このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
12.5万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
『これからの男の子たちへ 「男らしさ」から自由になるためのレッスン』一部こちらで読めます。
5刷決定しました
ご高評下さった皆様ありがとうございます!
引用ツイート
FRaU(フラウ)
@frau_tw
·
【男の子だから、と親が繰り返していませんか】弁護士の
#太田啓子 さんはふたりの男子の母。話題の著書『#これからの男の子たちへ~「男らしさ」から自由になるためのレッスン』から抜粋掲載、親が生み出しているジェンダーバイアスについてお伝えします。@katepanda2 gendai.ismedia.jp/articles/-/764
5
14
出来れば音声をオンにして聞いて欲しい。「ピーピー」と鳴り響く警報音。これが震災10年の今の姿です。着実に復興を遂げていく他の東北地方の中で「帰れない村」と呼ばれる旧津島村は、今も多くが手つかずのままです
引用ツイート
三浦英之 新刊「白い土地」発売
@miura_hideyuki
·
これが菅首相が昨日の所信表明演説で「一層のスピード感を持って、復興・再生に取り組む」と言った福島・帰還困難区域の姿です。千代さんのご実家。現実を可視化するのが僕らの仕事。「白い土地」の刊行後も、「白地」に通い続けます
0:31
1,760 件の表示
65
69
自民党、誰か
「法律にのっとった行為を前例とは言いません」と、
総理大臣に教えてやらんのか
182
373
190
268
いま太田啓子さんの「これからの男の子たちへ」をゆるゆると読んでるんだけど、日本の成人男子全員読んだほうがいい。マジで。
自分のこれまでの行いを省みて「あぁ...あれはアウトだったんだ」と少なからず過去の自分を否定する作業が必要で、キツイんだけど読むべき。
1
33
129
首相任命拒否「想定せず」と明記 - 04年政府文書、学術会議人事
28
349
428
「 #男子ってバカだよね問題 」って?溺愛が思わぬワナに
asahi.com/articles/ASNB1
男子の子育てにまつわる悩みや提言を取り上げる本が続々と出版されています。
『これからの男の子たちへ』の弁護士・太田啓子さん、『「母と息子」の日本論』の社会学者・品田知美さんのお二人にお話を聞きました。
6
18
すごい


引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
#性暴力を見過ごさない 動画について、本日のフジテレビLIVENEWSイットの16:15前後~16:35頃「ヨリドリ編集部」というコーナーで流れる予定です
youtu.be/sp1e9hKZ97w
1
5
24
ちなみに、あやしい妊活教材がプロパガンダのような形で使われていた問題をテーマとするこちらの本は、学問や文献をないがしろにする最近の政府の風潮と直接的にリンクしているかと思うのでオススメです。/『文科省/高校 「妊活」教材の嘘』
85
230
感想書く時間がないんですが。
大田啓子()さんの『これからの男の子たちへ 』の在庫が復活してるぞ!
息子の親も娘の親も、ただの大人もみんな読むと良いよ!
良書!
私は太田さんが嫌いで、娘2人の親だから、この本を読む気が全くなかった人です…
2
8
22
このスレッドを表示
嬉しいご感想ありがとうございます!
引用ツイート
末尾(matsubi)
@matu_bi_
·
太田さんについては、Twitter上の言動を見て、苦手っていうか嫌いで避けるくらいでした。
でも、『これからの男の子たちへ 』を読んで、色々と誤解してた、太田さんの視点には達してなかったな…と猛省しました。
私と同じ、「太田さん嫌い」って人にも読んで欲しい。
amzn.to/34xRGQJ
このスレッドを表示
1
5
25
菅が求める日本学術会議が見えてきた。それは学術を取った何か。
民間 パソナ竹中、高橋何とか
若手 ルーリー、古市
地方 萩生田光一、ケント・ギルバート(加計学園 客員教授経験者)
学術会議に菅首相「民間出身者や若手会員が極端に少ない」…組織全体の見直し訴える
6
253
410
びっくり、、、記事全体からは本筋ではない箇所かもしれないけど、あまりに不適切なジェンダーバイアス刷り込みを学校がやってしまっていると思う
引用ツイート
杉原里美/Satomi Sugihara
@asahi_Sugihara
·
“生徒と教職員の昼食を、女子部では中1~高2の5学年が毎日交代で作り、男子部でも1999年から高2が週1回作るようになった。男子の他の日の昼食は保護者が交代で作っている“
私立だから保護者も納得していると思いますが、なぜ男子は保護者が作るという違いがあるのか驚きました asahi.com/articles/DA3S1
47
176
