入門講座
1-1
アスファルトの定義
1-2
アスファルト利用の歴史
1-3
アスファルト利用の歴史(年表)
原油精製とアスファルトの製造流通
2-1
アスファルトの製造
2-2
アスファルトの流通
アスファルトの種類や規格と試験
3-1
アスファルトの種類
3-2
アスファルトの品質規格の歴史
3-3
現在のアスファルトの品質規格
3-4
アスファルトの試験
4-1
アスファルト乳剤とは?
4-2
アスファルト乳剤の歴史
4-3
電荷の違いによるアスファルト乳剤の種類
4-4
用途によるアスファルト乳剤の種類
4-5
プライムコートとタックコート
改質アスファルトのいろいろ
5-1
改質アスファルトとは?
5-2
改質アスファルトの歴史と変遷
5-3
改質アスファルトの種類
5-4
ポリマー改質アスファルト(PMB)の作り方
道路に使われるアスファルト混合物
6-1
アスファルト混合物とは?
6-2
アスファルト舗装の構成
6-3
一般的に使用されるアスファルト混合物
アスファルト混合物の製造
7-1
製造工場(アスファルト混合所)
7-2
環境への取り組み
アスファルト舗装の施工
8-1
路盤の施工
8-2
アスファルト乳剤の散布
8-3
表基層の施工
アスファルトの道路舗装以外の利用
9-1
防水への利用
9-2
鉄道への利用
9-3
空港への利用
9-4
港湾への利用
9-5
その他への利用
BACK
PAGE TOP
HOME
協会概要
会員紹介
用語解説
入門講座
技術紹介
機関誌アスファルト
アスファルトゼミナール
サイト内検索