このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
12.5万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
ただ批判の仕方やタイミングは考える。誹謗中傷や差別、人格否定にならないようには気をつけたい。
私自身も。
2
63
230
このスレッドを表示
メンタリスト、cakes、タカラトミーと、毎日のように日本における倫理観やジェンダー問題の可視化が行われている。元々あったであろう問題が今浮き出ているのは、問題に対して声を上げる人が増えているから。
よく"批判せずに提案を"、というが批判なくして前に進めないのも事実。批判は変化を促す。
4
596
1,757
このスレッドを表示
『これからの男の子たちへ 「男らしさ」から自由になるためのレッスン』一部こちらで読めます。
5刷決定しました
ご高評下さった皆様ありがとうございます!
引用ツイート
FRaU(フラウ)
@frau_tw
·
【男の子だから、と親が繰り返していませんか】弁護士の
#太田啓子 さんはふたりの男子の母。話題の著書『#これからの男の子たちへ~「男らしさ」から自由になるためのレッスン』から抜粋掲載、親が生み出しているジェンダーバイアスについてお伝えします。@katepanda2 gendai.ismedia.jp/articles/-/764
20
59
出来れば音声をオンにして聞いて欲しい。「ピーピー」と鳴り響く警報音。これが震災10年の今の姿です。着実に復興を遂げていく他の東北地方の中で「帰れない村」と呼ばれる旧津島村は、今も多くが手つかずのままです
引用ツイート
三浦英之 新刊「白い土地」発売
@miura_hideyuki
·
これが菅首相が昨日の所信表明演説で「一層のスピード感を持って、復興・再生に取り組む」と言った福島・帰還困難区域の姿です。千代さんのご実家。現実を可視化するのが僕らの仕事。「白い土地」の刊行後も、「白地」に通い続けます
0:31
7,151 件の表示
3
227
326
このスレッドを表示
自民党、誰か
「法律にのっとった行為を前例とは言いません」と、
総理大臣に教えてやらんのか
216
452
333
506
いま太田啓子さんの「これからの男の子たちへ」をゆるゆると読んでるんだけど、日本の成人男子全員読んだほうがいい。マジで。
自分のこれまでの行いを省みて「あぁ...あれはアウトだったんだ」と少なからず過去の自分を否定する作業が必要で、キツイんだけど読むべき。
1
39
161
首相任命拒否「想定せず」と明記 - 04年政府文書、学術会議人事
32
394
512
「 #男子ってバカだよね問題 」って?溺愛が思わぬワナに
asahi.com/articles/ASNB1
男子の子育てにまつわる悩みや提言を取り上げる本が続々と出版されています。
『これからの男の子たちへ』の弁護士・太田啓子さん、『「母と息子」の日本論』の社会学者・品田知美さんのお二人にお話を聞きました。
8
25
すごい


引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
#性暴力を見過ごさない 動画について、本日のフジテレビLIVENEWSイットの16:15前後~16:35頃「ヨリドリ編集部」というコーナーで流れる予定です
youtu.be/sp1e9hKZ97w
1
5
25
ちなみに、あやしい妊活教材がプロパガンダのような形で使われていた問題をテーマとするこちらの本は、学問や文献をないがしろにする最近の政府の風潮と直接的にリンクしているかと思うのでオススメです。/『文科省/高校 「妊活」教材の嘘』
92
246
感想書く時間がないんですが。
大田啓子()さんの『これからの男の子たちへ 』の在庫が復活してるぞ!
息子の親も娘の親も、ただの大人もみんな読むと良いよ!
良書!
私は太田さんが嫌いで、娘2人の親だから、この本を読む気が全くなかった人です…
2
8
24
このスレッドを表示
嬉しいご感想ありがとうございます!
