二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在815人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 菅義偉

画像ファイル名:1603902710825.jpg-(153982 B)
153982 B20/10/29(木)01:31:50No.741218933+ 04:28頃消えます
いい話だった…
からの
120/10/29(木)01:32:01No.741218980+
むっ!
220/10/29(木)01:32:05No.741218990+
むっ!
320/10/29(木)01:32:09No.741218999+
次回はペ回か…
420/10/29(木)01:32:18No.741219031そうだねx2
聖女回か
520/10/29(木)01:32:19No.741219037+
濃いおっさんが出そうだな次回
620/10/29(木)01:32:20No.741219041+
なんだよしこか…
720/10/29(木)01:32:21No.741219044+
火事だ!
誰かの家が!
燃えている!
820/10/29(木)01:32:23No.741219049+
SPT!
920/10/29(木)01:32:24No.741219057+
お嫁さんを連れて里帰り
1020/10/29(木)01:32:27No.741219071そうだねx6
すごいピッタリスレ消化したな
1120/10/29(木)01:32:28No.741219072+
新しいおっさんが!
1220/10/29(木)01:32:33No.741219091+
やったーペリーン回だー
1320/10/29(木)01:32:40No.741219108+
完璧だった…
1420/10/29(木)01:32:41No.741219111+
すばらしいシャーゲル回だった
1520/10/29(木)01:32:42No.741219114+
周回に戻るか…
1620/10/29(木)01:32:42No.741219117+
今回のスト魔女はおっさんどもが活躍してるな…
1720/10/29(木)01:32:44No.741219125+
ペ犬回か
1820/10/29(木)01:32:52No.741219164+
次回はスケベ回か
1920/10/29(木)01:32:57No.741219185+
いつもよりシャーリーのオッパイが大きかったです
2020/10/29(木)01:32:59No.741219191+
もっさん再登場しないかな…
2120/10/29(木)01:33:03No.741219209+
シャーゲルッキーニキテル…
2220/10/29(木)01:33:11No.741219233そうだねx1
発進しますっ!回だと思ったのに…
2320/10/29(木)01:33:18No.741219254+
>火事だ!
>誰かの家が!
>燃えている!
あ"ぁっ!!ペリーヌさんの家から火がァ!!
2420/10/29(木)01:33:18No.741219256+
今のおっさん達が死に隊か
2520/10/29(木)01:33:25No.741219278そうだねx7
>やったーペリーン回だー
誰だよ!
2620/10/29(木)01:33:28No.741219293そうだねx2
めちゃくちゃ良かった
ルッキーニのあの声出せるちわ本当に凄い
2720/10/29(木)01:33:31No.741219308+
おらおらサンテレビに移れ
2820/10/29(木)01:33:31No.741219310+
しかし一期と比べてみんな本当に変わったなぁ
2920/10/29(木)01:33:32No.741219314+
次回はぺ回だがその翌日にユナフロでしずなつが実装されるので何かあると思われる
3020/10/29(木)01:33:38No.741219334+
そろそろ映像化されてないウィッチ描かれないかな…
3120/10/29(木)01:33:55No.741219386そうだねx4
シャーゲルなんて単語10年ぶりくらいに使った
3220/10/29(木)01:34:13No.741219466+
>次回はぺ回だがその翌日にユナフロでしずなつが実装されるので何かあると思われる
ついにしずなつちゃんの固有魔法が判明か
3320/10/29(木)01:34:17No.741219485+
su4313810.jpg
今回はお姉ちゃんとルッキのカップリング的にも美味しかった
ゲルッキーニって呼べば良いのか?
3420/10/29(木)01:34:22No.741219502+
ちゃんとフォローに回るバルクホルンいいよね!
3520/10/29(木)01:34:22No.741219505そうだねx3
>シャーゲルなんて単語10年ぶりくらいに使った
2話でも使った気がする…
3620/10/29(木)01:34:28No.741219521そうだねx4
最後に200マイルを指してるメーター写す演出本当に良い…
3720/10/29(木)01:34:33No.741219550+
コンビニにクルマ停めて見てたひとがいた
3820/10/29(木)01:34:34No.741219552そうだねx3
>めちゃくちゃ良かった
>ルッキーニのあの声出せるちわ本当に凄い
心なしか可愛くなってた気すらする
3920/10/29(木)01:35:01No.741219652+
501の見えなかった関係性が見れて大満足ですよ私は
4020/10/29(木)01:35:04No.741219667+
>心なしか可愛くなってた気すらする
娘ちゃんの分がインストールされてるのかもしれない
4120/10/29(木)01:35:05No.741219669+
>もっさん再登場しないかな…
どっかで大和にでも搭乗して登場するんじゃねえかな…
4220/10/29(木)01:35:14No.741219710+
よしかは結構お休みになりそうな感じだ
4320/10/29(木)01:35:15No.741219717そうだねx4
>コンビニにクルマ停めて見てたひとがいた
ちゃんと停車して見てえらい!
4420/10/29(木)01:35:28No.741219765+
>su4313810.jpg
>今回はお姉ちゃんとルッキのカップリング的にも美味しかった
>ゲルッキーニって呼べば良いのか?
前スレでゴリッキーニとかいう妙に語感のいいのがでてた
4520/10/29(木)01:35:35No.741219792+
もっさんは最終回付近でなんかやべーもんをもってきそう
4620/10/29(木)01:35:35No.741219798+
今期ほんと作り込んでんな
終始緩かった2期と全然違うじゃないか
4720/10/29(木)01:35:36No.741219802+
シャーリーとルッキの関係性もいいんだがお姉ちゃんの
姉力全開のフォローがまた...
なんというシャーゲルッキー回
4820/10/29(木)01:35:38No.741219807+
凄い肌色の予告でなんか吹っ飛んだ
4920/10/29(木)01:35:52No.741219867そうだねx1
でもシャーゲルって501解散してる間文通してたんでしょ?
遠距離恋愛じゃん
5020/10/29(木)01:35:55No.741219879+
もっと深い関係性は発進しますで!
5120/10/29(木)01:36:02No.741219901+
>ちゃんと停車して見てえらい!
(放送終了後200マイルで走り出す)
5220/10/29(木)01:36:13No.741219950+
>>めちゃくちゃ良かった
>>ルッキーニのあの声出せるちわ本当に凄い
>心なしか可愛くなってた気すらする
ちょっと低い音が混じって珍獣度下がった気が下
5320/10/29(木)01:36:16No.741219963そうだねx7
発信しますに脳をやられて未だ回復してない「」が多い印象だった
5420/10/29(木)01:36:17No.741219966+
>もっさんは最終回付近でなんかやべーもんをもってきそう
ネウロイ化烈風丸か…
5520/10/29(木)01:36:27No.741220004+
昔お姉ちゃん出てくるとゲルトオオオオって書き込みめっちゃ合った気がするけど
最近はもう見なくなったね
5620/10/29(木)01:36:28No.741220006+
お姉ちゃんがお姉ちゃん度が上がると相対してハルトマンのトラブルメーカー度が増す訳だな
5720/10/29(木)01:36:35No.741220029+
シャーリーへの理解度がおそらく一番深くなってしまったバルクホルン
5820/10/29(木)01:36:53No.741220081+
>お姉ちゃんがお姉ちゃん度が上がると相対してハルトマンのトラブルメーカー度が増す訳だな
こうして発進しますができあがる
5920/10/29(木)01:36:54No.741220088そうだねx3
>発信しますに脳をやられて未だ回復してない「」が多い印象だった
どうせRtB終わったらまたすぐ破壊されるんだそのままにしておけ
6020/10/29(木)01:36:57No.741220097+
>発信しますに脳をやられて未だ回復してない「」が多い印象だった
でもこれ…製作スタッフ側もまだ少し余韻残ってますよね?
