狭いアパートの中、キーボードを叩く音がする。 (……ここは…違うかな……) 理想通りにいかない様にうなだれながらも、俺は原稿を書く。 後ろでは蝉がけたたましく鳴くが、以前傍でわめいていた奴よりかはマシだ。 引っ越してから、1ヵ月が立つが、俺は健在だ。 あんなにうるさかったのがウソの様に、周りからは視線は消えた。 親じゃないのに親面するのは、見飽きた。 「お前が1人暮らし!?仕送り無しでとか無理だろw」 「そういう夢を追うのはいいけどさぁ、堅実にいった方が……」 「馬鹿者! もっとまともな職を目指しなさい!」 ……そうしたふざけた声を、俺は良く耳にした。 そりゃ、その中には正論も混じっていた。 痛い言葉に傷付く時も、それに気づかされることもあった。 だが彼らの目は、何処か俺を滑稽に見ていた。 将来性の無い奴、とりあえず逃げてる奴だと思ったんだろう。 全く馬鹿馬鹿しい。 輝きを貰う必要はない。 俺は既に道しるべを描いていた。描き続けていた。 やるべき事を見据え、夢をぼんやりと見続ける事はしない。 その日暮らしの明日も見えない輩に馬鹿にされる通りはない。 現に俺はここにいる。ここに生き続けている。 「……ヤバイ寿司、食いにいくからな……」 安っぽいエアコンの風を浴びながら、俺は筆を続けた。 ※※※ (ここともお別れか……) 俺はそう言いながら、狭いアパートの扉を名残惜しそうに締めた。 実際問題何年も過ごしたここを去るとなると、思い出がぽつぽつと浮かんでくる。 2度目の引っ越し前と今では、随分と俺も変わった。 静かだった俺の周りにも、再び俺に視線が飛んで来た。 友達も知り合いも、地元より多くなった。 「作品凄く良かったよ!」 「健康大丈夫ですか?」 「連載おめでとうございます!」 ……1年前から、そういう声をよく聞く様になった。 それらはとても心の温かい物だった。 以前の物よりも遥かに誠実で嬉しい物だ。 もうここで終わりでもいいのではと思ってしまった事すらある。 だが、それではいけない。 そこで終っては、自分は逃げてしまう事になる。 輝きはまだ手にしてない。 俺はまだ道の途中だ。ここで満足して終わりたくない。 孤独で辛い日々は寂しかったけどそれはその先の為にある。 優しさは嬉しいが、それに甘え切ってはいけない。 俺はまだそこにはいない。そこで生きてはいないのだ。 「……でもまぁ、今夜は回転すし位は食べてもいいかな……」 ついつい口笛を吹きながら、俺は先への道を歩いて行った。
コメント投稿
スタンプ投稿
でんでろ3
天柱太陽
2020年9月25日 16時39分
すべてのコメントを見る(1件)