固定されたツイートおにく@onikuwakai·2月28日【頭の回転を早くする方法】 その名もゼロ秒思考。 ◆やり方 ・A4の紙とペンを用意 ・お題を上に書く 例えば、“売上げを2倍にするには” ・ヨーイ!ドン!でタイマースタート ・箇条書きで自分の考えを書き出す ・1分たったら終わり これを他のお題で1日10枚やる。 簡単にできて効果テキメン2958551
おにく@onikuwakai·10月24日映画感動!! 全集中 二の型 肉の呼吸 あ、おはよ。センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示16
おにく@onikuwakai·10月21日時代は5Gですね。。 2ヶ月前から80億円のプロジェクトのリーダーやってます ほんとに忙しい。。。 でも給料あげてもらって良い経験できてるのが幸せ。。 周りはプロ意識持ってる人おおいし。。 自分の器量でプロジェクトの成功が決まると思うとがんばる以外ない 寝よ 笑6
おにく@onikuwakai·10月18日◆ストレスでモヤモヤしてるときは、家の前を50メートル全力ダッシュ ベストセラー精神科医もおススメしてます。 動画はこちら⤵︎センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示1
おにく@onikuwakai·10月11日六本木ヒルズの現代美術展STARSに行ってきました!! 圧巻の迫力でした。 心に訴えかけるものがありました おススメです!!センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示10
おにく@onikuwakai·10月10日好きな言葉 陽気の発する処金石また透る。 リーダーたるもの運気を落としてはいけないし、トラブルあってもいつまでもメソメソしてはいけない。 人間は完璧じゃないけど、そういう人になれるよう努力していくことが大事。 と常日頃思ってます3
おにく@onikuwakai·10月9日今週も仕事やりきった 花金だしビールでも飲も しかしこのビールでかい 笑 #家族は里帰り中センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示18
おにく@onikuwakai·10月4日昔ニュージーランドで知り合った男友達。 彼はぼくと生き方は正反対。でもなぜか気がめちゃくちゃ合う。 リゾートホテルでシーズン中だけ働いて、残りは登山、キャンプ、スノボばかりしてる。 いつ連絡しても楽しそう。 僕の目指すところはお金を持った自由人なんだな。きっとセンシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示110
おにく@onikuwakai·10月4日今日から奥さんと3歳の娘は、しばらく里帰り 娘から電話かかってきて、 「パパさみしくて泣いてる?」 可愛いすぎる。 娘がお嫁に行くときは、さみしくて本当に泣くと思います 笑110
おにく@onikuwakai·10月4日人の健康、精神に関連する1番大事なからだの場所知ってますか? それは口 話しすぎ →エネルギーが漏れ出る 食べすぎ →ガンのもと 呼吸 →深呼吸で平常心をコントロール 口をコントロールしましょ4
おにく@onikuwakai·9月27日日本人て自殺する人多いですね。 ストレスに負けない簡単な習慣 自分で自分を守る考えかたの癖づけ →寝る前に自分で自分の頭を撫でてあげる ストレスを普段からためない習慣 瞑想、運動、自然に触れる 栄養バランス →天然塩などミネラルを摂取する おやすみなさい38
おにく@onikuwakai·9月26日わたしの愛読書 「成功の実現」 中村天風著 8年くらい前に買いました。1万2,000円する高額な本ですが、これまで61回読んでます。 辛い時、人生に迷ったとき、この本からすごいエネルギーをもらってます ぼくはこの本が死ぬほど好きなんです 笑センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示8
おにく@onikuwakai·9月25日2日で瞑想を1時間。 瞑想って良いことしかないですよ 瞑想誘導マシンのMuse2にはまってます。 ⤵︎センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示6
おにく@onikuwakai·9月24日◆リーダーたるべきもの 自分の機嫌は自分でとるべし。 部下のパフォーマンスは上司の心理状態できまる 運動、瞑想、睡眠 自分はストレス溜めないように気をつけてます。6
おにく@onikuwakai·9月24日◆FXと英語習得は同じくらいの努力量が必要!? FXは簡単と情報に踊らされてすぐ資金溶かしちゃう人いるけど、プロが沢山いるトレードの世界そんなに甘くない。 自分はこれまで英語の勉強相当してるけど、FXも同じくらい本気に時間も使わないとそれで稼げるようにはならないと思ってます2
おにく@onikuwakai·9月24日瞑想中の脳波を測定する機械買ってみた なかなかのお値段で3万円以上しました。 使ってみた感想。 脳波の測定だけじゃなくて瞑想状態にも誘導してくれるので、使ってて快感覚えます 笑 買って良かったと思ってますセンシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示5
おにく@onikuwakai·9月21日◆毎日できる脳トレ 最寄り駅から自宅まで、頭の中でイメージしながら歩く。 できるだけお店とか家とか実際にみる景色を思いだしながら。 頭への良い刺激になって賢くなりますよ5
おにく@onikuwakai·9月21日◆どうでもいい話 うちの奥さんはあげまん きのう3歳の娘の七五三の写真を撮りに行きました。 出来上がった写真見ながらふと思ったんですが、奥さんと結婚してから年収3割増えてるし、より健康的で内面もより大人になったと感じてます。 たぶん、あげまんです 笑18
おにく@onikuwakai·9月16日◆トレーニングは1日10分でいい いま話題の格闘家、朝倉兄弟もやっているHIITトレーニング ー効果ー ・週3回10分で基礎代謝が平均で143kcal増加 ・ランニングの2倍糖代謝を改善 ・寿命が延び若返り効果も高い ・脳の働きを活性化 10分つらいけどめちゃスッキリします!センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示4