始球式
健太郎くんからオフショットアップになってますね〜\(//∇//)\
健太郎くん公式からこうやってPostされるのはやっぱり嬉しい〜(இдஇ; )
いい音出てますね!!(っ'-')╮=͟͟͞͞
キャラクターにこんな優しい笑顔を向けてて本当に健太郎くんの優しさが溢れてるいい写真ですね(*´꒳`*)
昨日のツイートにも、待ってる時にキャラクターに手を振ってたり、笑いかけてたとかあって嬉しくなってました(*^_^*)
メイキング動画ロングver.公開になりましたね\(//∇//)\
とんかつDJアゲ太郎
明日(10/26)のめざましテレビに健太郎くんです(o^^o)
AD
1
先週は火曜日の気心知れた感満載のカワイイお二人の会見以降、次々と読みたい記事や動画が上がってきて、仕事終わりに見付けては、夜な夜な読み、寝不足の日々が続いています。
そして土曜日!始球式見に行ってきました~。
初めての生健太郎くん!
私は普段裸眼で、運転・映画等の時だけ眼鏡を使用しているのですが、
ただいざその瞬間を迎えると、しっかり見たいし、
肝心のキャッチャーがおさめる場
健太郎くんが退場してしまってからも、「次はいつ出てくるのかな?…いや、あれでもう終わりか…私本当に見たんだっけ?」状態で、
気付くともう試合が始まっており、時折電光掲示板に現れる健太郎くんのCMになぐさめられ、だんだん落ち着き、よし今後は、見る時は見る事だけに集中しよう!と心に決め、私の初生健体験は終わりました。
それでも動いている健太郎くんを見られた事、そして同じ空間に居られた事は貴重だったなぁと思ってます。
青いマスクは似合ってましたし、投げる姿も、ささっと走って帰っていく姿も素敵でした。(これは後にTVで見た画像で上書きされた可能性大ですが…)
野球観戦も初めてでしたが、実際の音や雰囲気を味わえ、楽しかったです。
また健太郎くんのおかげで新しい経験を1つさせてもらいました。
そうそう、野球ファンの方々は野球がメインなので、その日の始球式が誰なのか、把握していないのですね
「本日の始球式は伊藤健太郎さんです」とアナウンスされた時、「えぇ~~
投球後も「いいじゃん
それを聞けたのも嬉しかったです。
さて私の撮った
肝心のシーンは、前方のお客さんの頭で撮れていませんでしたし、直後に私の指だけになり、
ただ周りの反応(声)と球場の綺麗な色味が感じられるのが唯一良いところです。
それとしえこさん!今週の「とんかつDJ」の舞台挨拶、当てていただいちゃいました!
今度は今回の反省を活かして、きちんと集中して見てこようと思います。
健太郎くんの出演目白押しでお忙しい時に、長々とこんなコメント…どうしようかな…と迷いましたが、いつも「しえこさ~ん教えて~」としえこさんのブログに大変お世話になっているので(私が勝手にですが)どうしてもお伝えしたいなと思い、失礼しました。
嬉しい悲鳴の多忙な毎日ですが、お身体に気を付けてお元気でお過ごし下さい
miccko
2020-10-26 13:49:02
返信する