小さい暮らしのブログ

子無しアラフィフ主婦ブログ 血圧高め、おデブで腰と膝痛持ち 少しでも暮らしが良くなる方法を模索中 旦那の愚痴 仕事の愚痴もブツブツ言いますw

IMG_4487

来年のスケジュール帳です^^

この手帳はフェリシモでこの時期お買い物をしている人はもらえるやつでなんやかやで毎年もらってます

スケジュール帳大好きで昔は分厚いシステム手帳を持ってましたが…
最近はそんなに書くこともなく無いっちゃ無いで問題ないんだけど でも欲しい

そう言った欲を叶えてくれるもらえる手帳

もらえるやつって月間スケジュールとメモ欄だけというのが多いけど
このタイプは月間も週間もしっかり書けるタイプで本格的な手帳となんら変わりないタイプ

来年こそは1年間手帳を使い続けれるように心の安定を願う…(;´∀`)


しかし まぁ この手帳がもらえるということはフェリシモで買い物をしている証なわけで…

フェリシモと言えば昔々は◯◯の会っていうやつしかなくって 一度申し込むと毎月色違いやら型が微妙に違うやつやらが送られてくる カタログの乗ってるこれ!!が欲しくってもそれが申し込んですぐ来るとは限らない_| ̄|○ il||li  というガチャ的な通販

それが 何年か前に フェリシモの中のsanny cloudsというブランドに出会ってしまってハマってしまった

何せ LL〜3Lサイズの私は買える服が限られていて しまむらとかニッセンそういったところも安くってかわいいものはあるんだけど 生地に不満があった

せっかくかわいいデサインなのに 例えばトレーナーだとポリエステル65%の綿35%てな素材が多い
1、2回着たらすぐに静電気で毛玉になる
だから翌年まで着れない

でもsanny cloudsの物はサイズは 3Lまであってしかも素材がしっかりこだわって作られてるものが多いので気に入ったデザインの物を自分サイズで買えて ずっと着れる
メンズも作っていて旦那とおソロでも買える(唯一パジャマがおソロw)

そして最近は◯◯の会っていう販売方法じゃなくって普通の通販のように色とサイズ指定で1回限りで買えるようになったことも大きいかな

他にもフェリシモ内で色々ブランドがあって そのカタログを見るだけでも楽しい♪

そしてつい毎月欲しいものが出てきて足を洗えないという罠付き(;´∀`) 

でも私 気に入らないと返品送料はかかるけどちゃんと返品はします

今月のカタログにも欲しいものがいっぱいあってまた注文してます
懲りない…







 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村

コメント

コメントフォーム
記事の評価

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。