大規模災害直後の負傷者に対する救助者の関わり方 : 航空機事故訓練に負傷者役として参加した看護学生のレポート分析より Rescuers' Behavior for Injured People Just After a Large-scale Disaster : From the report analysis of nursing students who participated in an aircraft accident drill as injured people
-
- 新美 綾子 NIIMI Ayako
- 半田常滑看護専門学校 Handa Tokoname Nursing School
-
- 堀井 直子 HORII Naoko
- 中部大学 Chubu University
-
- 杉本 明子 [他] SUGIMOTO Akiko
- 愛知医科大学病院 Aichi Medical University Hospital
-
- 田口 恵美子 TAGUCHI Emiko
- 愛知県健康福祉部 Aichi Prefectural Department of Health Welfare
-
- 佐藤 弘子 SATOU Hiroko
- 独立行政法人国立病院機構富山病院 National Hospital Organization Toyama Hospital
この論文をさがす
収録刊行物
-
- 日本看護学教育学会誌
-
日本看護学教育学会誌 16(2), 13-26, 2006-11-01
日本看護学教育学会
参考文献: 38件中 1-38件 を表示
-
1
- 災害医療体制のあり方に関する検討会報告書
-
厚生労働省災害医療体制のあり方に関する検討会
http://www.mhlw.go.jp/shingi/0106/s06293.html, 2001
被引用文献1件
-
2
- <no title>
-
山本保博監修
トリアージ その意義と実際, 2003
被引用文献1件
-
3
- 先生! ちょっと待って! 日常診療で陥りやすい落とし穴 患者心理 患者に不安を与える言動をしてはいけない
-
中川晶
治療 85(増刊号), 734, 2003
被引用文献1件
-
4
- 心のケア
-
槙島敏治
医学のあゆみ 200(12), 938, 2002
被引用文献1件
-
5
- <no title>
-
槙島敏治編
災害時のこころのケア, 2004
被引用文献1件
-
6
- <no title>
-
槙島敏治編
災害時のこころのケア, 2004
被引用文献1件
-
7
- 模擬患者に対しての医療者のコミュニケーションスキルの分析 -日本赤十字社「災害時のこころのケア」を指標として-
-
水落清美
日本災害看護学会誌 1(1), 83, 2004
被引用文献1件
-
8
- Preventing after-effects of disaster trauma, the information and support centre
-
WEISAETH L
Prehospital and disaster medicine 19(1), 86-89, 2004
被引用文献1件
-
9
- <no title>
-
RANDOLPH R.
感情の科学, 2000
被引用文献1件
-
10
- 感情心理学への招待
-
濱治世
感情 情緒へのアプローチ, 2005
被引用文献1件
-
11
- 感情を知る
-
福田正治
感情学入門, 2003
被引用文献1件
-
12
- 感情心理学への招待
-
濱治世
感情 情緒へのアプローチ, 2005
被引用文献1件
-
13
- 患者の心に寄り添う聞き方 話し方
-
太湯好子
ケアに生かすコミュニケーション, 2002
被引用文献1件
-
14
- <no title>
-
槙島敏治編
災害時のこころのケア, 2004
被引用文献1件
-
15
- 感情を知る
-
福田正治
感情学入門, 2003
被引用文献1件
-
16
- 感情を知る
-
福田正治
感情学入門, 2003
被引用文献1件
-
17
- 患者の心に寄り添う聞き方 話し方
-
太湯好子
ケアに生かすコミュニケーション, 2002
被引用文献1件
-
18
- 看護することの哲学
-
鈴木正子
看護臨床の身体関係論, 1996
被引用文献1件
-
19
- <no title>
-
槙島敏治編
災害時のこころのケア, 2004
被引用文献1件
-
20
- 現場応急救護所の設営と応急処置
-
小原真理子
災害看護, 2004
被引用文献1件
-
21
- 感情を知る
-
福田正治
感情学入門, 2003
被引用文献1件
-
22
- 集団災害医療とトリアージ態勢
-
中山伸一
看護技術 51(10), 880-881, 2005
被引用文献1件
-
23
- 災害訓練徳島県立中央病院での取り組み
-
三村誠二
全国自治体病院協議会雑誌 42(7), 906-912, 2004
医中誌Web 被引用文献1件
-
24
- 災害拠点病院としての初の集団災害訓練を実施して
-
今西正巳
日本救急医学会雑誌 7(2), 183, 2004
医中誌Web 被引用文献1件
-
25
- 病院における災害訓練の実際 災害現場のトリアージから入院までの訓練
-
堀内義仁
日本災害看護学会誌 5(1), 37, 2003
医中誌Web 被引用文献1件
-
26
- 列車事故災害訓練における地域医師によるトリアージ
-
重光修
日本臨床救急医学会雑誌 6(2), 221, 2003
医中誌Web 被引用文献1件
-
27
- 心のケア (災害医療--現状と課題)
-
槙島 敏治
医学のあゆみ 200(12), 937-940, 2002-03-23
医中誌Web 被引用文献1件
-
28
- 震災による被災者への心のケア (第1報) 避難所における看護者の実践体験
-
川田美和
日本災害看護学会誌 7(1), 101, 2005
医中誌Web 被引用文献1件
-
29
- 看護者が行う「心のケア」 (総特集 自然災害・事故・テロ時の看護--阪神・淡路大震災、地下鉄サリン事件から10年間の日本の蓄積) -- (災害看護の実践)
-
高岸 壽美
インターナショナルナーシング・レビュー 28(3), 66-70, 2005
医中誌Web 被引用文献1件
-
30
- Post-traumatic stress disorder, evidence-based research for the third millennium
-
IRIBARREN J
Evidence-based complementary and alternative medicine 2(4), 503-512, 2005
DOI 被引用文献1件
-
31
- Trauma narratives and emotional processing
-
EID J
Scandinavian journal of psychology 46(6), 503-510, 2005
DOI 被引用文献1件
-
32
- 大規模災害訓練の看護基礎教育における活用の検討--負傷者役として参加した看護学生の体験から
-
新美 綾子 , 堀井 直子
日本看護医療学会雑誌 6(2), 23-32, 2004-12
医中誌Web 被引用文献1件
-
33
- Patient satisfaction in emergency medicine
-
TAYLOR C
Emergency medicine journal 21(5), 531, 2004
DOI 被引用文献1件
-
34
- 一般医師に対するトリアージ反復訓練による習熟効果
-
加来 信雄
日本集団災害医学会誌 7(1), 48-53, 2002-08
医中誌Web 被引用文献2件
-
35
- トリアージナースの育成 (焦点 ナースに必要なトリアージの知識と技術)
-
横田 由佳
看護技術 51(10), 873-875, 2005-09
医中誌Web 被引用文献2件
-
36
- Let's try! 集団災害時のトリアージ:「トリアージをお願いします!」と言われたら (焦点 ナースに必要なトリアージの知識と技術)
-
勝見 敦
看護技術 51(10), 884-888, 2005-09
医中誌Web 被引用文献1件
-
37
- 患者に不安を与える言動をしてはいけない! (特集 先生!ちょっと待って! 日常臨床で陥りやすい落とし穴 総論)
-
中川 晶
治療 85(-), 733-736, 2003-03
医中誌Web 被引用文献1件
-
38
- 「お待ちください」という言葉に対する患者・家族,看護師の持つ意識の分析
-
多久島 寛孝 , 山田 照子 , 林 智子
保健科学研究誌 (1), 51-62, 2004-03-15