栽培予想時間一覧表
フェンス設置場所と全体マップ温度情報による栽培予想時間一覧表(肥料使用時)
種や菌糸を設置し、100%になるまでの時間です。栽培用・高級・特級など等級が違っても栽培予想時間は同じ~
箱の価格は加工場より2016/4/28、バレンシア系作物は2017/3/19に調査・2017/3/23に再調査いたしました。
表の通りの栽培予想時間になる保障はありません、あくまでも目安。
(ゲーム内時間により色合いは変わるのにご注意ください)
- 濃緑色=ケプラン周辺・バレノス山脈
- 淡緑色=ピント農場周辺・ハイデル付近・北部小麦農場など
- 全体マップ上の樹木の陰が緑色になる場所
- 黄色=ベリア村南西~西部警備キャンプ~オルビア村北東平野部など
- 淡赤色=バレンシア全域
- 濃赤=殉教者の避難所南西・アレハザ村の南(今回テスト対象に含めず)
一般作物
作物名 | 必要枠数 | 特級箱価格 | 濃緑色 (m) |
淡緑色 (m) |
黄色 (m) |
淡赤色 (m) |
---|---|---|---|---|---|---|
イチゴ | 1 | 12690 | 800 | 250 | 250 | 500 |
オリーブ | 2 | 15240 | 363 | 266 | 266 | 266 |
カボチャ | 1 | 13200 | 243 | 181 | 181 | 235 |
コショウ | 1 | 12435 | 400 | 400 | 246 | 246 |
サツマイモ | 1 | 4530 | 347 | 347 | 253 | 253 |
ジャガイモ | 1 | 4530 | 400 | 246 | 246 | 246 |
タマネギ | 1 | 13710 | 222 | 222 | 222 | 256 |
トウガラシ | 2 | 12945 | 347 | 347 | 253 | 253 |
トウモロコシ | 2 | 5295 | 800 | 250 | 250 | 250 |
トマト | 2 | 13710 | 250 | 200 | 200 | 200 |
ニンジン | 1 | 13200 | 266 | 190 | 190 | 190 |
ニンニク | 1 | 14220 | 239 | 222 | 222 | 222 |
パプリカ | 2 | 14220 | 270 | 240 | 240 | 259 |
ヒマワリ | 1 | 15240 | 266 | 192 266 |
192 | 192 |
ブドウ | 2 | 14730 | 333 | 235 | 235 | 235 |
大麦 | 1 | 5040 | 222 | 222 | 222 | 222 |
小麦 | 1 | 5040 | 333 | 222 | 222 | 222 |
*2020/1/16 追試したところ、ヒマワリの栽培時間が以前のメモと違ってました・・なぞ
薬草類
作物名 | 必要枠数 | 特級箱価格 | 濃緑色 (m) |
淡緑色 (m) |
黄 色 (m) |
淡赤色 (m) |
---|---|---|---|---|---|---|
火炎鱗の花 | 1 | 6060 | 312 | 312 | 166 | 166 |
乾燥タテガミ草 | 1 | 5805 | 192 | 192 | 192 | 142 |
銀色ツツジ | 1 | 6315 | 235 | 235 | 235 | 235 |
シルクハニー草 | 1 | 5530 | 200 | 200 | 200 | 232 |
黎明草 | 1 | 5550 | 400 | 222 | 222 | 222 |
キノコ類
作物名 | 必要枠数 | 特級箱価格 | 濃緑色 (m) |
淡緑色 (m) |
黄 色 (m) |
淡赤色 (m) |
---|---|---|---|---|---|---|
アローキノコ | 1 | 10650 | 363 | 333 | 333 | 500 |
エンシェントキノコ | 1 | 10650 | 224 | 224 | 224 | 224 |
エンペラーキノコ | 1 | 9630 | 333 | 275 | 275 | 404 |
クラウドキノコ | 1 | 10650 | 370 | 333 | 333 | 588 |
ゴーストキノコ | 1 | 10650 | 317 | 259 | 259 | 392 |
スカイキノコ | 1 | 10140 | 357 | 296 | 296 | 454 |
タイガーキノコ | 1 | 10140 | 312 | 312 | 312 | 476 |
ドワーフキノコ | 1 | 10140 | 320 | 285 | 285 | 421 |
バンプキノコ | 1 | 10650 | 222 | 222 | 160 | 160 |
ヒュージキノコ | 1 | 8100 | 200 | 200 | 200 | 200 |
フォーチュンテラーキノコ | 1 | 9630 | 333 | 285 | 285 | 500 |
ブラガードキノコ | 1 | 9885 | 224 | 224 | 224 | 224 |
ミストキノコ | 1 | 10140 | 357 | 357 | 303 | 303 |
そのほか
作物名 | 必要枠数 | 特級箱価格 | 濃緑色 (m) |
淡緑色 (m) |
黄 色 (m) |
淡赤色 (m) |
---|---|---|---|---|---|---|
アカシア | 2 | - | 363 | 266 | 266 | 266 |
亜麻 | 1 | - | 320 | 166 | 166 | 166 |
バレンシア系作物 等級が異なっても不変タイプ
