自虐キャッチフレーズがそのままアカウント名に!
枚方市公式フェイスブックページ「マイカタちゃいます、ひらかたです。」では、市のイベントや広報課が取材した記事を中心に、災害時にはツイッターと連携して緊急情報の発信や注意喚起などを行っています。皆さんから投稿していただいた枚方市内の魅力を再発見できる風景写真「ひらふぉと」もご紹介します!
フェイスブックのアカウントをお持ちの方は、当ページに「いいね!」をしていただくと、ご自身のニュースフィードに最新情報が届きます。みなさまの「いいね!」、お待ちしています。
枚方市公式インスタグラム「i_am_in_hirakata」では、「 #枚方映え で枚方の日常に価値を生み出したい!」―そんな若手職員で結成された「インスタ隊」が魅力的な写真や動画を投稿します。
あなたの#枚方映え はもちろん、 #マイカタちゃいます、 や #枚方家族 のタグ投稿もお待ちしています!
また、インスタグラムのアカウントをお持ちの方は、「フォロー」をしていただくと、ご自身のホーム画面に最新情報が届きます。みなさまのフォロー、お待ちしています。
枚方市公式ツイッター「こちら、枚方市です!」では、イベントや制度などの情報をはじめ、災害時には緊急情報を発信しています。新元号「令和」とともに出現した枚方市公式ツイッターの「中の人」からも目が離せない!?
ツイッターのアカウントをお持ちの方は、フォローしていただくと、ご自身のページでリアルタイムで閲覧できるようになります。みなさまのフォロー、お待ちしています。
※ツイートをプッシュ通知でお知らせする「Twitterアラート」機能は廃止されました。ツイートの通知機能や関係機関のリスト作成方法などの詳細は下記ページをご覧ください。
枚方市では、動画共有サービス「ユーチューブ(YouTube)」で動画の配信を行っています。皆さんの移動時間や休日に「楽しい」「役に立つ」動画を! すき間の時間にのぞいて、クスッと笑ってもらえれば最高です。各部の若手職員たちの魂の演技が光る手作り動画も続々公開中!
皆さんのチャンネル登録をお待ちしています。
添付ファイル
Tel 072-841-1221(代表) Fax:072-841-3039(代表)
メールでのお問い合わせはこちら