八男って、それはないでしょう! 

平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全205部分)
  • 22624 user
  • 最終掲載日:2017/03/25 10:00
とんでもスキルで異世界放浪メシ

❖❖9月25日書籍9巻、本編コミック6巻、外伝4巻発売!❖❖ ◆オーバーラップノベルス様より書籍8巻まで発売中です。本編コミックは5巻まで、外伝コミック「スイの//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全542部分)
  • 30382 user
  • 最終掲載日:2020/10/26 22:31
私、能力は平均値でって言ったよね!

アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。  自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全491部分)
  • 25552 user
  • 最終掲載日:2020/10/27 00:00
神達に拾われた男(改訂版)

TVアニメ放送中です! さらに文化放送にて、『神達に拾われた男 田所あずさと桑原由気の異世界スローラジオ』も放送されています。 ●シリーズ累計180万部突破! //

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全238部分)
  • 24384 user
  • 最終掲載日:2020/10/10 16:00
転生先が少女漫画の白豚令嬢だった

◇◆◇ビーズログ文庫から1〜4巻大好評発売中です。 ◇◆◇コミカライズ新シリーズ連載中!! ◇◆◇詳細へは下のリンクから飛べます。  私の前世の記憶が蘇ったの//

  • 異世界〔恋愛〕
  • 連載(全236部分)
  • 19925 user
  • 最終掲載日:2020/10/17 20:03
薬屋のひとりごと

薬草を取りに出かけたら、後宮の女官狩りに遭いました。 花街で薬師をやっていた猫猫は、そんなわけで雅なる場所で下女などやっている。現状に不満を抱きつつも、奉公が//

  • 推理〔文芸〕
  • 連載(全277部分)
  • 30831 user
  • 最終掲載日:2020/08/17 06:23
転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す

【R2/5/15 アース・スターノベルよりノベル3巻発売。R2/9/12 アース・スターコミックスよりコミックス2巻発売。ありがとうございます&どうぞよろしくお//

  • 異世界〔恋愛〕
  • 連載(全137部分)
  • 24321 user
  • 最終掲載日:2020/10/31 22:00
転生したらスライムだった件

突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全304部分)
  • 28354 user
  • 最終掲載日:2020/07/04 00:00
賢者の孫

 あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。  世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全217部分)
  • 18485 user
  • 最終掲載日:2020/10/28 18:27
地味で目立たない私は、今日で終わりにします。

 エレイン・ラナ・ノリス公爵令嬢は、防衛大臣を務める父を持ち、隣国アルフォードの姫を母に持つ、この国の貴族令嬢の中でも頂点に立つ令嬢である。  しかし、そんな両//

  • 異世界〔恋愛〕
  • 連載(全208部分)
  • 19651 user
  • 最終掲載日:2020/10/19 06:00
本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~

 本が好きで、司書資格を取り、大学図書館への就職が決まっていたのに、大学卒業直後に死んでしまった麗乃。転生したのは、識字率が低くて本が少ない世界の兵士の娘。いく//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全677部分)
  • 28183 user
  • 最終掲載日:2017/03/12 12:18
転生先で捨てられたので、もふもふ達とお料理します   ~お飾り王妃はマイペースに最強です~

【書籍版1巻重版!! ありがとうございます!! 双葉社Mノベルスにて凪かすみ様のイラストで発売中】 【双葉社のサイト・がうがうモンスターにて、コミカライズも連載//

  • 異世界〔恋愛〕
  • 連載(全123部分)
  • 20685 user
  • 最終掲載日:2020/10/30 21:16
復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる

大学へ向かう途中、突然地面が光り中学の同級生と共に異世界へ召喚されてしまった瑠璃。 国に繁栄をもたらす巫女姫を召喚したつもりが、巻き込まれたそうな。 幸い衣食住//

  • 異世界〔恋愛〕
  • 完結済(全119部分)
  • 20888 user
  • 最終掲載日:2020/06/19 17:32
ありふれた職業で世界最強

クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全396部分)
  • 20915 user
  • 最終掲載日:2020/10/24 18:00
異世界のんびり農家

●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。  【書籍九巻 2020/12/28 発売予定!】 ●コミックウォーカー様、ドラゴンエイジ様でコミカ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全655部分)
  • 20682 user
  • 最終掲載日:2020/10/31 08:14
謙虚、堅実をモットーに生きております!

小学校お受験を控えたある日の事。私はここが前世に愛読していた少女マンガ『君は僕のdolce』の世界で、私はその中の登場人物になっている事に気が付いた。 私に割り//

  • 現実世界〔恋愛〕
  • 連載(全299部分)
  • 19461 user
  • 最終掲載日:2017/10/20 18:39
生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい

☆★☆コミカライズ第2弾はじまります! B's-LOG COMIC Vol.91(2020年8月5日)より配信です☆★☆ エンダルジア王国は、「魔の森」のスタン//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全221部分)
  • 25450 user
  • 最終掲載日:2018/12/29 20:00
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

頭を石にぶつけた拍子に前世の記憶を取り戻した。私、カタリナ・クラエス公爵令嬢八歳。 高熱にうなされ、王子様の婚約者に決まり、ここが前世でやっていた乙女ゲームの世//

  • 異世界〔恋愛〕
  • 完結済(全51部分)
  • 21651 user
  • 最終掲載日:2020/06/19 12:24
デスマーチからはじまる異世界狂想曲( web版 )

2020.3.8 web版完結しました! ◆カドカワBOOKSより、書籍版20巻+EX巻、コミカライズ版10巻+EX巻発売中! アニメBDは6巻まで発売中。 【//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全680部分)
  • 19561 user
  • 最終掲載日:2020/09/06 18:00
転生王女は今日も旗を叩き折る。

 前世の記憶を持ったまま生まれ変わった先は、乙女ゲームの世界の王女様。 え、ヒロインのライバル役?冗談じゃない。あんな残念過ぎる人達に恋するつもりは、毛頭無い!//

  • 異世界〔恋愛〕
  • 連載(全219部分)
  • 21576 user
  • 最終掲載日:2020/10/26 00:00
今度は絶対に邪魔しませんっ!

異母妹への嫉妬に狂い罪を犯した令嬢ヴィオレットは、牢の中でその罪を心から悔いていた。しかし気が付くと、自らが狂った日──妹と出会ったその日へと時が巻き戻っていた//

  • 異世界〔恋愛〕
  • 連載(全148部分)
  • 23239 user
  • 最終掲載日:2020/10/30 12:00
誰かこの状況を説明してください

貧乏貴族のヴィオラに突然名門貴族のフィサリス公爵家から縁談が舞い込んだ。平凡令嬢と美形公爵。何もかもが釣り合わないと首をかしげていたのだが、そこには公爵様自身の//

  • 異世界〔恋愛〕
  • 連載(全202部分)
  • 20907 user
  • 最終掲載日:2020/08/07 21:57
公爵令嬢の嗜み

公爵令嬢に転生したものの、記憶を取り戻した時には既にエンディングを迎えてしまっていた…。私は婚約を破棄され、設定通りであれば教会に幽閉コース。私の明るい未来はど//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全265部分)
  • 27855 user
  • 最終掲載日:2017/09/03 21:29
【書籍1発売中】ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する

「リーシェ! 僕は貴様との婚約を破棄する!!!」 「はい、分かりました」 「えっ」 公爵令嬢リーシェは、夜会の場をさっさと後にした。 リーシェにとってこの婚//

  • 異世界〔恋愛〕
  • 連載(全75部分)
  • 22188 user
  • 最終掲載日:2020/10/31 08:12