ライトノベル作家 神崎紫電

1,889 件のツイート
フォロー
ライトノベル作家 神崎紫電
@Siden_K
ライトノベル作家。『第一回小学館ガガガ文庫大賞受賞』。代表作に『ブラック・ブレット( goo.gl/UCXzeU )』シリーズ。映画とモデルガンと自転車を愛するファミレス作家。基本的にまったりやっていきます。
北海道出身東京都在住kanzakisiden.blog.fc2.com2011年2月からTwitterを利用しています

ライトノベル作家 神崎紫電さんのツイート

小説本編はいつ出るんじゃー、というリプライについて。前にもちょっとだけ触れんですが、アニメ期間前後で、私も担当さんも初アニメ化だったので勝手がわからなくてスケジュールを詰め込みすぎてしまった結果、ちょっとオーバーワーク気味になってメルトダウンしてしまいました。
69
450
429
abua先生によるコミック「ブラックブレット インタールードファッキュー!」が明日3月10日に発売になります。ブラックブレットの世界観を使ってのギャグマンガです! 本屋さんにお寄りの際は是非探してみてくだされば~。
画像
3
120
183
遅きに失した感があるが、今日はセンター試験開始日。 まさかこの時間にツイッターを眺めているセンター受験生も少ないと思うけど、とりあえず「頑張って!」と激励の念だけは飛ばしておきます( ̄^ ̄)ゞ
3
31
113
若くて元気のある方は新年を迎える瞬間ジャンプして、是非空中で年を越して欲しい。 私みたいな歳食った奴がやると絵面的に大変汚くなるプラスアルファ下の階の住人から苦情が来そうなのでやらない。
1
22
44
もう少し刊行を早められないかと担当さんと色々相談したんですが、いままでの経験から急ぎすぎるとろくなことにならないというのがコンセンサスとしてあったので、最終的には自分もそれでいくことにしました。
45
44
本当は9月末に終わっていなければならなかったアニメ関連の仕事をようやく全部終えて、先日担当さんと今後の刊行スケジュールについて打ち合わせしてきたのですが、ちょっとというか、かなり次の本までの期間が長くなってしまいそうです。
10
72
62
明日、秋葉原で「電撃文庫・秋の祭典2014」やります。天気は近くに来てる台風の影響でイマイチな感じになりそうですが、ブラックブレットのグッズ販売やら、天誅ラジオの公開録音やらをやる予定なので、お時間あれば是非足を運んでみてください。
40
48
ジャカルタから成田空港に帰着いたしました。ぶっちゃけイスラム系社会ということで変な偏見持ってたんですが、イベントは日本のコミケに酷似していてすんなり入れました。スタッフや会場に来てくださったみなさんありがとうございました!
2
10
28
私も三雲先生も、そもそもヨガフレイムコマンドの超必殺技が出せないっていう涙が出るくらい低レベルさんだったので、多くを期待しちゃいかんですぜ。Youtubeの動画ぺたり
PS3/PS Vita『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』ティザーPV
『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』がPlayStation®3とPlayStation®Vitaで 2014年11月13日に発売決定! 家庭用版の主題歌は川田まみ(I’ve)の新曲「belief」に決定。 この主題歌が使用された新たなプロモーションビデオを公開いたしました! 「電撃文庫 FIGHTING...
youtube.com
25
38
もう一つだけ宣伝思い出しましたすみません。電撃ファイティングで私と三雲先生が、それぞれ蓮太郎と雪菜使った雑感をまとめていただいたものが、今月30日電撃ARCADEゲーム紙で発売になります。
16
30
なにげに初海外旅行。「い、忙しいから仕方がないよね……」とか自分に言い訳しながら、行きたくて仕方が無いのに旅行してこなかったのだけれど、まさかこんな形で渡航するとは……。槍が降る、というか飛行機墜ちそう。
9
18
今回10月のサイン会には参加出来ないのですが、その代わりにインドネシアで行うアニメイベントAFA(アニメフェスタアジア)にお呼ばれしているので、今月の16日より飛行機乗ってそちらに参加してきます(`・ω・´)ゞ
3
10