6120/10/29(木)01:36:57No.741220098+
>>もっさん再登場しないかな…
>どっかで大和にでも搭乗して登場するんじゃねえかな…
前のシーズンで大和出たからつぎは紀伊とか尾張とか…
6220/10/29(木)01:37:08No.741220148+
シャーリーとルッキーニの姉妹的感覚はいくら見ても飽きないな…バルクホルンも完璧なお姉ちゃんだった…
間に挟まる宮藤の奮闘記もいい…
6320/10/29(木)01:37:14No.741220162+
隊長とのやり取りの所でイエスマムって幻聴が聞こえそうだった
6420/10/29(木)01:37:22No.741220193そうだねx9
>昔お姉ちゃん出てくるとゲルトオオオオって書き込みめっちゃ合った気がするけど
>最近はもう見なくなったね
ブラスレイターが何年前のアニメだと思ってんだ!
6520/10/29(木)01:37:31No.741220224そうだねx4
超今風たんこぶが悪い
6620/10/29(木)01:37:32No.741220225+
>お姉ちゃんがお姉ちゃん度が上がると相対してハルトマンのトラブルメーカー度が増す訳だな
今の部屋割どうなってるんだろう…
6720/10/29(木)01:37:32No.741220231そうだねx6
>でもこれ…製作スタッフ側もまだ少し余韻残ってますよね?
新聞破いて地団駄踏むシャーリーが完全に発進しますだった
6820/10/29(木)01:37:43No.741220267+
>シャーリーとルッキーニの姉妹的感覚はいくら見ても飽きないな…バルクホルンも完璧なお姉ちゃんだった…
前スレで親子と言われてたけど個人的には三姉妹感があって良かった
6920/10/29(木)01:37:51No.741220291+
発進しますが「」の心に深く刻まれてて噴く
7020/10/29(木)01:37:54No.741220300+
前回のリーネちゃんも正妻マウント取ってるように見えたし今回のお姉ちゃんも普通にお姉ちゃんしてるだけなのに笑えたし発進しますの影響は深刻
7120/10/29(木)01:37:57No.741220308そうだねx1
>隊長とのやり取りの所でイエスマムって幻聴が聞こえそうだった
(顔面陥没)
7220/10/29(木)01:38:18No.741220380+
めっちゃ語りたいけど
次のアニメも見なきゃいけないからチクショウ!!!!
7320/10/29(木)01:38:19No.741220385+
RtBと発進しますはスタッフ違うでしょ!
7420/10/29(木)01:38:22No.741220395+
>発進しますが「」の心に深く刻まれてて噴く
もしかすると鯖の血で魔法圧も治るんじゃないかな
7520/10/29(木)01:38:26No.741220407+
お姉ちゃんが仲裁役になるなんて感慨深い…
何気に新型ストライカーを使いこなせるのをシャーリーって本人に言えるのもいい…
7620/10/29(木)01:38:33No.741220440+
来年は発進します2期があるからな…
7720/10/29(木)01:38:35No.741220455+
>>昔お姉ちゃん出てくるとゲルトオオオオって書き込みめっちゃ合った気がするけど
>>最近はもう見なくなったね
>ブラスレイターが何年前のアニメだと思ってんだ!
ところでスト魔女一期と二期が何年前のアニメでしたっけ
7820/10/29(木)01:38:56No.741220547+
>発進しますが「」の心に深く刻まれてて噴く
あれ短いし軽くて心地良いから無限にループできちゃうんだよな…
7920/10/29(木)01:38:59No.741220551そうだねx1
>>>昔お姉ちゃん出てくるとゲルトオオオオって書き込みめっちゃ合った気がするけど
>>>最近はもう見なくなったね
>>ブラスレイターが何年前のアニメだと思ってんだ!
>ところでスト魔女一期と二期が何年前のアニメでしたっけ
5ねんまえと2ねんまえだろ?
8020/10/29(木)01:39:01No.741220555そうだねx1
>ところでスト魔女一期と二期が何年前のアニメでしたっけ
そんなことも忘れたのか
5年前と3年前だ
8120/10/29(木)01:39:04No.741220563+
今回は通用しなかったけどやっぱエイラってチートだな…
夜間哨戒に回してる場合じゃないのでは?
8220/10/29(木)01:39:04No.741220564そうだねx4
チューリップ投機でガリア復興資金を稼ぎますわ!
8320/10/29(木)01:39:10No.741220584そうだねx20
    1603903150453.png-(45818 B)
45818 B
ルッキーニで泣くとは…
8420/10/29(木)01:39:26No.741220639+
>あれ短いし軽くて心地良いから無限にループできちゃうんだよな…
特に後半の話のテンポすごいよね
8520/10/29(木)01:39:27No.741220642+
>>発進しますが「」の心に深く刻まれてて噴く
>もしかすると鯖の血で魔法圧も治るんじゃないかな
もっさんにシュールストレミングの缶開けてもらおう
8620/10/29(木)01:39:28No.741220646+
su4313816.jpg
まともに飛べない芳佳ちゃんはしばらくお色気担当だね!
8720/10/29(木)01:39:29No.741220654そうだねx1
>ルッキーニで抜くとは…
8820/10/29(木)01:39:33No.741220671そうだねx2
むっ!
8920/10/29(木)01:39:33No.741220672+
全員チートスキル持ちです…
9020/10/29(木)01:39:59No.741220762+
>>あれ短いし軽くて心地良いから無限にループできちゃうんだよな…
>特に後半の話のテンポすごいよね
11話が一番好きだ
9120/10/29(木)01:40:08No.741220796+
>チューリップ投機でガリア復興資金を稼ぎますわ!
チューリップバブルはもう300年くらい昔の話だろ!
9220/10/29(木)01:40:13No.741220814そうだねx3
シャーリールッキーニって良くも悪くも賑やかしみたいなポジションが多かったから
改めてこんなにしっかり二人の関係性にフィーチャーした話やってくれるとは思わなかった
9320/10/29(木)01:40:18No.741220835+
>今回は通用しなかったけどやっぱエイラってチートだな…
>夜間哨戒に回してる場合じゃないのでは?
サーニャ同伴でないとたぶんモチベ最低だろうから…
9420/10/29(木)01:40:18No.741220838+
エイラの予知すらぶっちぎった敵ネウロイを見て今回の敵のレベルの高さを実感する
9520/10/29(木)01:40:22No.741220852+
>今回は通用しなかったけどやっぱエイラってチートだな…
>夜間哨戒に回してる場合じゃないのでは?
まあどうせしばらく攻勢にも出れないみたいだしな…
9620/10/29(木)01:40:28No.741220882+
ぎたない未来予知ぎたないー
9720/10/29(木)01:40:33No.741220905そうだねx2
>今回は通用しなかったけどやっぱエイラってチートだな…
>夜間哨戒に回してる場合じゃないのでは?