引用ツイート
末尾(matsubi)
@matu_bi_
·
太田さんについては、Twitter上の言動を見て、苦手っていうか嫌いで避けるくらいでした。
でも、『これからの男の子たちへ 』を読んで、色々と誤解してた、太田さんの視点には達してなかったな…と猛省しました。
私と同じ、「太田さん嫌い」って人にも読んで欲しい。
amzn.to/34xRGQJ
このスレッドを表示
1
6
26
菅が求める日本学術会議が見えてきた。それは学術を取った何か。
民間 パソナ竹中、高橋何とか
若手 ルーリー、古市
地方 萩生田光一、ケント・ギルバート(加計学園 客員教授経験者)
学術会議に菅首相「民間出身者や若手会員が極端に少ない」…組織全体の見直し訴える
6
262
430
びっくり、、、記事全体からは本筋ではない箇所かもしれないけど、あまりに不適切なジェンダーバイアス刷り込みを学校がやってしまっていると思う
引用ツイート
杉原里美/Satomi Sugihara
@asahi_Sugihara
·
“生徒と教職員の昼食を、女子部では中1~高2の5学年が毎日交代で作り、男子部でも1999年から高2が週1回作るようになった。男子の他の日の昼食は保護者が交代で作っている“
私立だから保護者も納得していると思いますが、なぜ男子は保護者が作るという違いがあるのか驚きました asahi.com/articles/DA3S1
51
186
まだ私はハイパーハードボイルドグルメリポートと82年生まれ、キム・ジヨン読んでるから旦那にこれからの男の子たちへ貸した。
早速通勤で読んでくれたみたいで、意識せずとも自分も男らしさに染まってたって気付いて勉強になったって言ってくれた。
旦那に1番読んでもらいたかったから嬉しい。
7
41
「どういう理由でというよりも全体としてだ」「説明できることと説明できないことがある」。学術会議人事でNHKに出演した菅首相の発言です。キャスターは「首相の考えには大多数の国民が賛成でしょうが、説明を」と。忖度を感じました。キャスターは礼を守りながらも毅然と。
8
124
227
【 #11月1日は本の日 】
「これからの男の子たちへ」(大月書店)
「男らしさ」の呪いから自由に生きるために。性暴力・性差別の、加害者にも被害者にもならないために。
大人はもちろん、子どもたち自身にも読んでもらいたい本です。
#giftbook2020
#本の日111
#本を贈ろう
12
19
このスレッドを表示
「説明できないことがある」こと自体がおかしい、、、
「推薦された6人の任命を拒否した理由に関しては「説明できることとできないことがある」と述べるにとどめ、明確な説明を避けた。」
7
142
361
本日の名言
「国民に説明を」
「説明できる事とできない事ってあるんじゃないでしょうか」
40
665
1,315
菅首相のNHK出演。学術会議の件で「委員は民間の人、若い人、地方の大学の人、満遍なく選んでほしい」と。聞こえはいいが、なぜあの6人だけを削ぎ落としたのかという問いの答えには全然なっていないと思う。
3
36
75
首相、NHKで、学術会議の任命拒否について、学術会議が作成した推薦名簿が「一部の大学に偏っている」「地方が少ない」「若手が少ない」「民間が少ない」などと非難を始めた。
首相が、勝手に、「推薦はこうあるべき」という基準をつくって任命拒否を始めたら、学術会議の独立性は根底から破壊される。
281
3,344
7,386
学術会議の件、首相は会員が一部の大学に偏ってると言している。場当たり的な対応もいい加減にしてほしい。近年の大学改革で競争を強いた結果、カネと名声のある大学が人材を引き抜き集める傾向が強まっている。東大や京大はが太り地方大はやせ細っていく。仕掛けた政府の人達が何を言うのかと文字数
4
448
767
このスレッドを表示
桶川ストーカー殺人事件で女子大生の猪野詩織さんが亡くなってから今日で21年が経ちました。埼玉県警がストーカーに対して出された告訴状を改竄して放置。殺人に至る流れを止める事ができなかった残念な事件です。御命日の今日、改めて被害者のご冥福をお祈りします。
24
2,200
4,865
このスレッドを表示
小人プロレスにしても宇崎ちゃんポスターにしても、こいつら「そう思ってるから言ってる」のではなく、「そういう事実にしたいから言い続けてる」のではないだろうか...
