【MUPビジネスカレッジ】卒業カリキュラムのご紹介
最終更新: 8月25日
MUPカレッジ卒業までのフロー、また認定資格の取得の方法やそのメリットなどを余すことなく紹介いたします。MUPの卒業フローはこのブログを見れば全て理解できます。
❶MUP認定資格について
❷MUP認定資格取得条件
❸MUP認定資格の取得によるメリット
❹全国卒業試験及び卒業式の流れ
❺MUPの授業料について
MUP認定資格について
行政や大手企業へのカリキュラムとしても採用されるMUPで、取得できる認定資格は以下の2つです。
❶MUP-BBA(MUP- Bachelor of Business Administration)
❷MUP-MBA(MUP- Master of Business Administration)
MUP-BBA
単位取得には「自身で事業計画を立て、論理的に事業を推進する能力を証明する」という認定基準があります。基礎財務管理、マーケティング、資料制作などハイレベルなビジネス能力の習得を目指します。
<メリット>
M-BBAを取得することにより、MUP認定資格採用枠にて転職が可能となります。ハイレベルなビジネススキルを兼ね備えた人材は、引く手数多です。 MUP認定資格所有者には、専用の人材紹介フォームをご用意しております。
MUP-MBA
単位取得には「事業成長戦略を組織トップとなり推進でき進められる能力」となります。ビジネスプロフェッショナルとして既存ビジネスの成長拡大や、外部コンサルティング業務などで活躍できるスキルを基準としています。組織、事業を成長させる上での拡大戦略、成長戦略、また管理スキルを用いての推進能力や税務面での知識など幅広い能力の取得が可能です。
<メリット>
MUP-MBAを取得することにより、ファンドとのコネクションが可能となります。組織のトップとして活躍できるスキルを兼ね備え、ビジョンが明確な事業計画書を提出できるまでに成長した生徒の皆さんには、起業への道が開かれています。投資ファンドに事業計画書を提出し、審査に通過し投資を受けて起業することが可能です。
MUP認定資格取得条件
認定資格(MUP-BBA、MUP-MBA)取得には、動画の視聴と問題の正答による単位取得が必要になります。単位はWEEKLY動画の受講を1単位とします。週に1つ動画講義の視聴を行う必要があります。毎週のFBライブ講義はビジネス補助として行っておりますため単位には含まれません。単位とは学生ページに掲載しているWEEKLY動画のみとなります。
認定資格取得条件は以下の通りです。認定資格を取得すると、MUPアプリにて認定資格書がダウンロード可能となります。
※卒業証書を実際に授与されたい場合は、卒業試験に合格してMUP-BBAを取得した場合に出席できる『卒業式』にて授与されます
※卒業試験を受けずにMUP-BBAの取得を行わない場合(すなわちMUP-MBAも不可)でも、オンライン上で『卒業証書』のダウンロードは可能です。
M-BBA取得に必要な単位(55単位)
①Semester 1 (第1学期)
取得35単位(S1_week35)【入学後約8ヶ月間】
↓
②Semester 2 (第2学期)
取得20単位(S2_week20)【約5ヶ月間】
↓
③各WEEKLY動画に付随のテスト問題に正答(全てチェックがついている状態)
↓
④全国卒業試験に合格
↓
⑤MUP-BBA発行
MUP-MBA取得に必要な単位(24単位)
①Semester 3 (第3学期)※マスタークラス
取得24単位(S3_week24)【約6ヶ月間】
↓
②事業計画書の提出(MUP-BBAを取得していることは必須)
↓
③MUP運営事務局による既定の審査をクリア
↓
④MUP-MBA発行
MUP認定資格の取得によるメリット
上記で記載の通り、MUP-BBAの取得ではMUP限定の採用枠確保であったり、資格を保持をしていることによるヘッドハンティングなどの恩恵が受けられます。
またその後のMUP-MBAの取得では、MUPが投資家やベンチャーキャピタルと共同で創った、ファンドとのコネクションを得ることが可能になります。MUPで身につけたスキルを最大限に活かした事業計画には、多くの投資家が興味を示しております。
MUPブランドによって、初期コストのかかる起業で最も困難な資金調達が格段と容易に行えます。ここまで来れた方は、思い切って自分の事業を立ち上げて経営者として走り出してみてください。
全国卒業試験および卒業式の流れ
MUPでは卒業試験を年に2回、卒業式を年に1回行っております。
Semester2までの動画視聴・タスクを終えて単位取得が完了している方は、その時点で最も近い時期の卒業試験を受講してください。
試験会場は北海道、仙台、東京、大阪、福岡の全国5会場で予定しております。
試験問題は各WEEKLY動画(Semester1~Semester2)の内容を元に出題されます。WEEKLY動画を繰り返し見て、インプットアウトプットを日々行っていれば十分答えられる内容です。
全国修了テストの合格ラインは100点満点中80点となります。
不合格の場合、次回開催の全国卒業試験にて再度テストを受けることが可能です。
(不合格の場合の再受験の回数は決まっておりません。ウサギクラスに在籍して、受講要件を満たしている方なら何回でも受けられます。)
また年に1回の卒業式に参加できる条件は以下の2つです。
①Semester1、2のWEEKLY動画を全て視聴、タスクを終えて、単位取得が完了している
②全国卒業試験に合格して、MUP-BBAを取得している
卒業式では、通常ダウンロードで授与されている卒業証書を、校長の竹花より授与致します。また、全国卒業試験の点数、今までの活動報告などを加味して上位3名を選出し、『MUP優良生徒』ととして表彰致します。
優良生徒の3人には、インタビュー実施による公式Instagramへの投稿、動画の撮影をはじめ、過去の授業料の全額返金など、様々な特典をご準備しております。
今の自己投資が実際にリターンを生む投資にできるように、一生懸命学び狂ってください。
MUPの授業料について
従来のカレッジは一括での高額な支払いが必要となる上、経営を教科書でしか学んで来なかった講師が行う「非実践的なカリキュラム」です。しかしMUPではオンラインという強みを活かすからこそ、トップクラスの現役経営者の知識を数万人に同クオリティで配信することが可能となります。
さらに契約がない月々支払いでの受講が可能となるため、質が悪ければいつでも退学は可能となります。これはMUPがどれほどハイクオリティな教育システムであるかを証明する事業モデルでもあります。MUPではアウトプットに特化する実践型教育システムを行います。