メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
10月31日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
朝日新聞デジタル
記事
厚生労働省が入る合同庁舎=東京都千代田区
東京新聞社会部の40代の記者が厚生労働省の職員を取材した際に机をたたくなどした問題で、発行元の中日新聞社は、この記者を停職2週間の懲戒処分にすると、31日付の東京新聞の紙面で明らかにした。監督責任を問い、東京新聞の大場司編集局長と杉谷剛社会部長を譴責(けんせき)処分にした。いずれも11月1日付。
東京新聞編集局は「記者の取材手法に関わる問題であり、処分を読者にお伝えしました。再発防止を徹底します」とコメントした。
上司から罵声浴び続けた夫 自殺前に妻に明かした真実
見知らぬ客、告げた店の過去 半信半疑で見つけた地下室
泥酔で急カーブ「やべえ」 死のドライブ、消えた叫び声
「知ってるから偉いのか」クイズ王伊沢拓司を叱ったのは
夫のため、故郷離れたこと後悔…ひとりUターンが答え?
東京新聞が厚労省に謝罪 記者が職員に「暴力的行為」
トップニュース
注目の動画
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
時代とともに進化するクオーツ
二人の距離近づく、MINI CLUBMANの時間
スマホアプリDIYで業務効率化のすすめ
個々が人生をデザインできる社会に
本物の学びと多様な世界に拘る広尾学園
アルコールが原因の慢性すい炎とは?
子どもに寄り添う厚切りジェイソンさん
アイソカルゼリー ハイカロリー
顧客さえも驚いた、金融機関の本気
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部
搭乗に感謝、合同で見送り エアアジアは「謝恩会」開く
ダウン症の子が進学、教室待機求められ…母は仕事失った
鬼滅の刃の「鬼瓦」を鬼師が作った 竈門炭治郎など並ぶ
あの未明、仲間由紀恵さんが願ったこと 「雨、降って」
行き過ぎ指導、元生徒提訴1056
大阪市局長が再び会見し謝罪841
首長答弁、拒否された学者は809
様々な選択肢を自由にチョイス
太公望のわくわく
鉄道でユングフラウヨッホへ
忘れ得ぬタミルの人々と食事
リノベーション・スタイル
映画「罪の声」市川実日子さん
今日の編集長おすすめ記事
心に響きつづける応援歌
北欧の建築家夫妻の別荘
監視資本主義とはなにか
9歳のゴールデンを迎え、しつけ
社会人大学院
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.