2
45
129
"コミュニケーションができない人に足りないのは「聞く」「聞いて相手の話を理解しようとする」という作業ですからね。"(これからの男の子たちへ, 太田啓子)
ウワァァ〜〜〜まさしく
11
59
日曜討論。小池晃議員「個別の人事の問題ではない。今も総合的俯瞰的に判断したと。説明になってないじゃないですか。それで納得する国民がいますか。…柴山さんが仰ったように、軍事研究に対して疑問を呈した、反対した。だから介入したと。これは重大ですよ」。#日本学術会議への人事介入に抗議する
3
400
581
このスレッドを表示
日曜討論。自民党柴山議員が、日本学術会議が軍事研究に積極的でないことを任命拒否の理由の1つとしてあげたけど、これ大丈夫なのか…。小池晃議員が即、「まさに軍事研究に反対した、だから人事に介入したという風にしか聞こえない。重大」と指摘しましたが…。#日本学術会議への人事介入に抗議する
40
1,856
2,434
このスレッドを表示
ジレットCM「The Best Men Can Be」 日本語訳付き
2019年、アメリカのカミソリメーカーのGilletteが「有害な男らしさ」を批判するCMを制作し話題になっています。 この動画は We Believe: The Best Men Can Be | Gillette (Short Film) という米ジレットのCMに和訳を付けたものです。 ※和訳が間違っていたら...
youtube.com
1
5
10
このスレッドを表示
シルク姉さんの勢いが止まらない。
「吉村さん、頑張ってるし、まあ1回やらしてみたらええやんか?前回の私のようなノリではないですか?1回やらせたら。大阪市はこの世からなくなります!2度と戻らない!わたしの失敗繰り返さないで!」
#大阪市廃止反対
⇒
70
4,438
8,842
平和大使とのイベントに登場していたので、核廃絶に関心を持っているとは思っていたけど、Jリーガーに平和学習してるとか素晴らしいなー。
「このままでは核兵器はなくならない」 ジャパネット創業者が「伝える」核廃絶と平和 - 毎日新聞
3
450
1,246
ナンパや付きまといめちゃくちゃ怖い。夜道でとか、殺されるかもしれないと思う。家の近くで声かけられたら、わざわざ遠回りして周囲背後を確認してから家に入るけど、凸されるんじゃないかと安心できない。という話を人にするとモテ自慢とか言われるヘルジャパン…
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
ナンパの撃退法を考えました
男性芸能人がコンビニで女性をナンパして、断られたことに腹を立てて暴行する事件があった。「ナンパを断ったら体当たりされた」「お腹を殴る真似をされた」という女友達もいる。「クソ!」「ブス!」と罵倒された経験を持つ女子も多い。
woman.mynavi.jp/article/201025
4
74
242
このスレッドを表示
AED案件も女児声かけも「怪しまれるから助けられない」みたいに言いたがる奴は、はじめから助ける気がないどころか、ただ単に「女性に何をやっても不審者扱いされない雰囲気」を醸成するためにAEDや女児をネタにして利用してるだけ やり口としては人質論法と同じなので、真面目に聞く必要は一切ない
12
301
686
ちなみに大阪府が起債許可団体に転落したのは、維新知事時代になってからのことです。
105
123
このスレッドを表示
「寄付企業の意向に左右されがちな民営化は、「独立」という意味では適切ではない。それが「国の資金=政権への依存」という理屈に転化してしまうのは、税金は国民のカネであって、政権のカネではないという当たり前の原則が、私たちの社会で見失われているからではないのか」
19
28
「ずっとついてくる」もすごく怖いんだけどあれはナンパのつもりで声かけるタイミング狙ってるんだろうか。本当にもこすごく怖いけどやってる方はそんな恐怖感与えてるとは想像もしてなさそう。どれだけ怖いか、知られてほしい、、
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
ナンパの撃退法を考えました
男性芸能人がコンビニで女性をナンパして、断られたことに腹を立てて暴行する事件があった。「ナンパを断ったら体当たりされた」「お腹を殴る真似をされた」という女友達もいる。「クソ!」「ブス!」と罵倒された経験を持つ女子も多い。
woman.mynavi.jp/article/201025
4
55
212
シルクさん、本気ですね。
カッコいい。
告白いたします。。。 | シルクオフィシャルブログ「よしもとの美容番長 シルクのべっぴん塾」
2
114
228
今日始まる臨時国会は極めて重要な国会になります。
違憲・違法の日本学術会議への人事介入を撤回させ、学問の自由を守りぬくために、徹底論戦で問題点を究明します!
