山としひろ(社民党/衆院富山1区予定候補)

8,589 件のツイート
フォロー
山としひろ(社民党/衆院富山1区予定候補)
@toshihiroyama
社民党富山県連合特別常任幹事/ 「個別指導 五条川ゼミ」経営/40歳
blog.goo.ne.jp/yama-future2010年5月からTwitterを利用しています

山としひろ(社民党/衆院富山1区予定候補)さんのツイート

日本学術会議の人事に菅首相が介入した問題で、清水雅彦教授ら憲法研究者有志が10月14日、国会議員会館で会見を開き、推薦者任命拒否が憲法23条「学問の自由」に抵触することを強調する声明を発表。声明には憲法研究者138人が賛同している。
画像
6
77
118
私たちは、社会民主主義の政策を実現するために、今までやってきた運動を継続・強化していくことに変わりありません。
引用ツイート
社民党OfficialTweet
@SDPJapan
·
社民党は11月14日に開催する臨時党大会議案を決定。 議案は「立憲民主党・枝野代表からの『よびかけ』への対応」。骨子は「社民党を残し、社民主義の実現に取り組む」という選択と同時に「『よびかけ』に応え、立憲民主党へ合流し、社民主義の継承・発展をめざす」という選択のいずれも理解し合うです
メディアを再生できません。
再読み込み
1
3
1
江南市の学校給食センターの調理業務を民間委託するのかどうか。長年、退職する調理員を補充せずパート化を進めてきましたが、私は民間委託に反対です。コロナ渦で公共の役割が見直されていますが、「民営化すればサービスが向上する」というのは幻想です。
3
江南市の学校給食センターは築40年以上経過し、建て替えが急務。今年度中に新しいセンターの用地を決めたいとの意向が、先日の「学校給食センター運営委員会」で示されました。大型事業を複数抱える中で、用地費を捻出するのは、相当大変なことになるでしょう。いくらかかるのでしょうか。
4
江南市の学校給食費は1食あたり、小学生が240円、中学生が270円です。そのうち、牛乳は約55円です。先日、「診断書は出ないが、体質に合わず、牛乳が飲めない子がいる」とPTAの代表者から聞きました。飲めないものにお金を払う必要はないので、こうした訴えに、学校は柔軟に対応すべきです。
3
8
市内の高齢者施設関係者から、「面会制限が続いており、窓越し面会すら積極的にやってもらえない。1年近く家族と会えていない人もいる」と悲痛な相談が寄せられています。厚労省は近いうちに、感染対策の徹底を条件に面会制限の緩和を通知するようですが、一刻も早く会えるようにしてもらいたいです。
2
4
江南市「藤花ちゃんプレミアム商品券」の引換券が郵送されました。世帯単位ではなく、個人単位で送られてきたことに対して、「郵便代がもったいない」との意見もお聞きします。しかし、権利の主体はあくまでも「個人」にあるので、適切な対応だと思います。家族内でも「私は私。あなたはあなた」です。
2

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像
アイテムがありません