14
アニメのおかげで最近ちょっとだけお手紙たくさんいただいております。なかなかお返事を書く時間が取れないのですが、ツイッターのリプライ含めてすべて100億回ずつ拝見させていただいております。みなさんいつもありがとう!
13
23
電撃文庫のキャラたちによる格ゲー、電撃ファイティングクライマックスの家庭用版が11月13日に発売になります。PS3とPS Vita版が同時発売されるとか。当方の著作からは里見蓮太郎と藍原延珠を出向させていただいております。もし格ゲー好きで電撃キャラに思い入れがある方は是非!
1
40
26
三雲岳斗先生と一緒に編集部で電撃ファイティングクライマックスやってます。今度実装される蓮太郎と雪菜使ってガチでバトってました。いやー、蓮太郎強キャラっぽく仕上がってて嬉しいぜ!
3
39
43
最後に。物語に起伏をつける上で仕方が無かったとは言え、至近距離で銃殺したり、土手っ腹に穴が空いたり、爆殺したり、近年稀に見るくらい幼女に対して優しくないアニメになってしまって申し訳ない。  私もアニメ見てて「この話を考えた原作者とだけは友達になりたくねぇ!」と思いました。
6
238
213
最終回までおつきあいいただき本当にありがとうございました! みなさんにとってブラックブレットが、自分の人生の時間をつぎ込んで視聴するに値する作品だったことを期待します。
12
83
120
DVD/ブルーレイなどが本日(正確には昨日)より毎月発売になります。テレビ版の修整や天誅ガールズに関するゴニョゴニョな追加要素など、まだまだブラック・ブレットは続いていきます。購入していただけると、頑張ったスタッフ一同に還元されて、二期の目も出るやもしれません。
3
75
83
あまりに楽しかったので、「作家辞めて小笠原さんに土下座して仕事もらって明日から脚本家として生きてってもいいですかッ!?」って担当氏に三回くらい聞いたら、滅茶苦茶嫌そうな顔されました。
26
51
楽屋裏的な話をすると、3Dでモノリスを起こして蓮太郎の居住している地域からモノリスがどれくらいの大きさで見えるかシミュレートしたり(諸般の事情であまり使わず)――
31
58
担当さんに聞いたところ、明日の25時くらいにはすべての放映地区で最終回放映が一巡するそうなので、頃合いを見計らって総括ツイート的なものをごく簡単に行いたいと思います。
2
23
34
先週アフレコ台本をアップした際「アレは白化モノリスを表しているんですね!」という慧眼鋭いリプライが寄せられました。そうです。いままで黙ってましたが、雄大なモノリスを表すためにあえて白紙にしてあるんです。
28
41
本日、もりのほん氏によるコミック版ブラック・ブレット4巻が発売になります。今巻で一応の最終巻になります。アニメだと尺の都合で短くなってしまった部分もガッツリ描いているので、本屋さんにお立ち寄りの際は是非探してみてください。 ow.ly/i/62OpI
1
37
27
これから電車に乗ってキネマシトラス(ブラブレを作ってるアニメ会社)に差し入れしてきます。社長の小笠原さんに「差し入れとかしたらどうなのさ?」的なリプライをいただいたので、挑まれた勝負は受けねばなりますまい!(なんでそうなるのさ)
3
15
29
実は13話のアフレコ台本も白紙だったりするのですが、もしかしたら表紙画像集めておられる方もいらっしゃるかもしれないので、アップだけは継続いたします。その分本編には力が入っている(はず)なので、楽しみにしてやってください。
22
33
というのも、この台本を作っていた頃現場の進行が本当にやばくて、海島氏(キャラデザの方)に「表紙描いてる暇があったら仕事して!」という指令が下っていたそうです。楽しみにしていた方がいたら申し訳ない。
1
22
24
ブラブレのイベント終わって帰宅の電車内です。いやー、天誅ガールズとフリップサイドのライブがアツかったです。月並みですが、ご来場いただいた皆様本当にありがとうございました。
1
21
37
これから電車に乗って、秋葉原でやってるブラック・ブレットのイベント行ってきます。私は登壇しませんが、なにやら豪華なゲストが大勢出るとか。舞台裏からコッソリ応援してます |電柱|・ω・`)ノ ヤァ
4
24
22

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像
アイテムがありません