新型コロナの感染再燃が強く危惧されるもと、検査と医療の抜本強化、事業と雇用を守り抜くための緊急課題を提起し、実現を求めます!
146
1,375
3,507
「外」でのなにかの競争に打ち勝つと「内」での恋愛要素の充実がご褒美としてついてくるというのは、男の子向けファンタジーのひとつのテンプレート的なものかもしれませんね。『これからの男の子たちへ』太田啓子
12
28
[国会の動き]第203回国会は10月26日召集されます。
10時:参本①10m
(議席の指定・常任長選挙、特委設置等)
10時30分:衆常任長会議
11時10分:参常任長懇談会
12時:衆本①10m
(議席・会期の件、常任長、特委等)
13時:開会式
14時:衆本②(所信表明)25m
15時:参本②(会期、所信)約25m
62
63
大学の授業で使わせていただきました!
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
ハフポストさんが早速取材してくれました
「すれ違いざまに触られたりぶつかられたりって、女性にとってはよくあるじゃないですか?でも男の人は知らないんですね。女性にとって、性暴力は日常の中にこんなにも存在するということを知らない人が多いのだと、知りました」→ huffingtonpost.jp/entry/story_jp
このスレッドを表示
1
7
87
良い動画。とてもとても良い。入社時や入学時のオリエンテーションにも使ってほしい。
駅や商業施設の大型モニターでも流してほしい!
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
性暴力防止の啓発動画の脚本を書きました。「被害者でも加害者でもない、傍観者として何ができるか?」を考えるキッカケになると嬉しいです。拡散にご協力いただけますと幸いです
#性暴力を見過ごさない
#ActiveBystander
youtu.be/sp1e9hKZ97w
10
73
こういうの普通に日常なんだけど、男性は知らなかったのか。
#ActiveBystander=行動する傍観者
「Active-Bystander=行動する傍観者」 出演: 石川 優実 内田 健介 大恵 彩乃 大田 しゅうじ kate シオリーヌ どさんこつくし 三木 万侑加 村瀬 真衣 吉田 能(あやめ十八番) 脚本:アルテイシア 映像:shimi キャスティング協力:三木 万侑加 監督:シオリーヌ ▼撮影協力:R-St...
youtube.com
18
58
#ActiveBystander=行動する傍観者
「Active-Bystander=行動する傍観者」 出演: 石川 優実 内田 健介 大恵 彩乃 大田 しゅうじ kate シオリーヌ どさんこつくし 三木 万侑加 村瀬 真衣 吉田 能(あやめ十八番) 脚本:アルテイシア 映像:shimi キャスティング協力:三木 万侑加 監督:シオリーヌ ▼撮影協力:R-St...