違うんだ
チート過ぎるから探知とか遠視みたいな夜でも周囲を把握できる技能なしで飛べちまうんだ
9820/10/29(木)01:40:47No.741220953+
てっきり羽とストライカー付けたバイク乗り回して倉庫に突っ込んで爆発するって話かと思ってたよ
9920/10/29(木)01:40:52No.741220975そうだねx2
この前のニコ生一挙でも鯖のコメントが溢れてたし発進しますはかなり染み付いてる
10020/10/29(木)01:40:55No.741220984+
別にエイラの予知って回避だけじゃないもんな…
10120/10/29(木)01:41:11No.741221025+
>ルッキーニで抜くとは…
今回でルッキのえっちさが広く知れ渡ってしまった…
10220/10/29(木)01:41:14No.741221037+
>エイラの予知すらぶっちぎった敵ネウロイを見て今回の敵のレベルの高さを実感する
今回のやつとか超加速持ちがいないところに派遣されたらそのまま基地壊滅まで行けそう
10320/10/29(木)01:41:19No.741221058+
>エイラの予知すらぶっちぎった敵ネウロイを見て今回の敵のレベルの高さを実感する
基地爆撃って501では初めてだよな…
10420/10/29(木)01:41:21No.741221064+
なんで宮藤は今回出撃許可降りたんだろ…
10520/10/29(木)01:41:26No.741221087+
予知って魔女っぽいな
10620/10/29(木)01:41:28No.741221092+
未来予知能力者の簡単な対処方法はスペックの暴力だからな…
10720/10/29(木)01:41:35No.741221117そうだねx1
シャーゲル回でお姉ちゃんの大幅なお姉ちゃん度アップは予想してなかったので
凄く良かった…
10820/10/29(木)01:41:42No.741221150+
>なんで宮藤は今回出撃許可降りたんだろ…
ほっとくと出撃しそうだし…
10920/10/29(木)01:41:50No.741221185そうだねx2
シャッキーニはいつも一緒にいるけどあんましっかりドラマを描いてなかった気がするしな…
11020/10/29(木)01:41:59No.741221227+
>チート過ぎるから探知とか遠視みたいな夜でも周囲を把握できる技能なしで飛べちまうんだ
うちにも欲しい…
11120/10/29(木)01:42:20No.741221309+
>>エイラの予知すらぶっちぎった敵ネウロイを見て今回の敵のレベルの高さを実感する
>基地爆撃って501では初めてだよな…
ビーム直撃はあったけどあれマロニーに乗っ取られてからだったな…
11220/10/29(木)01:42:25No.741221330+
>なんで宮藤は今回出撃許可降りたんだろ…
前回だって結局出撃したんだぞ
勝手に出撃するに決まってるだろ
11320/10/29(木)01:42:54No.741221449+
各キャラに焦点を当てていくとしてゲストキャラはどの程度出せるんだ
マルセイユとブレイブウィッチーズは出るだろうけど
11420/10/29(木)01:43:22No.741221535+
夢を追わなくなったらおしまいさってまた言ってくれるなんて…
1期以来だぞ
11520/10/29(木)01:43:24No.741221541+
ややブレイブ寄りの狡猾さ
11620/10/29(木)01:43:25No.741221553そうだねx1
ゲストなしでもいい
501がやっぱ好きだわ
11720/10/29(木)01:43:40No.741221611+
予知でも当てられないってあり得るのか
11820/10/29(木)01:44:08No.741221713+
でもウルスラとハイデマリーは見たい
11920/10/29(木)01:44:10No.741221719そうだねx1
こうなってくるとエーリカとサーニャとかペリーヌとエイラとか見たいものが無限に期待してしまう
12020/10/29(木)01:44:26No.741221778そうだねx2
>ゲストなしでもいい
>501がやっぱ好きだわ
三期だからこそ501をじっくり見たいって感じ分かります
12120/10/29(木)01:44:30No.741221793+
エイラの予知って数秒だからまあそれより速い速度で動かれたらどうしよもないし…
12220/10/29(木)01:45:32No.741221998+
宮藤が本格的に復帰する前に他の面々をがっつり描くつもりだな…
12320/10/29(木)01:45:40No.741222026+
あとはすごーいよしかちゃん!してくれたら最高なんだけどな
12420/10/29(木)01:46:01No.741222115+
夜中に糖度高いものお出しされたから1期のエイラーニャ回が観たくなってきた
12520/10/29(木)01:46:10No.741222149そうだねx9
    1603903570274.png-(19718 B)
19718 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12620/10/29(木)01:46:13No.741222156+
>あとはすごーいよしかちゃん!してくれたら最高なんだけどな
また動物の骨を折る気か
12720/10/29(木)01:46:33No.741222221+
>こうなってくるとエーリカとサーニャとかペリーヌとエイラとか見たいものが無限に期待してしまう
エイリーヌのお互い満たされない爛れた関係いいよね…
12820/10/29(木)01:46:36No.741222227+
>また動物の骨を折る気か
サーカスにいるだろう?
12920/10/29(木)01:46:55No.741222298+
エイラの予知を上回る速度がでたのが伏線で高速攻撃を回避しきれず被弾するエイラが…って展開も有り得るのか
13020/10/29(木)01:46:58No.741222311そうだねx3
>No.741222149
さいていすぎて駄目だった
13120/10/29(木)01:47:08No.741222348そうだねx1
みっちゃんがことある毎に動物の骨折るサイコみたいにするのやめろや!
13220/10/29(木)01:47:21No.741222379+
>予知でも当てられないってあり得るのか
「」もそこそこ足が速くて数秒先の未来が見えたとしてもいきなり半径数キロメートルが焼け野原になる爆弾をぶち込まれたらどうしようもないでしょ
13320/10/29(木)01:47:48No.741222474+
魔法力が足りないのも魔法圧が安定しないのも飯をいっぱい食べれば解決する…?
13420/10/29(木)01:47:54No.741222493+
>エイラの予知を上回る速度がでたのが伏線で高速攻撃を回避しきれず被弾するエイラが…って展開も有り得るのか
絶望感半端ねえな…
13520/10/29(木)01:47:54No.741222498+
みっちゃんは話すための口実作りのために動物を傷つけるし爺ちゃんは話の展開のために事故る
13620/10/29(木)01:48:11No.741222543+
予知先が遠くなりすぎるとエイム合わせ直しが物理的に大変なせいかもしれない
13720/10/29(木)01:48:13No.741222554+
おかしい…先行放送の時しばらくはしずなつちゃんの話だって言ってたのに…
13820/10/29(木)01:48:17No.741222570そうだねx4
>魔法力が足りないのも魔法圧が安定しないのも飯をいっぱい食べれば解決する…?
ひかりしと同じことしててダメだった
13920/10/29(木)01:48:45No.741222663+
事あるごとにケツで圧殺するキャラにされた人だって居るんですよ!
14020/10/29(木)01:48:47No.741222669+
予告にあった爆発シーンをシャーリーのやらかし原因だと思ってた視聴者多すぎない?
14120/10/29(木)01:48:59No.741222702+
>魔法力が足りないのも魔法圧が安定しないのも飯をいっぱい食べれば解決する…?
仮に宮藤はそれで治っても貴重な症例に扶桑式治療法が刻まれるのはなんか良くない気がする…
14220/10/29(木)01:49:06No.741222723+
>絶望感半端ねえな…
頑張って介抱して看取るサーニャか…
14320/10/29(木)01:49:08No.741222731そうだねx1
>予告にあった爆発シーンをシャーリーのやらかし原因だと思ってた視聴者多すぎない?
発進しますが悪いよー
ウルスラならやるけど
14420/10/29(木)01:49:24No.741222784+
とりあえず大食いと肉体訓練でどうにかしようとするのはひかりしイズムすぎる…
14520/10/29(木)01:49:33No.741222813そうだねx3
>>絶望感半端ねえな…
>頑張って介抱して看取るサーニャか…
カッテニコロスンジャナインダナ!
