FC2ブログ
2020/10/28
(Wed)
02:21:49
2013/03«│ 2013/04| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »2013/05
文字サイズ文字サイズ:小文字サイズ:中文字サイズ:大
2013/04/06
18:42:38

こんにちは。


セクシー小川です。




一昨日久々に更新しましたが、私は長いことブログを更新しませんでした。


その言い訳をさせてもらいます(^O^)/



私が書かなかったのは、わざわざ時間をかけてブログを書くのがあほらしくなってからです。

というのも、私をただのブロガーだと思っている方がいるからです。


しょうもない話ですが、そんなふうに思われてまで、頑張って記事を書く気は起きなかったので、サボってました。


あとは、コメントが少ないため、書くのがむなしくなったからです。


コメントをしてくださっている方には、申し訳なかったです。



まあそんなしょうもない話はやめて、なにか書こうかと思います。









まずは前回の木村くんの写真ですが、書いた人を発表します。


①から順に、吉成、武田、小川、深田だったかと思います。


親には絵のレベルが小学生レベルだと言われましたが、まあこんなものでしょう。








次に、新一年生が入寮しました。


今年は男子は5人の新入生を迎えることができましたヘ(゚∀゚*)ノ


我が母校、城北高校から2人入ってきました。


初代の飯塚さんに始まり、2代目吉田先輩、3代目植田先輩、4代目私と受け継がれてきた


J SOUL BROTH○RSの5代目ですね(笑)


あとは大渕さん、棚村さん、近藤さんの出身校である明治大学付属中野高等学校から1人


監督の中嶋さんの出身校である、福岡工業高校から1人


岐阜の大垣東高校から1人です。


写真など詳細は次の記事で書きたいと思いますひらめき電球









次に、今日から授業が始まりました。


土曜日なので、授業がある人はほとんどいないですが、とりあえず今日から始まりました。


気づけばもう3年生です。


大学生活が半分終わってしまいました。


ブログでは、学校生活の記事も載せていきたいと思います。




ちなみにこれは去年の今日に撮影した、学校の外に咲いている桜です



早稲田水球部員の日常



明日は花見があります。


天気が悪いのみたいなので、延期または中止の可能性もありますが、


記事にしたいと思います(^O^)/





次に、マネージャーを募集しています。


所沢キャンパスでの勧誘活動は行ったのですが、どうなることやら。


東大の水球部はマネージャーが必ずしも、東大生でなくても構わないだとかなんだとか!!


早稲田はどうなんでしょうね?


早稲田以外の人でもいいから入ってほしいものです(笑)





初めから、あまり長ったらしく書くのも嫌なので、この辺までにしておきましょう。


このブログを楽しみにしていただいている、読者の皆さんにはご迷惑?をおかけしました。


今後とも、このブログを含め、早稲田大学水球部をよろしくお願いします。



それでは今日はこの辺で、稲泳寮より愛をこめて、バーイパー



スポンサーサイト