youtube.com
15
49
これはあるかもね。「私は」と「私の友達は」で具体的に話す。友達は個人名明かさないまでも、実在する自分の友達だと知ってもらう。
:だから夫婦で話し合う時は「女は」じゃなく「私は」という主語で、自身の性被害について語る方が伝わるんじゃないか。
16
61
> 「ナンパを断ったら体当たりされた」「お腹を殴る真似をされた」という女友達もいる。「クソ!」「ブス!」と罵倒された経験を持つ女子も多い。
同じ男性としてこういうことをする奴が許せない。
目の前で何かあった時に咄嗟に行動できるように、イメトレしといた方が良いな
#activebystander
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
男性はどうか「たかがナンパ」と軽視しないでほしい。「殺されるかも」という恐怖を理解して、トラウマに苦しむ女性がいることを知ってほしい。
そして、全ての人に「自分にできることは何だろう?」と考えてほしいのだ。
このスレッドを表示
11
98
女の子は頭の片隅に入れててほしい。
断れて逆ギレしてくる人もいるし、罵倒されるだけならまだしも(本来あってはならない)、腕を無理やり引っ張られるなんてこともある。
私の経験上"外国語で返事し、日本語わからないフリをする"のが一番効果的だった。これはナンパだけでなく、キャッチにも有効。
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
ナンパの撃退法を考えました
男性芸能人がコンビニで女性をナンパして、断られたことに腹を立てて暴行する事件があった。「ナンパを断ったら体当たりされた」「お腹を殴る真似をされた」という女友達もいる。「クソ!」「ブス!」と罵倒された経験を持つ女子も多い。
woman.mynavi.jp/article/201025
7
96
240
産後初めての1人飲みを満喫してたら隣のおっさんに酒の相手をさせられそうになった。こんなおばさんになっても女は酒の道具になるのかと早々に店を出た。お店の人にやたら「また来てくださいね」とお願いされたがあれはこのパターンで二度と来なくなることが多いからか。
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
ナンパの撃退法を考えました
男性芸能人がコンビニで女性をナンパして、断られたことに腹を立てて暴行する事件があった。「ナンパを断ったら体当たりされた」「お腹を殴る真似をされた」という女友達もいる。「クソ!」「ブス!」と罵倒された経験を持つ女子も多い。
woman.mynavi.jp/article/201025
52
187
ナンパ被害の話を男性にすると、ほぼ必ず「モテたってことじゃん!」って言われるのが本当に不思議。「笑い事じゃなくてまじで物凄く怖いんだよ。殺されるかもって思うくらい」って説明して認知の歪みを正してもらってる。
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
ナンパの撃退法を考えました
男性芸能人がコンビニで女性をナンパして、断られたことに腹を立てて暴行する事件があった。「ナンパを断ったら体当たりされた」「お腹を殴る真似をされた」という女友達もいる。「クソ!」「ブス!」と罵倒された経験を持つ女子も多い。
woman.mynavi.jp/article/201025
76
236
ぐあぁぁ...(脳裡をよぎるクソナンパ野郎ども)きゅ、救心をください...!!
あるある過ぎてわかりみの膝パーカッションが止まらない
道でいきなり肩抱かれたり、本を選んでたら後ろからいきなり話かけてマシンガントークされたり...。
本当に迷惑だし、怖い。次にやられたらオカルト返しで撃退だ...!
