固定されたツイートKoichi Fushimi@fushikoudoor·10月25日【拡散希望】【学生無料!】鎌倉のお寺でリモートワークしてみたい方bosyu!! | ご住職のご厚意で実現しました〜‼︎基本的に自由時間です。ぜひぜひ〜‼︎ https://bosyu.me/b/ttY28Ob6nSI #bosyu #リモートワーク #テレワーク #もくもく会 #作業 #読書 #寺 #神社 #鎌倉 #ワーケーション #エンジニア #起業fushikou | 【学生無料!】鎌倉のお寺でリモートワークしてみたい方bosyu!!鎌倉駅近くお寺でリモートワーク(勉強でもOK)が できるようにセッティングさせていただきました‼︎ いつもの仕事環境とは全く違うのになぜか心地良い...。 お寺独特の静寂と緊張感の中で、集中できます。 お寺独自のルーティンを作業に組み入れながら業務効率を図ります。 ※希望者のみ自由参加 休日に溜まった作業を消費したい方 集中したい方は是非ご参加ください‼︎ ※冷暖房完備、床暖房あり、wifi完備...bosyu.me312
Koichi Fushimi@fushikoudoor·10月27日担当でもなんでもないがお茶はしたい引用ツイートゆうこす@yukos_kawaii · 10月27日【募集】フォロワーさぁぁぁぁん!!SNS運用担当の人いますかぁぁぁぁぁぁ!!!お茶しませんかぁぁぁぁぁ!!なんなら何人かでお茶会しましょう〜〜!! 色々学びたいのですが、私はお礼に何をすれば良いのだろう・・考えます・・ https://bosyu.me/b/9NE7zxXFpG8このスレッドを表示
Koichi Fushimi@fushikoudoor·10月20日【お寺で一緒にリモートワークしてくれる人この指とまれ‼︎】 緑を眺めながらリラックス且つ集中してワークに取り組めます。溜まったお仕事消化しましょ。第一弾の今回は鎌倉で。帰りに鎌倉のお店で一杯やるのも良いかもですねえ〜。 こちらからどーぞー!お寺でテレワーク体験! (2020/11/07 09:00〜)# 概要 鎌倉駅周辺にあるお寺でのテレワーク体験(もくもく会)です。 お寺独特の静寂と緊張感の中で、集中して作業することが出来ます。 いつもの仕事環境とは全く違うのになぜか心地良い...。 お寺独自のルーティンを作業に組み入れながら業務効率を図ります。 また、基本的に個人ワークがメインになりますが、Slack等の、コミュニケーションができる様に準備もしたいと思っています。 休日に溜まった作業...connpass.com12
Koichi Fushimi@fushikoudoor·10月16日うむ。停戦中のリアルな悩みが描かれている。ロープ 戦場の生命線(字幕版) をオンラインで見る - Prime Video1995年、停戦直後のバルカン半島。ある村で井戸に死体が投げ込まれ生活用水が汚染されてしまう。それは水の密売ビジネスを企む犯罪組織の仕業だった。国籍も年齢もバラバラの5人で構成される国際援助活動家“国境なき水と衛生管理団”は、死体の引き上げを試みるが、運悪くロープが切れてしまう。やむなく、武装集団が徘徊し、あちこちに地雷が埋まる危険地帯を、1本のロープを求めてさまようが、村の売店でも、国境警...amazon.co.jp
Koichi Fushimi@fushikoudoor·10月15日「食堂」って書いてあったから入ったらお洒落なバルやった。何年ぶりにさんま食ったかな。しかも、大根おろしではなく、玉ねぎとピクルスのおろし?おまけに安い。こりゃ見つけちまったな〜。1
Koichi Fushimi@fushikoudoor·10月13日深い。深すぎる。残酷で異常 をオンラインで見る - Prime Video犯していない妻殺害の罪を追求され、男は永遠に妻殺害の現場が再現される奇妙な建物に閉じ込められる。amazon.co.jp
Koichi Fushimi@fushikoudoor·10月11日そういえば、先週は3日間会社に出勤した。そしたら、毎日「久しぶりにみた」「レアキャラ」だねって。僕は何を言われても気にしないが、人によってはその一言で「毎日出社しないと…」ってなるわな。
Koichi Fushimi@fushikoudoor·10月11日交通費が定期から実費になり、その分をリモートで仕事をする為の経費に充てられるのはいつになるだろうか。もしくは、経費申請して良いと明確に言ってくれれば良いが。アングル:お茶代は会社負担、オランダのテレワーク事情新型コロナウイルス禍により、世界中で数千万人の労働者が在宅勤務の長期化を見据えるようになった。そこで大きな疑問が浮上する。お茶やトイレットペーパーの代金を払うのはだれか――。reuters.com
Koichi Fushimi@fushikoudoor·10月6日GOTOで新幹線を予約しようとすると日本旅行のサイトからじゃないとエラーで出来ないな。本当なら楽天トラベルもしくはじゃらんから予約したいのだが。相当、機会損失してるな楽天とじゃらん。
Koichi Fushimi@fushikoudoor·9月25日10月3日(土)に新しいサービスを一緒に検証してくれる人募集。場所は鎌倉です。まずは知り合い限定で2人くらい。興味ある方メッセージくださ〜い。