特集番組(89分)とは別に、1日ごとの日めくり版(15分)として放送します。
日めくり版は、特集番組では紹介しきれなかったシーンも満載。
関口知宏さんと地元の人々の、温もりのあるふれあいを、さらに満喫できる番組です。
BSプレミアム 随時
特集番組(89分)とは別に、1日ごとの日めくり版(15分)として放送します。
日めくり版は、特集番組では紹介しきれなかったシーンも満載。
関口知宏さんと地元の人々の、温もりのあるふれあいを、さらに満喫できる番組です。
首都の“ドナウの真珠”ブダペストを旅のスタートとゴールとする、ハンガリーを巡る1,700キロ、10日間。アジア系の民族をルーツとするこの国では、大平原で独特な馬術の技や、日本の流鏑馬(やぶさめ)に似た競技に出会う。そして、ハンガリーの歴史が始まったとされる町セーケシュフェヘールヴァールや、ベルリンの壁崩壊のきっかけとなった国境の町ショプロンを訪ね、ハンガリーの長い歴史に思いをはせる。
旅の1日目
“ドナウの真珠”ブダペスト。ハンガリーを建国した初代国王イシュトヴァーンをまつった教会へ。ハンガリーの人々が最も大切にしているこの教会には、国王の“聖なる右手”が今も残っている。
旅の2日目
ミシュコルツ郊外にある、社会主義時代からのレトロな森林鉄道に乗って、森の中へ!次に、ワインの名産地で知られるトカイを訪ねる。
旅の3日目
ホルトバージで下車。“ハンガリーの原風景”とも言われる世界遺産に認定されている広大な大平原へ。チコーシュと呼ばれる、馬だけを専門に育てるハンガリーの伝統的な職業の人々に出会う。
旅の4日目
音楽の町ケチケメートで独特な音楽教育を体験。セルビアとの国境の町セゲドではヨーロッパを揺るがす難民問題の厳しい現実に触れる。
旅の5日目
クロアチアとの国境の町モハーチで、ハンガリー・クロアチア・ドイツの3つの異なる民族同士が踊るダンスを知る。
旅の6日目
ケストヘイで巨大プールのような温泉を体験。その後、内陸国のハンガリーの人々が親しみをこめて「海」と呼ぶ、ハンガリー最大の湖 バラトン湖へ。
旅の7日目
ハンガリーの歴史が始まった町セーケシュフェヘールヴァールへ。千年前の、いにしえのハンガリーへと思いをはせる。そして、かつてハンガリーで製造されていたマニア垂ぜんのオートバイに遭遇し、関口知宏さん、大喜び!
旅の8日目
ヘレンドの町で世界的な磁器ブランドの工房を訪ね、ハンガリーの豊かな自然が色鮮やかな絵柄に表現されていく様子を見る。
旅の9日目
ベルリンの壁崩壊のきっかけとなった事件の町ショプロンを訪ねる。その時何が起き、人々は今、何を思うのだろうか?事件を目撃した地元の人に話を聞く。
旅の10日目
ハンガリーをぐるっと一周する10日間の旅の最終日。日本の流鏑馬(やぶさめ)に似た競技に出会いルーツへと思いをはせる。そして、再びのブダペストで旅を終える。