14620/10/29(木)01:49:34No.741222818そうだねx3
>頑張って介抱して看取るサーニャか…
殺すな殺すな
14720/10/29(木)01:49:38No.741222826+
たしかにDIOの時止めナイフみたいなことやられたら数秒の予知では回避できない気がする
14820/10/29(木)01:49:39No.741222829+
毎週面白い…嬉しい…
14920/10/29(木)01:49:55No.741222880そうだねx1
>予告にあった爆発シーンをシャーリーのやらかし原因だと思ってた視聴者多すぎない?
あなたもそんな視聴者のひとりではありませんか?
15020/10/29(木)01:50:05No.741222904+
>エイラの予知を上回る速度がでたのが伏線で高速攻撃を回避しきれず被弾するエイラが…って展開も有り得るのか
アルプスの月虹みたいなのが来るかも知れん…
15120/10/29(木)01:50:07No.741222910+
いやまさかネウロイがあんなだって思わないし…
15220/10/29(木)01:50:08No.741222915+
エイラが予知してエイムする僅かな時間にすでにその地点を通過してれば良いわけでしょ
ヤバくない?
15320/10/29(木)01:50:30No.741222993そうだねx1
扶桑のウイッチはさぁ…
と言ってもあの時代だとそれくらいしかやる事無さそうではある
15420/10/29(木)01:50:40No.741223023そうだねx2
やっぱストライカー分散させず同じ場所に保管してるの危ないって!
今回の完全にウィークポイント突かれてるよ!
15520/10/29(木)01:51:26No.741223162+
>やっぱストライカー分散させず同じ場所に保管してるの危ないって!
>今回の完全にウィークポイント突かれてるよ!
そこまでの知性がネウロイにあろうとはな………いやいや想定外だね
15620/10/29(木)01:51:27No.741223166+
発進しますが「」に残した爪跡は大きい
15720/10/29(木)01:51:29No.741223174そうだねx2
それ以前に基地に直で攻撃決められてる時点で割と致命的では…
15820/10/29(木)01:51:45No.741223221+
格納庫砲撃で戦力ゼロになりかねないからな…
15920/10/29(木)01:51:59No.741223256+
>発進しますが「」に残した爪跡は大きい
この深い傷は芳佳ちゃんにも癒せないと思う
16020/10/29(木)01:52:04No.741223271+
エイラの回避って他のキャラがやろうとすると命懸けになるからな
16120/10/29(木)01:52:15No.741223318+
>それ以前に基地に直で攻撃決められてる時点で割と致命的では…
いきなり本土爆撃決められたのヤバイなんてもんじゃない
16220/10/29(木)01:52:21No.741223340+
>それ以前に基地に直で攻撃決められてる時点で割と致命的では…
最前線基地だからまあ…
16320/10/29(木)01:52:40No.741223397+
>それ以前に基地に直で攻撃決められてる時点で割と致命的では…
なーに502も経験済みだ
16420/10/29(木)01:52:47No.741223416そうだねx1
>>発進しますが「」に残した爪跡は大きい
>この深い傷は芳佳ちゃんにも癒せないと思う
トラウマという言葉が認知されていない時代にだからな…
16520/10/29(木)01:53:03No.741223462+
>やっぱストライカー分散させず同じ場所に保管してるの危ないって!
>今回の完全にウィークポイント突かれてるよ!
場所もだけど発進ユニットもいるからどうにもできないぞ
16620/10/29(木)01:53:10No.741223483+
リーネちゃんが腹黒イメージの視聴者が多すぎるから発信しますにリーネちゃんは怒っていいと思う
16720/10/29(木)01:53:22No.741223516そうだねx1
ユニットだけじゃなく対空砲火くらいはあってもいいはずだけど
話がわかりにくくなるか
16820/10/29(木)01:53:34No.741223569+
>エイラの回避って他のキャラがやろうとすると命懸けになるからな
だってビームの口径次第じゃVガンダムの裸のお姉さんみたいな死に方するし…
16920/10/29(木)01:53:46No.741223620そうだねx2
>リーネちゃんが腹黒イメージの視聴者が多すぎるから発信しますにリーネちゃんは怒っていいと思う
発進しますだけのせいかな…
17020/10/29(木)01:54:03No.741223674+
正妻マウントすごかったし…
17120/10/29(木)01:54:10No.741223699+
>トラウマという言葉が認知されていない時代にだからな…
シェルショック…いやサバショック
17220/10/29(木)01:54:21No.741223736+
502は基地外からのピンポイント砲撃だから状況がちょっと違う
17320/10/29(木)01:54:21No.741223738そうだねx2
リーネちゃんは本編でもネタにされるくらいのことやっとるし…
17420/10/29(木)01:54:22No.741223741+
>リーネちゃんが腹黒イメージの視聴者が多すぎるから発信しますにリーネちゃんは怒っていいと思う
発進します以前のリーネちゃんには腹黒のイメージなんてこれっぽっちも毛ほどもなかったのにな…
17520/10/29(木)01:54:42No.741223828そうだねx5
>発進します以前のリーネちゃんには腹黒のイメージなんてこれっぽっちも毛ほどもなかったのにな…
………
17620/10/29(木)01:54:44No.741223836そうだねx3
>発進します以前のリーネちゃんには腹黒のイメージなんてこれっぽっちも毛ほどもなかったのにな…
そうかな…そうだね!
17720/10/29(木)01:54:58No.741223879+
あんなえっちな身体と服装してる子が腹黒なわけないでしょ
17820/10/29(木)01:55:07No.741223904+
いやリーネちゃんはペリーヌを殺す気で撃った前科あるし…
17920/10/29(木)01:55:08No.741223908+
まあイギリスモチーフだし…
18020/10/29(木)01:55:16No.741223932+
>ユニットだけじゃなく対空砲火くらいはあってもいいはずだけど
>話がわかりにくくなるか
そういや一切その類ねえな…省略してるだけであったりするんだろうか…
18120/10/29(木)01:55:29No.741223968そうだねx2
リーネちゃんに発砲されそうな奴が多いな
18220/10/29(木)01:55:32No.741223977そうだねx5
リーネちゃんは一期の時点で名塚が「黒くしちゃってごめんね」って…
18320/10/29(木)01:55:40No.741224006+
どうしてシャーリーの運転による街への買い出しの際に自分だけ辞退したんです?
18420/10/29(木)01:55:54No.741224053+
(以前からあったからそういうキャラ付けされたのでは…?)
18520/10/29(木)01:56:00No.741224070+
(撃ち抜かれるもっさん人形)
18620/10/29(木)01:56:38No.741224172+
>発進します以前のリーネちゃんには腹黒のイメージなんてこれっぽっちも毛ほどもなかったのにな…
高村監督はリーネはそんな子じゃないって一期の時点で言ってたぞ!
そうですよね~って同意した名塚さんが1番広めたんだが
18720/10/29(木)01:56:38No.741224173+
発進しますが傷を与えすぎている…
18820/10/29(木)01:56:41No.741224188+
烈風斬かウォーロックかネウ子かオッパイで魔法圧?は治るんだろ
18920/10/29(木)01:56:44No.741224198+
来週ペリーヌのシャワーシーンあるといいな
19020/10/29(木)01:56:49No.741224218+
思い出してみると尻で破壊したからいいもののネウロイが基地にがっつり侵入され基地したこともあったな
19120/10/29(木)01:56:52No.741224226+
リーネは劇場版でも白衣を渡した時だけ包帯指に巻いてるからな…
19220/10/29(木)01:57:15No.741224311+
>>ユニットだけじゃなく対空砲火くらいはあってもいいはずだけど
>>話がわかりにくくなるか
>そういや一切その類ねえな…省略してるだけであったりするんだろうか…
ブレイブの基地にはあったけどあっちは元々付いてるもんだろうしな…
19320/10/29(木)01:57:25No.741224339+
本当の風評被害はミーナさんだろ!