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
ナンパの撃退法を考えました
男性芸能人がコンビニで女性をナンパして、断られたことに腹を立てて暴行する事件があった。「ナンパを断ったら体当たりされた」「お腹を殴る真似をされた」という女友達もいる。「クソ!」「ブス!」と罵倒された経験を持つ女子も多い。
woman.mynavi.jp/article/201025
6
41
もうさ、ナンパっていう単語も変えたい。受けるダメージに対して語感が軽すぎるんだよな…なんかいい感じにあの嫌さを表せる単語がないだろうか
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
ナンパの撃退法を考えました
男性芸能人がコンビニで女性をナンパして、断られたことに腹を立てて暴行する事件があった。「ナンパを断ったら体当たりされた」「お腹を殴る真似をされた」という女友達もいる。「クソ!」「ブス!」と罵倒された経験を持つ女子も多い。
woman.mynavi.jp/article/201025
77
288
「「中学時代、下校中に車から出てきた男性2人組に声を掛けられ、腕を引っ張られた。そのトラウマで今でも男性に接近されるとパニックになる。こんな自分は恋愛も結婚も無理だと絶望している」
そんな体験談が読者の女性からも寄せられる。
男性はどうか「たかがナンパ」と軽視しないでほしい。」
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
ナンパの撃退法を考えました
男性芸能人がコンビニで女性をナンパして、断られたことに腹を立てて暴行する事件があった。「ナンパを断ったら体当たりされた」「お腹を殴る真似をされた」という女友達もいる。「クソ!」「ブス!」と罵倒された経験を持つ女子も多い。
woman.mynavi.jp/article/201025
2
45
117
子どもであれ老人であれ、女性の服を脱がせるのを躊躇うのは当たり前のこと。やらなければ亡くなるかもしれない、と頭ではわかっていても実際にやるのはかなり心理的ハードルが高い。オレだってそうだ。でもそこの正当化を、他人を貶める形でするなよ。
83
231
このスレッドを表示
実際に人が倒れてる現場に出くわしたらビビるし足がすくんで動けないこともあるだろう。誰かがやるだろう、と思って助ける行動ができなくても無理はないし、責められるべきではない。だからといって「リスクあるから俺は助けねえぜ、助けたいなんて言う奴が馬鹿なんだよ」みてえな奴はクズだよ。
1
196
581
このスレッドを表示
今夜8時〜
要チェックです!!
「大阪都構想の討論会」
大阪維新の会の横山氏も参加するので、
賛成・反対 それぞれの立場から、
意見を聞くことができそうです!
これは大阪だけの問題ではありません。
#大阪都構想の是非 を一緒に考えましょう!
#chooselifeproject
youtu.be/z58yPxHbsHM
1
9
18
[告知]10月25日(日)20時からは大阪都構想の討論会を配信します。大阪市廃止に賛成?反対?#大阪都構想の是非 を一緒に考えましょう!
[出演]小島慶子(司会・エッセイスト) / 市橋拓 / 福田耕 / 横山英幸(大阪維新の会) / 小西禎一(元大阪府副知事)
youtu.be/z58yPxHbsHM
26
900
994
大阪都構想について、毎日新聞は23~25日、大阪市内の有権者を対象に電話による世論調査を実施。反対が43・6%で、賛成の43・3%を上回りました。9月上旬から賛否が逆転しました。
278
2,084
3,185
いくつかの問題をごっちゃに論じてしまったので整理すると。
●子ども向け商品なのに性的な視線を帯びていないか(ミニスカ生足)
●「若い女性」以外の女性の存在を「無化」してないか(サラリーマンはいるのに…)
●固定的な性役割意識に基づいたキャラクター設定ではないか(隊員や市長は軒並み男性)
6
62
152
このスレッドを表示
アンフェ界隈には毎回ドン引きさせられるが、女を叩く為の「努力」が凄いよな…
男嫌いの女は積極的に男を避けて女だけの空間を求めるのに、女嫌いの男は女に信じられないくらいの執着心と加害欲を発揮して尋常じゃないような嘘を平然と拡散するよな。支配できない女ならば傷付けよう、という発想。
この会話に返信できます
328
1,155
このスレッドを表示
架空の会社とアンケートをでっち上げてまでAEDセクハラのデマを流した男も、女叩きの為に意気揚々と拡散した連中も、全員シンプルにフェミサイド=女殺しに加担したのだと理解しような。
これこそ典型的な嘘松だし、冤罪をふっかけられたのは女の方だよな。
この会話に返信できます
1
887
1,912
このスレッドを表示