LEE今月号付録『鬼滅の刃』一筆箋全貌&その他鬼滅の学習帳などなど

LEE今月号(2020年11月号)付録の『鬼滅の刃』一筆箋

LEEの今月号付録は『鬼滅の刃』一筆箋です!
中身は全4柄!個人的には花札みたいな4人勢揃いのページが特に好きです。実は勿体なくて私も子ども達も使えていません(汗)。アーカイブも買えるのかな…?なかなか買い足しがきかないので…我が家の鬼滅コレクションの1つとして大事にしようと思います(^_^;) 実用例など載せられなくてすみません…。

鬼滅の刃シール付きウエハース

ビックリマンチョコを思い出してしまう世代です(笑)。私が小2~3年生の頃は、女の子バージョンの「ビックリコ」もあって、集めたなぁ…。その時と比べると、ウエハースが薄くなったなぁとは思いますが…。子ども達がコレの存在に気付いてしまい、以来毎回スーパーやコンビニ行くとねだられる日々…。

買い始めの頃に出た、お館様、悲鳴嶼さん、善逸。

ひと通り、これだけ(+義勇さんがキラキラver.と普通ver.、村田さんなど)出て、おおかた満足な子ども達…。だけど煉獄さんがなかなか出ません!

ショウワノートより「鬼滅の刃学習帳」

これもコンビニに売っておりまして…思わず…。5mm方眼罫ノートです。表と裏で絵柄が違います!

裏がこんな感じ。義勇推しの次男は、ソッコー義勇さんのノートを欲しがりました笑

こちらは、3冊セットの「ミニ学習帳セット」。

表がこんな感じで…、

裏がこんなです。娘はとにかく女性の柱のしのぶさん、蜜璃ちゃんが大好き。シールが出た時も「蜜璃ちゃん可愛い~♡」と言うほど好きです。表しのぶさん&裏が蜜璃ちゃんのノートは娘行き。

ローソン×「鬼滅の刃」の和菓子「食べマス」

こんなのも買っております。炭治郎はチョコレート味、彌豆子はストロベリー味でした!

こんな感じのケースに入っていました。

見つけると買ってしまう鬼滅グッズ。まだまだ買ってしまいそうな、完全な沼にハマっております…。

⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆ LEE100人隊 / はな

神奈川県 無職・専業主婦

LEE100人隊トップブロガー

37歳/夫・息子(9歳・6歳)・娘(4歳)/手づくり部・料理部・美容部/インテリア、ファッションなどLEEで勉強中です。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。2020年春には末っ子が幼稚園入園。9年ぶりの「未就園児のいない生活」スタートです。ドタバタと過ぎる生活の中でも、小さな幸せを見つけながら成長して行きたいです。
Instagram:@hana___sawlikee

この記事へのコメント (0)

コメントを投稿する

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

今日のお買い物をもっと見る