あんなにDV魔で激臭メシ好きでたまにネウロイに変装するわけないだろ!
19420/10/29(木)01:57:37No.741224374+
ケツ圧回のネウロイはキチじゃなくて都市部や工場地帯に行った方がよっぽど被害が甚大だったと思う
19520/10/29(木)01:58:06No.741224473+
発進リーネ絡みのネタはハルトマンの私でいいみたいですでしばらく動けなくなるほど笑った
19620/10/29(木)01:58:15No.741224505+
>そういや一切その類ねえな…省略してるだけであったりするんだろうか…
ブレイブの基地だと高射砲みたいなの写ってるシーンがちょっぴりあった気がする
撃ってるシーンは無い気がするが…
19720/10/29(木)01:58:27No.741224571+
>ケツ圧回のネウロイはキチじゃなくて都市部や工場地帯に行った方がよっぽど被害が甚大だったと思う
最大の脅威はウィッチだし…
いや最も大きいのはミーナのケツなんだけど
19820/10/29(木)01:58:39No.741224590+
>本当の風評被害はミーナさんだろ!
>あんなにDV魔で激臭メシ好きでたまにネウロイに変装するわけないだろ!
👊
19920/10/29(木)01:59:19No.741224702+
対空砲とかの基地に敷設されてる通常兵器類は2話の港湾要塞がやってくれたし…
20020/10/29(木)01:59:29No.741224728+
ウィッチをすり抜けて来た相手に普通の砲撃とか意味なさそうだし…
20120/10/29(木)01:59:34No.741224741+
>本当の風評被害はミーナさんだろ!
>あんなにDV魔で激臭メシ好きでたまにネウロイに変装するわけないだろ!
OVA見返してたら私がご飯作るわって言い出すの誰も止めて無くて戸惑ってしまった
いや俺が悪いんだけど
20220/10/29(木)01:59:53No.741224791+
>いや最も大きいのはミーナのケツなんだけど
キュッ
20320/10/29(木)01:59:59No.741224812+
>>本当の風評被害はミーナさんだろ!
>>あんなにDV魔で激臭メシ好きでたまにネウロイに変装するわけないだろ!
>🐰🍑三
20420/10/29(木)02:00:07No.741224831そうだねx4
(* )
20520/10/29(木)02:00:32No.741224886+
>OVA見返してたら私がご飯作るわって言い出すの誰も止めて無くて戸惑ってしまった
>いや俺が悪いんだけど
まあ本編で味覚の幅が広いのは描写されてるから仕方ないところもあるし…
20620/10/29(木)02:00:42No.741224903そうだねx2
>(* )
前が見えねぇ…
20720/10/29(木)02:00:42No.741224905+
本編が欠乏してる中で投与されるギャグスピンオフが劇薬ということがよくわかる
20820/10/29(木)02:00:43No.741224908+
>ウィッチをすり抜けて来た相手に普通の砲撃とか意味なさそうだし…
あいつ、劇場版発進しますのヴェネツィア編馬鹿にしやがった…!
20920/10/29(木)02:00:45No.741224912+
前が見えねえ…
21020/10/29(木)02:01:03No.741224958+
>ウィッチをすり抜けて来た相手に普通の砲撃とか意味なさそうだし…
だがウィッチが謎のキノコを食べて戦闘不能になってるかもしれない
21120/10/29(木)02:01:05No.741224967+
>キュッ
ほい十字勲章
21220/10/29(木)02:01:59No.741225111+
ミーナさん本編で舌が狂ってるシーンってあるんだっけ
21320/10/29(木)02:02:08No.741225133+
>本編が欠乏してる中で投与されるギャグスピンオフが劇薬ということがよくわかる
3期終了後に発進します2期ってどういう事なの?
余韻は?
21420/10/29(木)02:02:18No.741225152+
まあ対空砲用意するならウィッチがいる基地より制空権に張ったほうがいいか…
21520/10/29(木)02:02:25No.741225177+
>ミーナさん本編で舌が狂ってるシーンってあるんだっけ
肝油
21620/10/29(木)02:02:25No.741225180+
>ミーナさん本編で舌が狂ってるシーンってあるんだっけ
忘れたのか
肝油を
21720/10/29(木)02:02:27No.741225187+
発進しますは忠実に沿ってるようで沿ってないたまに沿ってるけど大体合ってないようで合ってる
21820/10/29(木)02:02:42No.741225224+
>ミーナさん本編で舌が狂ってるシーンってあるんだっけ
肝油をおかわりしたりジンジャーティーをおかわりしたり
21920/10/29(木)02:02:45No.741225233+
>>ミーナさん本編で舌が狂ってるシーンってあるんだっけ
>肝油
あー……
22020/10/29(木)02:02:53No.741225252+
>ミーナさん本編で舌が狂ってるシーンってあるんだっけ
美味しいドロップ肝油じゃなくて飲む方のエグい肝油を美味しいって言うくらいには味覚が広い
22120/10/29(木)02:02:58No.741225257+
>発進しますは忠実に沿ってるようで沿ってないたまに沿ってるけど大体合ってないようで合ってる
合ってないのはハルトマンの台詞の量くらいか
22220/10/29(木)02:03:04No.741225269+
肝油は坂本さんも美味いって言ってたし…
22320/10/29(木)02:03:25No.741225318そうだねx3
>美味しいドロップ肝油じゃなくて飲む方のエグい肝油を美味しいって言うくらいには味覚が広い
>味覚が広い
オブラートの達人だな…
22420/10/29(木)02:03:32No.741225338+
エーリカが唯一ドン引きしてた貴重なシーンだもんな…
22520/10/29(木)02:03:35No.741225348+
>肝油は坂本さんも美味いって言ってたし…
もっさんはまあ飲み慣れてるんだろう…エイラのサルミアッキみたいな感じで…
22620/10/29(木)02:03:46No.741225374+
ラスボスじゃないネウロイでやべーの挙げると
ウォーロック
2期2話ネウロイ
2期6話ネウロイ
劇場版の汎用ネウロイ
ブレイブ5話ネウロイ
ノーブル微細型
氷山ネウロイ
今回の
かしら
22720/10/29(木)02:03:49No.741225383そうだねx5
正史が発進しますで本編は民間向けプロパガンダ映像だって解釈いいよね...
22820/10/29(木)02:03:51No.741225389+
>発進しますは忠実に沿ってるようで沿ってないたまに沿ってるけど大体合ってないようで合ってる
裏設定の拾い方と時代考証はマジですごいからな…
22920/10/29(木)02:04:38No.741225517+
今回見ててエイラのおっぱい結構大きくて困った
ムラムラした
23020/10/29(木)02:05:10No.741225592+
>今回見ててエイラのおっぱい結構大きくて困った
>ムラムラした
エイラは大小でいえば大側だしな…
23120/10/29(木)02:05:11No.741225599そうだねx1
>裏設定の拾い方と時代考証はマジですごいからな…
心臓マッサージも今普及してるのとよしこの時代とで違うんだなーってなるなった
23220/10/29(木)02:05:19No.741225630そうだねx2
>ラスボスじゃないネウロイでやべーの挙げると
多様性がマジでヤバい
23320/10/29(木)02:06:06No.741225745+
もっさんは魚に負けたのか…
23420/10/29(木)02:06:12No.741225759+
>正史が発進しますで本編は民間向けプロパガンダ映像だって解釈いいよね...
