» 2014年03月24日 17時18分 公開
ラノベ界にもダイオウイカブーム到来か!? 深海クリーチャーパニック・ノベル「絶深海のソラリス」発売
少し不気味な深海魚たちの世界。
[太田智美,ねとらぼ]
MF文庫Jは3月25日、ダイオウイカや深海魚などをモチーフにしたクリーチャーが登場する、パニックアクション・ノベル「絶深海のソラリス」を発売する。ラノベ界にも、ついにダイオウイカブームがやってくるのか……?
舞台は、海面上昇により多くの都市が水中に沈んでしまった近未来。「水使い」の教官である主人公「山城ミナト」は、2人の教え子たちとともに平和な日常を送っていた。しかし、深海の都市に突如「S.O.S」が鳴り響き――。イラストには、ダイオウイカや深海魚らしき敵の姿が……! ちょっと怖い。
著者はらきるち氏、イラストはあさぎり氏が担当。3月25日、全国書店にて発売(税別580円)される。
関連キーワード
ライトノベル
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
猫「Zzz……このにおいは!(ガバッ)」 煮干しやちゅ~るのにおいで飛び起きかぶりつく猫がかわいい
あらかわいい 廃棄行きだった“皮が破裂したんまんじゅう”に目を付けたらまるでゆるキャラ、無事完売へ
ネトゲの男友達と待ち合わせしたらめっちゃかわいい子が現れた 性別がすれ違うラブコメ漫画に続編希望続出
ワンコをしつこくもむ子猫 その狙いは……!? 2匹の静かな駆け引きが面白い
交通事情で死ぬほどパンが余った北海道のパン屋さん 「おいパン食わねぇか」の呼びかけで大逆転売り切れを果たす
ペヤングがまた調子に乗って「超超超超超超大盛やきそばペタマックス」発表 4184キロカロリーの化け物をコンビニで販売
劇場版「鬼滅の刃」の上映回数に元映写係が心配の声 かつての「映画館の裏側」を描く漫画が意外な結末に
松本人志「最高やったなー」 「女子メンタル」優勝の峯岸みなみ、再評価の声がネットにあふれる
作者は現役僧侶! お坊さんとヤンキーの長編漫画が笑えて泣ける 「最高のコンビ」「もっと読みたい」
納得できるけど納得できない! 渋滞時の心境を描いた漫画に「分かりすぎる」の声
先週の総合アクセスTOP10
- 「彼氏に撮ってもらった」→窓ガラスに写った真実は…? アクロバティックな詐欺写真に「笑った」「器用な彼氏」
- 「俺も昔はワルだった」「へぇ~ 今日は当時の被害者を呼んでます」 女子高生がかわいさ全開で鉄槌をくだす漫画「正義のミカたん」
- 叶恭子、美女に擬態した『鬼滅の刃』鬼舞辻無惨コス マーベラスな着物姿に「すごい…妖艶すぎる」「完璧」
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 「助かりました」「早速実践します」 小児科医が教える“はがれにくい絆創膏の貼り方”が使えると話題に
- ステキな週末のパパ……! 荒ぶる子猫たちに囲まれたパパ猫の“無”の表情に「わかる」「私だ」と共感の声
- ClariS、デビュー10周年でメディア初の顔出し ファンからは「やっぱり美人さんやん!」「かわいい~~!!!!」
- 鮭ってこんなに種類あったのか! サーモン会社が投稿した「鮭の比較」画像が「買い物に便利」と話題
- 「貴方ならもっといける」「絶対に神絵師になれる」 応援コメント糧に10カ月で神絵師へと成長した人が話題に
- 中村江里子、フォロワー10万超のインスタが消滅 「どうにもならない気持ちでいっぱい」「一体、何の目的で?」
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 「私の勘違い」「虐待ではありません」 華原朋美、高嶋ちさ子に号泣謝罪 尋常でない様子の動画に心配の声やまず
- 足の甲に“謎の斑点”が出現 病名分からず悩んでいたら、まさかの原因が判明→同症状経験者から報告相次ぐ
- 「稟議=りんぎ」「消耗=しょうもう」ではない? 現代人には分からない“漢字の本来の読み方”
- 「辞めさせていただきます」 「半沢直樹」最終回予告で半沢の出向辞令&退職願提出……衝撃展開にネット考察相次ぐ
- なにこれこわい 中国で充電中の電気自動車が爆発 破片がステーションの屋根を突き破る
- 明石家さんま&大竹しのぶ、家族集合の“合同バースデー”が笑いにあふれる 「夫婦漫才にしか感じない」と反響
- 「ホラー感がすごい」 「半沢直樹」白井大臣、銀行の一致団結に屈す 崩れ落ちた“片目開眼”で視聴者を圧倒
- 「ガチでビビった」 まさに「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」なホラー写真、撮影される
- 「ようかいけむり」「おばけけむり」製造終了 指につけて煙を出す駄菓子屋の定番、事業継続難しく決断