チェックリストM1WK4-1(WIX準備編)
3ヶ月間アウトプットカリキュラムへようこそ!
※このカリキュラムはM-BBA、M-MBA単位取得とは関係ありません。3ヶ月でこれからの時代に求められるスキルを身に付けるためのカリキュラムです。
全体:カリキュラムの目的
”個人で営業提案できるようになる”
MUPカレッジに入学してから3ヶ月間、このカリキュラムに沿ってインプットとアウトプットを繰り返していきます。このカリキュラムを完了させると、ご自身でクライアントに営業提案ができるようになります。
今月:カリキュラム内容
”ブランディング&発信スキルを身に付ける”
今月は、ご自身のブランディングを構築するために、SNS、ブログ、YouTube、HPの本格運用を始めていきます。これらの環境は、インプットした内容をアウトプットする環境として活用できるので、継続していくことで「発信スキル(伝えるスキル)」も同時に身につくことができます。
今週:カリキュラムの内容
”WIXで自分のホームページ制作する(テンプレ作成編)”
今週から、WIXでご自身のホームページを制作していきます。ご自身のホームページを持つことで、ブランディング強化を図ることができ、今後の営業提案する際にクライアントからの信頼を高めることができます。
WIXは、専門的なWEBのスキルが無くても誰でも簡単にデザイン性の高いホームページが作成できます。なので、MUPでは、WIXを使用して紹介していきます。
チェックリスト
DAY 1:アカウントを設立する
DAY 2:自分のサイトを作成する
DAY 3:ページをカスタマイズする
DAY 1:アカウントを設立する
まずはWIXの公式サイトにアクセスします。
新規登録を選択してメールアドレスやパスワードを入力してください。
MUPtvのWIX講座で詳しい内容が説明されていますので、是非チェックしてみて下さい。
またWIXには500以上のお洒落なテンプレートが存在しますので、自分が作るHPのイメージを固めるために、いろいろな業種のHPをご確認ください。
このレベルのHPが1週間(本来ならそこまでの日数は不要)もあれば完璧に作れますので、一緒に頑張っていきましょう!
DAY 2:自分のサイトを作成する
アカウントを設立したら、カテゴリーを選択するページに移動します。
ここであなたの好きなカテゴリーを選択することで、サイトの作成準備が完了です。
テンプレートを基に作成することが一般的ですが、WIXはストリップという1枚のページセクションが縦に連結して作られています。複雑なデザインのテンプレートを基に作り替えるのが難しときは、ひたすらに無地のストリップを縦に連結するところから開始してみてください。ゼロから自分の好きなようにHPが作れます。
DAY 3:ページをカスタマイズする
テンプレートのサイトが完成したら、カスタマイズにも挑戦してみましょう。
「パーツ挿入ツール」や「エディタツールバー」などを触ってみて、自分なりのアレンジを加えてみてください。
ただし、ハマりすぎると時間がかかりすぎてしまうので、ある程度つくりこんだら大丈夫です。
またお洒落なデザインを作るにはポイントがもう一つあります。それは好きなテンプレートのデザインや、『これってどうやって作るんだろう?』というサイトを見つけたら、編集画面に移り、その部分の作り方を確認してみるということです。これを繰り返すことで、作れるデザインやセンスに磨きがかかります。
チェックリストが全て完了したら・・・
活動報告書に記入しましょう
全てのチェックリストのアウトプットが完了したら、MUPサイト内の「活動報告書」に記入と更新をお願いいたします。
YouTubeやブログなどの更新ではURLも載せて下さい。