顔面陥没するのは事実なのか…
23520/10/29(木)02:06:21No.741225785+
逆に何しにきたんだお前雑魚ネウロイって何だろうか
23620/10/29(木)02:06:36No.741225816+
ネウロイくんどんどん強くなってるし弱点克服もしまくってるから恐ろしすぎる
23720/10/29(木)02:07:08No.741225895+
>逆に何しにきたんだお前雑魚ネウロイって何だろうか
尻圧に負けた奴とか…いやまあアイツも然るべき所に来たら恐ろしい被害を与える驚異的なネウロイではあるんだが…
23820/10/29(木)02:07:13No.741225910+
メカ作画もたまに頑張ってるんだぜ発進
23920/10/29(木)02:07:33No.741225950+
>逆に何しにきたんだお前雑魚ネウロイって何だろうか
雑魚じゃないけど1期6話の
佐伯おじさんが書いた小説版だとすげえ高度な戦闘やっとる
24020/10/29(木)02:07:55No.741226010+
過去シリーズで世界最速のインディアンは知ってたけど今回ので調べてみたら面白そうな映画だね
24120/10/29(木)02:08:00No.741226019+
発進しますは1話の作画はあれだけど以降は普通にかわいくて困った
24220/10/29(木)02:08:19No.741226067+
話のついでみたいに爆散してるネウロイはちょくちょく居るけどあんまり思い出せない…
24320/10/29(木)02:08:40No.741226116そうだねx1
>発進しますは1話の作画はあれだけど以降は普通にかわいくて困った
発進しますは原作の画力向上に合わせた作画してるからな…
24420/10/29(木)02:08:48No.741226133+
今度の発進しますで502も危ないということか…
まあ酷いのお姉ちゃんの仮病ぐらいだった気もするが…
24520/10/29(木)02:08:49No.741226135+
>発進しますは1話の作画はあれだけど以降は普通にかわいくて困った
今は更に可愛くなってるからな…
逆にあれを忠実にやると作画コストが上がるレベルまで行く事に
24620/10/29(木)02:09:00No.741226158+
お話ついでネウロイはエーリカとハンナの競走スコア扱いのやつとか…
24720/10/29(木)02:09:20No.741226197+
発進しますの作者からしたら
1話の原作再現は身悶えするレベルでは…?
24820/10/29(木)02:09:33No.741226228そうだねx1
>過去シリーズで世界最速のインディアンは知ってたけど今回ので調べてみたら面白そうな映画だね
ロードムービー+メカニック+アンソニー・ホプキンス=面白い
という映画
24920/10/29(木)02:09:35No.741226239+
>逆に何しにきたんだお前雑魚ネウロイって何だろうか
ネウロック
1944年時点で大型ネウロイのビームすら耐え切った驚異の人工装甲がネウロイ化してかえって弱体化しまくると言う
25020/10/29(木)02:09:36No.741226241+
>話のついでみたいに爆散してるネウロイはちょくちょく居るけどあんまり思い出せない…
見た目とモチーフはヤバいしリーネちゃんのライフルが効かなかったのに
震電に瞬殺されたせいでいまいち強く見えない2期8話ネウロイ
25120/10/29(木)02:10:13No.741226327+
原作再現どころか原作の絵を取り込んでるとかなんかで見たけど
25220/10/29(木)02:11:08No.741226466+
>今度の発進しますで502も危ないということか…
>まあ酷いのお姉ちゃんの仮病ぐらいだった気もするが…
フミカネも一押しのニパ+脚立とか補導される先生もいいぞ!
25320/10/29(木)02:11:25No.741226502+
再現すごいのは分かるけど1話の作画は正直作画崩壊だと思って当時見なかったんだよな…
今はちゃんと見たし事実を知ったからあれだけど
25420/10/29(木)02:12:14No.741226612+
ブレイブ5話のネウロイは確か大阪に現れて力を発揮したら東京まで凍りつく射程距離だったような
25520/10/29(木)02:12:43No.741226677+
ふふふ
キャベツの作画を見ればわざと抑えてるのが分かるだろうに
25620/10/29(木)02:12:45No.741226682+
>ブレイブ5話のネウロイは確か大阪に現れて力を発揮したら東京まで凍りつく射程距離だったような
オイオイオイ滅ぶわ人類
25720/10/29(木)02:13:01No.741226713+
よしこが全快するまでしずかちゃんは介護役になるだろうし
しずかちゃんが本気だすの最終決戦あたりになるのかな
25820/10/29(木)02:13:12No.741226736+
水が苦手なら凍らせてしまえばいいじゃないな戦略ネウロイだからな…
25920/10/29(木)02:13:22No.741226758+
わたしはひかり看病の回が好きです
26020/10/29(木)02:13:45No.741226807+
>キャベツの作画を見ればわざと抑えてるのが分かるだろうに
作画って頑張り過ぎちゃうと
他の話とのバランスがとれなくなったりするのが大変だなって思う
26120/10/29(木)02:13:50No.741226825+
http://w-witch.jp/ww_takeoff/
めちゃかわいい
26220/10/29(木)02:14:01No.741226850+
ブレイブのネウロイは終始兵站攻めを行った知能派だからな…
26320/10/29(木)02:14:01No.741226851そうだねx2
>ブレイブ5話のネウロイは確か大阪に現れて力を発揮したら東京まで凍りつく射程距離だったような
殺意が高すぎる
26420/10/29(木)02:14:03No.741226854+
未だに502発信します無料で全部読めてて駄目だった
26520/10/29(木)02:14:03No.741226856+
>わたしはひかり看病の回が好きです
このエロ!
26620/10/29(木)02:14:32No.741226919そうだねx2
>http://w-witch.jp/ww_takeoff/
>めちゃかわいい
またやるのか!今知った
26720/10/29(木)02:14:47No.741226946+
>http://w-witch.jp/ww_takeoff/
>めちゃかわいい
ニパの顔がゴアってないんですけお!
26820/10/29(木)02:15:13No.741227008+
ジョゼの目がハートに…
26920/10/29(木)02:15:16No.741227017+
ハイデマリーって今どこにいるの?
27020/10/29(木)02:15:34No.741227054+
>ハイデマリーって今どこにいるの?
サントロン基地だと思う
27120/10/29(木)02:15:37No.741227060+
射程距離考えると吹雪ネウロイと熊さん回に出てきたロングレンジの地上型が狂ってる
27220/10/29(木)02:16:00No.741227121+
>ジョゼの目がハートに…
美味しいもの食べてるから…
27320/10/29(木)02:16:18No.741227155+
カモフラネウロイの偽装力もヤバかったな…
27420/10/29(木)02:16:34No.741227190+
放映順で言えば劇場版あたりからだんだんネウロイが舞台装置にしてはエグくなってる気がする
27520/10/29(木)02:16:35No.741227195+
発進しますのジョゼさんってもしかしてヤバい人枠になってたりするの?
27620/10/29(木)02:16:39No.741227202そうだねx1
ジョゼはすいとん食ってた時の顔を無限ループしたい
27720/10/29(木)02:17:08No.741227257+
一般市民のキル数ならノーブルがすごいぞ!
