スレッド

会話

で、シーライオニング・センズリ・トド吉は、自説の冒頭での飛躍について全く説明できていないし、逃げ回って来ているわけで、そのうえチーティングでは、相も変わらず相手にされるわけもない。 せいぜい、スペルマ飛ばし続ければ、飲精趣味者集団と天井小便に取り囲まれているだけだよ。幸せだね。
1
1
3
理解できない人に補足すると、シーライオニング・センズリ・トド吉の論拠は冒頭に論理飛躍があり、それを全く説明できていない。問われると逃げ回る。 そして、詭弁診断医ζによるチーティングはその飛躍を一切補完、説明できていない。 要するに、顔洗って出直してこいと言うおはなし。
2
4
これは常識だけど、飛躍した論理に対しては、それを相手にする義理は無いし、意味もない。実際に学問の世界では飛躍した論理は相手にされることはない。 とくに、論理飛躍について指摘されたあとでそれを説明せず、逃げ回ったり詭弁を弄した段階で対等な人間扱いはされなくなる。
1
1
2

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
アイテムがありません