作物名 | 必要枠数 | 特級箱価格 | 濃緑色 (m) |
淡緑色 (m) |
黄 色 (m) |
淡赤色 (m) |
---|---|---|---|---|---|---|
ソンアリタケ | 1 | 10905 | 307 | 307 | 181 | 181 |
ダウベニア・オーレア | 1 | 7080 | 312 | 312 | 166 | 166 |
ノリナ | 1 | 7335 | 400 | 222 | 222 | 222 |
フェネストラリア | 1 | 6825 | 235 | 235 | 235 | 235 |
*箱詰めできるのはバレンシア地方・カーマスリビア地方の作物加工場、キノコ加工場です
バレンシア系作物 等級が異なると時間が変わるタイプ
作物名 | 等級 | 必要枠数 | 特級箱価格 | 濃緑色 (m) |
淡緑色 (m) |
黄 色 (m) |
淡赤色 (m) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アカヤマドリ | 白 | 1 | 11415 | 307 | 181 | 181 | 222 |
アカヤマドリ | 緑 | 307 | 307 | 181 | 181 | ||
アカヤマドリ | 青 | 266 | 266 | 200 | 200 | ||
クロブドウタケ | 白 | 1 | 11925 | 307 | 181 | 181 | 222 |
クロブドウタケ | 緑 | 307 | 307 | 181 | 181 | ||
クロブドウタケ | 青 | 235 | 235 | 166 | 166 | ||
パイタケ | 白 | 1 | 11670 | 307 | 307 | 307 | 181 |
パイタケ | 緑 | 307 | 307 | 181 | 181 | ||
パイタケ | 青 | 266 | 266 | 173 | 173 |
*箱詰めできるのはバレンシア地方・カーマスリビア地方の作物加工場、キノコ加工場です
枯れた 等級
作物名 | 必要枠数 | 濃緑色 (m) |
淡緑色 (m) |
黄 色 (m) |
淡赤色 (m) |
---|---|---|---|---|---|
枯れた小麦の種 | 1 | 66 | 44m26s | 44m26s | 44m26s |
枯れたブドウの種 | 2 | 66 | 66 | 47m3s | 47m3s |
枯れた黎明草の種 | 1 | 80 | 80 | 44m26s | 44m26s |
枯れたアカシアの種 | 2 | 400 | 400 | 285m | 285m |
*種子商人から購入、収穫までの時間がやたらと短いです
家具の種
作物名 | 必要枠数 | 濃緑色 (m) |
淡緑色 (m) |
黄 色 (m) |
淡赤色 (m) |
---|---|---|---|---|---|
光沢のある種 | 1 | 400 | 400 | 400 | 400 |
干涸らびた種 | 1 | 400 | 400 | 400 | 400 |
皮に包まれた種 | 1 | 400 | 400 | 400 | 400 |
白くて小さな種 | 1 | 400 | 400 | 400 | 400 |
ぶつぶつした種 | 2 | 400 | 400 | 400 | 400 |
キラキラな種 | 1 | 400 | 400 | 400 | 400 |
歪んだ種 | 1 | 400 | 400 | 400 | 400 |
巨大な種 | 1 | 400 | 400 | 400 | 400 |
半月状の種 | 1 | 400 | 400 | 400 | 400 |
真っ黒な種 | 1 | 400 | 400 | 400 | 400 |
ぬくもりが感じられる種 | 1 | 400 | 400 | 400 | 400 |
*種子商人から購入、時間はどこでも同じ~?
*ぬくもりが感じられる種は愚鈍な木の精霊からのドロップor報酬束から入手
Discussion
一部の作物を除き、白枠(栽培用)・緑枠(高級)・青枠(特級)の成長度100%までの到達時間は一定です。
この表を作るにあたって、2016/5/27の時点で実装されている作物は、白・緑・青枠ぜんぶテストし、栽培時間をチェックしていました。
2017/3/19にバレンシア系作物の情報を掲載し、そのあとに畑の余剰種子を整理ちう。一部の作物で等級ごとに時間あたりの成長度が違うのに気づき。いそぎ追試した感じです。
なにぶん「えっなんで等級によって違うの??」と慌てて急いたため、種子の入手も難しく。
旧情報で確認したもののうちカボチャ・タマネギ・火炎鱗の花・乾燥タテガミ草・銀色ツツジ・黎明草・エンシェントキノコ・クラウドキノコ・ドワーフキノコ・バンプキノコ・ヒュージキノコ・ブラガードキノコしか追試しておりませんけど。これらはいずれも旧来の結果と同じく白枠・緑枠・青枠で同じ数値となりました。
アカヤマドリ・クロブドウタケ・パイタケの結果を見る限りでは、等級により成長が早い・または長くかかるといった傾向はみられず。
むしろ適した温度帯が全く異なる作物であるような数字となりました。
2016/5/27 作成
2017/3/19 バレンシア系作物を追加
2017/3/24 バレンシア系作物のデータを訂正・更新
2018/3/20 バレンシア系作物がグラナで箱づめできるのを見逃してたので追記
2018/3/27 メモを追加。
2019/12/9 データ追加。
2020/1/16 データ追加と修正。
2020/7/18 トウモロコシは2枠作物でした、失礼しました。
- 最終更新:2020-07-18 20:55:16