巣が破壊されてようやくの思いで帰国したのに村一つ簡単に虐殺されてらぁ!
27820/10/29(木)02:17:12No.741227261そうだねx2
そうか3期が終わったらすぐ発進しますが来るのか
映像作品の供給が途絶えないってすごいな…
27920/10/29(木)02:17:30No.741227305+
今後話に絡むか分からないけど人型ネウロイと対話してたら
ネウロイの人間に対する理解深まって更に狡猾になるとかあったのかな…
別派閥っぽくはあったけど情報が伝わるみたいな事ありそうだし…
28020/10/29(木)02:18:24No.741227421そうだねx1
>そうか3期が終わったらすぐ発進しますが来るのか
>映像作品の供給が途絶えないってすごいな…
1期が放映されて以来この5年間何かしら供給があって実にありがたいね…
28120/10/29(木)02:18:33No.741227438+
502はアニメでは鳴りを潜めてたモハがかなりヤバいからな…
ユナフロで牙を剥いてるらしいけど
28220/10/29(木)02:18:53No.741227479+
ねえ「」ルミナスウィッチーズがアニメ化前に声優1人休業してるの不安なんだけど…
28320/10/29(木)02:19:19No.741227529+
吹雪ネウロイに凍らされて落ちた時よくひかりちゃん死ななかったね…
28420/10/29(木)02:19:51No.741227612+
>放映順で言えば劇場版あたりからだんだんネウロイが舞台装置にしてはエグくなってる気がする
メインの中型ネウロイは長距離飛行が可能なスタミナとレーダーを潜れる偽装能力
変形後はシャッキーニ達でさえ一筋縄じゃいかない戦闘力を持って
尚且つブラウシュテルマーを単独で打ち込められることを示唆してるから実はかなり危険なのよね
というかアイツ一年戦争で言うならゲルググだ
28520/10/29(木)02:19:52No.741227619+
>ねえ「」ルミナスウィッチーズがアニメ化前に声優1人休業してるの不安なんだけど…
もっさんも声変わったからな…
28620/10/29(木)02:19:57No.741227637+
>ねえ「」ルミナスウィッチーズがアニメ化前に声優1人休業してるの不安なんだけど…
しらそん
何があったかは知らないながら軟着陸すると良いな…
28720/10/29(木)02:19:58No.741227640+
>ねえ「」ルミナスウィッチーズがアニメ化前に声優1人休業してるの不安なんだけど…
…確か声優ライブも前提した企画じゃなかったけ
28820/10/29(木)02:20:27No.741227701+
>ねえ「」ルミナスウィッチーズがアニメ化前に声優1人休業してるの不安なんだけど…
そもそもコロナのせいでリアルイベント開催がやべーぞ!
28920/10/29(木)02:20:31No.741227710そうだねx1
>吹雪ネウロイに凍らされて落ちた時よくひかりちゃん死ななかったね…
鍛えてなかった死んでいました!
29020/10/29(木)02:20:46No.741227751+
ネウ子と今の話が繋がってるかは置いといても
ネウロイが生物型から未来の兵器型になってるのとネウロイが戦略的になってる辺りで
もうそういう人の知恵的な攻撃してきてるあれじゃないのかな
29120/10/29(木)02:21:22No.741227813そうだねx2
>1期が放映されて以来この5年間何かしら供給があって実にありがたいね…
ちょっと現在最新のRtBから順番に放送時期遡ってみてくれない?
29220/10/29(木)02:21:44No.741227875+
ひかりちゃんは扶桑基準でもちょっとおかしい…
29320/10/29(木)02:22:33No.741227990+
>もっさんも声変わったからな…
もっさんは2期1話の高笑い聴いたらもっさんだ…ってなって安心した
29420/10/29(木)02:23:05No.741228067+
dアニメストアで1期から見直して劇場版発進しますまで見たからせっかくだしブレイブも見ようと思ってる
そういやアニメしか追えてねえな…
29520/10/29(木)02:23:20No.741228096+
2008 1期
2010 2期
2012 劇場版
2014 OVA
2016 ブレイブ
2019 発進します
2020 3期
2021 発進します・ルミナス
そりゃ年取るし人によっては子供も出来るか
29620/10/29(木)02:23:24No.741228108+
>ひかりちゃんは扶桑基準でもちょっとおかしい…
扶桑魔女は大概無茶するけどひかりちゃんはちょっと死にに行ってるところあるからな…
29720/10/29(木)02:23:54No.741228156そうだねx1
>そりゃ年取るし人によっては子供も出来るか
結婚もするし離婚もする…
29820/10/29(木)02:24:14No.741228200そうだねx2
やめやめ!
29920/10/29(木)02:25:13No.741228322+
>そういやアニメしか追えてねえな…
電子書籍に抵抗ないならブックウォーカーで関連作安く買えるぞバイナウ
30020/10/29(木)02:25:14No.741228325+
俺だって門脇舞以の母乳飲んで育ちたかった
30120/10/29(木)02:25:31No.741228351そうだねx2
>ちょっと現在最新のRtBから順番に放送時期遡ってみてくれない?
2008 一期
2009 二期
2010 劇場版
2011 OVA
2011 ブレイブ
2012 発進します
2013 RtB
30220/10/29(木)02:25:47No.741228383そうだねx3
2008年が1期か…てことはもう2年もたったのか
30320/10/29(木)02:25:58No.741228396+
新作無くてもちょこちょこ再放送してたよね
あれはあれでありがたい
30420/10/29(木)02:26:08No.741228419+
ひかりちゃん凡人風だけど覚悟とスタミナは天才的だからな…
30520/10/29(木)02:26:35No.741228473+
>>ちょっと現在最新のRtBから順番に放送時期遡ってみてくれない?
>2008 一期
>2009 二期
>2010 劇場版
>2011 OVA
>2011 ブレイブ
>2012 発進します
>2013 RtB
Dr.マブセに頭を弄ってもらえ
30620/10/29(木)02:27:09No.741228545そうだねx4
>就職もするし失職もする…
30720/10/29(木)02:27:17No.741228561+
2007年OVA…
30820/10/29(木)02:27:30No.741228599+
凍傷回とか顔面着地回とかひかりちゃん結構ボロボロになるシーン多くてゾクゾクしてくる……
30920/10/29(木)02:27:38No.741228613+
>2007年OVA…
死んだ子の年は数えちゃだめ
31020/10/29(木)02:28:25No.741228689+
不明 バルクホルンプロトフィギュア…
31120/10/29(木)02:28:27No.741228693+
というかまだ平日だからそろそろ寝ないと…
31220/10/29(木)02:28:41No.741228718そうだねx5
    1603906121697.png-(9169 B)
9169 B
>2007年OVA…
31320/10/29(木)02:29:12No.741228777+
芳佳も頭強打はするかもしれないけど逡巡するか他の手段考えそう
ひかりちゃんは間髪入れずに頭叩きつけたからかなり扶桑魔女の中でもかなりクレイジー感ある
31420/10/29(木)02:29:52No.741228858+
発進しますのEDが好きだわ特にお姉ちゃんの
31520/10/29(木)02:30:02No.741228881+
音楽のコンプリートBOXについてた冊子でよしこの中の人が最初のアレ以降音沙汰ねえからてっきり死んだ企画だと思ってただのゾン…不死鳥みたいなコンテンツだと言ってたな…
31620/10/29(木)02:30:09No.741228888+
佐世保じゃなくて薩摩の魔法少女でしょ?