まだ私はハイパーハードボイルドグルメリポートと82年生まれ、キム・ジヨン読んでるから旦那にこれからの男の子たちへ貸した。
早速通勤で読んでくれたみたいで、意識せずとも自分も男らしさに染まってたって気付いて勉強になったって言ってくれた。
旦那に1番読んでもらいたかったから嬉しい。
7
41
「どういう理由でというよりも全体としてだ」「説明できることと説明できないことがある」。学術会議人事でNHKに出演した菅首相の発言です。キャスターは「首相の考えには大多数の国民が賛成でしょうが、説明を」と。忖度を感じました。キャスターは礼を守りながらも毅然と。
8
119
222
【 #11月1日は本の日 】
「これからの男の子たちへ」(大月書店)
「男らしさ」の呪いから自由に生きるために。性暴力・性差別の、加害者にも被害者にもならないために。
大人はもちろん、子どもたち自身にも読んでもらいたい本です。
#giftbook2020
#本の日111
#本を贈ろう
12
19
このスレッドを表示
「説明できないことがある」こと自体がおかしい、、、
「推薦された6人の任命を拒否した理由に関しては「説明できることとできないことがある」と述べるにとどめ、明確な説明を避けた。」
7
140
351
本日の名言
「国民に説明を」
「説明できる事とできない事ってあるんじゃないでしょうか」
39
647
1,276
菅首相のNHK出演。学術会議の件で「委員は民間の人、若い人、地方の大学の人、満遍なく選んでほしい」と。聞こえはいいが、なぜあの6人だけを削ぎ落としたのかという問いの答えには全然なっていないと思う。
3
35
73
首相、NHKで、学術会議の任命拒否について、学術会議が作成した推薦名簿が「一部の大学に偏っている」「地方が少ない」「若手が少ない」「民間が少ない」などと非難を始めた。
首相が、勝手に、「推薦はこうあるべき」という基準をつくって任命拒否を始めたら、学術会議の独立性は根底から破壊される。
273
3,266
7,188
学術会議の件、首相は会員が一部の大学に偏ってると言している。場当たり的な対応もいい加減にしてほしい。近年の大学改革で競争を強いた結果、カネと名声のある大学が人材を引き抜き集める傾向が強まっている。東大や京大はが太り地方大はやせ細っていく。仕掛けた政府の人達が何を言うのかと文字数
4
429
748
このスレッドを表示
桶川ストーカー殺人事件で女子大生の猪野詩織さんが亡くなってから今日で21年が経ちました。埼玉県警がストーカーに対して出された告訴状を改竄して放置。殺人に至る流れを止める事ができなかった残念な事件です。御命日の今日、改めて被害者のご冥福をお祈りします。
23
2,196
4,837
このスレッドを表示
小人プロレスにしても宇崎ちゃんポスターにしても、こいつら「そう思ってるから言ってる」のではなく、「そういう事実にしたいから言い続けてる」のではないだろうか...
2
44
128
"コミュニケーションができない人に足りないのは「聞く」「聞いて相手の話を理解しようとする」という作業ですからね。"(これからの男の子たちへ, 太田啓子)
ウワァァ〜〜〜まさしく
11
59
日曜討論。小池晃議員「個別の人事の問題ではない。今も総合的俯瞰的に判断したと。説明になってないじゃないですか。それで納得する国民がいますか。…柴山さんが仰ったように、軍事研究に対して疑問を呈した、反対した。だから介入したと。これは重大ですよ」。#日本学術会議への人事介入に抗議する
3
400
579
このスレッドを表示
日曜討論。自民党柴山議員が、日本学術会議が軍事研究に積極的でないことを任命拒否の理由の1つとしてあげたけど、これ大丈夫なのか…。小池晃議員が即、「まさに軍事研究に反対した、だから人事に介入したという風にしか聞こえない。重大」と指摘しましたが…。#日本学術会議への人事介入に抗議する
40
1,846
2,425
このスレッドを表示
ジレットCM「The Best Men Can Be」 日本語訳付き
2019年、アメリカのカミソリメーカーのGilletteが「有害な男らしさ」を批判するCMを制作し話題になっています。 この動画は We Believe: The Best Men Can Be | Gillette (Short Film) という米ジレットのCMに和訳を付けたものです。 ※和訳が間違っていたら...
youtube.com
1
5
10
このスレッドを表示
シルク姉さんの勢いが止まらない。
「吉村さん、頑張ってるし、まあ1回やらしてみたらええやんか?前回の私のようなノリではないですか?1回やらせたら。大阪市はこの世からなくなります!2度と戻らない!わたしの失敗繰り返さないで!」
#大阪市廃止反対
⇒
69
4,405
8,770
平和大使とのイベントに登場していたので、核廃絶に関心を持っているとは思っていたけど、Jリーガーに平和学習してるとか素晴らしいなー。
「このままでは核兵器はなくならない」 ジャパネット創業者が「伝える」核廃絶と平和 - 毎日新聞
3
449
1,239