スレッド

会話

マジでこれ。俺の父親が、ゲリラ豪雨で傘差しながら向こう1kmは民家がない田んぼ道を歩く小学生の女の子を見かけて、途中まで乗ってくか? と聞いて断られ、その数時間後に聞き覚えのある不審者目撃の町内放送流れたことあるからね。見知らぬ女の子に親切なんかしたら捕まる。
引用ツイート
高橋御山人@邪神大神宮
@jyashinnet
·
少年よ、お主は立派だが、大人が助けないのは、泣いてる7歳女児に大人が声を掛けると、犯罪者扱いされるからだ。少なくともその大人が男であれば、かなり高確率で。 少年がそのあたりについて知るのは、大人になってからでいいけどな。 asahi.com/articles/ASNBM
このスレッドを表示
返信先: さん
「町内放送です。本日17時ごろ、〇〇付近で、灰色の作業着を着て、白のバンに乗った、50代くらいの男性が〜」 ぼく「うちの親父みたいな不審者だなー」 夕飯時 親父「今日、雨ん中田んぼ道歩いてる女の子おったから乗ってくか? ゆうたら断りよったわ」 ぼく「……関西弁怖かったんやろなぁ」
6
767
1,318
殺人事件による死者数293人 水難事故による死者数1538人(行方不明695人) 少女の移動先次第では、近くには死者が一定数出てる沼あり、田舎の田んぼ道なんか、ゲリラ豪雨ならそれ以外にも危険は沢山でる。(道が水没、倒木など)
1
378
557
この状況で少女が100正しいとすれば、かなり危険な状況でも大人を頼れないって話になるんですが、僕はそうは思いません。下手したらホントに死んでるからね? 正解は最初から親呼んで車で帰れだよ!!
11
424
935
返信を表示
まあ、免許証を提示しても安全を示すものでは無いですからねえ
1
66
返信を表示
このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら
返信を表示
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
アイテムがありません