31720/10/29(木)02:30:25No.741228910+
バルクホルンの中の人はサクラ大戦経験者だからそりゃ上手いよねって
31820/10/29(木)02:30:51No.741228947+
RtB発進しますも出るのだろうか
31920/10/29(木)02:31:08No.741228983+
>バルクホルンの中の人はサクラ大戦経験者だからそりゃ上手いよ
あちらも新作が出てるしこちらより長いな…
32020/10/29(木)02:31:29No.741229023+
>2008 1期
>2010 2期
>2012 劇場版
>2014 OVA
>2016 ブレイブ
>2019 発進します
>2020 3期
>2021 発進します・ルミナス
それまでに比べて19年以降の供給がマジやべえ
天使に後押しされてるみたいだ
32120/10/29(木)02:31:42No.741229049+
>バルクホルンの中の人はサクラ大戦経験者だからそりゃ上手いよねって
あれ
中の人何歳…?
32220/10/29(木)02:31:47No.741229060そうだねx1
サクラ大戦の中でも歌上手いって言われてたからお姉ちゃんの中の人は…
32320/10/29(木)02:32:01No.741229082そうだねx3
松屋のひとだっけ
32420/10/29(木)02:32:07No.741229095そうだねx4
>>バルクホルンの中の人はサクラ大戦経験者だからそりゃ上手いよねって
>あれ
>中の人何歳…?
自分たちにも返ってくるから年齢の話はよしとけ
32520/10/29(木)02:32:50No.741229162+
>音楽のコンプリートBOXについてた冊子でよしこの中の人が最初のアレ以降音沙汰ねえからてっきり死んだ企画だと思ってただのゾン…不死鳥みたいなコンテンツだと言ってたな…
ブレイブも声決まってから一年ほど何もなかったようで…
32620/10/29(木)02:32:52No.741229168そうだねx2
お姉ちゃんの人は声変わらないよねぇ…
未だにバルクホルンの声出せるのすごいと思う
32720/10/29(木)02:32:53No.741229170+
501でプリキュアが増えるなかで一人だけラスボスのお姉ちゃん
32820/10/29(木)02:33:06No.741229202+
>サクラ大戦の中でも歌上手いって言われてたからお姉ちゃんの中の人は…
劇場版主題歌でも唯一石田大尉からお墨付きもらってたからな
32920/10/29(木)02:33:26No.741229241+
>あれ
>中の人何歳…?
お姉ちゃんはVの人だから…
33020/10/29(木)02:33:32No.741229251+
>お姉ちゃんの人は声変わらないよねぇ…
>未だにバルクホルンの声出せるのすごいと思う
普通にこの凄さに頭が下がる…これからも何卒頑張ってほしい…
33120/10/29(木)02:34:27No.741229352+
>501でプリキュアが増えるなかで一人だけラスボスのお姉ちゃん
(カラスのことだろうか…)
33220/10/29(木)02:34:45No.741229379+
田中爺さんはサクラ大戦で声優に可能性を見出して後続にも歌うにはレベルが高い楽曲を提供しては試してるからな…
33320/10/29(木)02:35:15No.741229426+
まあラジオ聞いてても地声に近そうではあるよね園崎さん
それでも全然声の力強さ変わらないなって思うけど
33420/10/29(木)02:36:09No.741229519+
バルクホルンは伯爵みたく吹き替え畑のイメージが強い
33520/10/29(木)02:36:21No.741229543そうだねx1
園崎さんのやるキャラにしてはかなり声高くてかわいいタイプの演技だと思うお姉ちゃん
いや1期見直すと結構低かったな…
33620/10/29(木)02:36:59No.741229602そうだねx3
このシリーズのキャストチョイスは非常に信頼できる…
33720/10/29(木)02:37:07No.741229619そうだねx1
ミーナ隊長の声は貫禄ついたとおもまふ
33820/10/29(木)02:37:15No.741229633+
>田中爺さんはサクラ大戦で声優に可能性を見出して後続にも歌うにはレベルが高い楽曲を提供しては試してるからな…
どうしていつもギリギリ難しいラインを攻めてるんですか……どうして……
33920/10/29(木)02:37:43No.741229677そうだねx5
>ミーナ隊長の声は貫禄ついたとおもまふ
>(* )
34020/10/29(木)02:37:57No.741229698+
キミトデアイーキミトユクー
34120/10/29(木)02:39:12No.741229817+
発進しますのマルセイユ回じゃ無いんだ
早く寝なさい
34220/10/29(木)02:40:24No.741229934+
>バルクホルンは伯爵みたく吹き替え畑のイメージが強い
まあ元々そっちの人だからな…金玉蹴り上げるような女性が居る作品だと大体声聞く気がする…
34320/10/29(木)02:41:28No.741230041+
そう言えば今日ハルトマンにセリフあったっけ…
34420/10/29(木)02:42:25No.741230138+
>そう言えば今日ハルトマンにセリフあったっけ…
航空戦で喋ってたでしょ!
34520/10/29(木)02:43:10No.741230210+
お腹痛いのかー?とか言ってたでしょ
34620/10/29(木)02:45:27No.741230425+
1期の4話と今回の4話でもそうだけどなんでネウロイ倒した後夕方になってるんですかね
1期の頃はあの後数人で巡回してたのかもだけど今回シャーリー単機だけだったしよくわからん
34720/10/29(木)02:52:29No.741231099+
お姉ちゃんが隊長として真っ当に成長している
34820/10/29(木)03:04:43No.741232288+
お姉ちゃんは今日だけゲシュヴェスターじゃなくてムッターだったと思う…
34920/10/29(木)03:06:31No.741232425そうだねx1
ふと思ったけどエイラの予知ですら当てられないほどの速さのネウロイにあっさり追いついて追い抜く今のシャーリーやばくない?
35020/10/29(木)03:09:10No.741232613+
普通に考えて物を渡せば速度はどうにかしてくれるという周囲の認識からしてシャーリーはヤバいから…
やりゃ出来るだろうみたいな感じでユニットを渡した件は何かもう信頼感しかなったし
ところでP38を素で作るルッキーニはかわいいな
35120/10/29(木)03:11:40No.741232777+
1期の頃からシャーリーの速度だけはカールスラント組ですら真似できないから
実際めちゃくちゃすごい
35220/10/29(木)03:13:47No.741232952+
完全にノリでウィッチになってるのに才覚すごいよねシャーリー
35320/10/29(木)03:18:46No.741233336+
毎週毎週期待以上のものをお出しされて困惑してる…
来週のペ回も楽しみ
35420/10/29(木)03:19:53No.741233432そうだねx1
お姉ちゃん相当リベリアン信頼してるよね…キテル…
35520/10/29(木)03:22:27No.741233637+
シャーリーは原隊で懲罰もののやらかしやりまくって
「でもあいつ飛べば強いから除隊は勿体無いんだよな」ってノリで501に送られてそのまま活躍しちゃった奴だ
悲しい過去…の多い501隊員とは面構えが違う
35620/10/29(木)03:27:19No.741234033+
速度求めて入隊だからかなり特殊ではあるよな…
35720/10/29(木)03:33:16No.741234474+
特殊というかよくシャーリーはウィッチになってくれたなっていう感じ
35820/10/29(木)03:34:53No.741234584+
>お姉ちゃん相当リベリアン信頼してるよね…キテル…
それはそれとしてげんこつくれるのいい…
35920/10/29(木)03:38:21No.741234824そうだねx2
仕方ないけどもっさんが出番ゼロで悲しい
[リロード]04:28頃消えます
- GazouBBS + futaba-