ツイートする

ツイートする

返信先: さん, さん
「日本で低用量ピルが解禁された後、中年女性への安易なピル処方が多発する中、自分は副作用を懸念して盛んに発言したが婦人科医は聞く耳持たなかった、中年女性へのピル処方が減ったのはピル付き氏の発言の結果」というようなtwを繰り返していました。いずれも3年位前までのtwだったでしょうか。
1
1
またピル付き氏はかつて米国で暮らした経験のある帰国子女だとtwしていましたが、どうも英文を読むのにかなり不自由があるようです(見当違いの英文資料を引用して対話相手を黙らせようとする)。これらを指摘されてから、Twitterでの発言が徐々に少なくなり、その後発言は全く途絶えていました。
1
1

「いま」起きていることを見つけよう

Twitterに登録すると、さまざまな情報をリアルタイムでフォローできます。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
アイテムがありません