井上 英孝(衆議院議員)@HIDETAKAINOUE·8分本日15日目。 今日から臨時国会が開会される為、上京しました。 12/5までの41日間の会期の予定です。 みんな、抜けてごめんね 明日に、帰阪します。3
井上 英孝(衆議院議員)さんがリツイート吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·17時間本日の検査数897件 陽性者数70人(内70歳代以上15人) 症状内訳(重症1、軽症無症状68)、退院・解除者56人 陽性率7.8% 感染源不明者47人 感染源不明者の前週増加比1.29、平均数41.29人 重症病床使用率11.2%(23人) 軽症中等症病床使用率18.9% ホテル療養使用率9.2% 警戒新型コロナウイルス感染症患者の発生(11979例目から12048例目)及び患者の死亡について 昨日(10月24日)16時以降本日(10月25日)16時までに、大阪府において、70名(11979例目から12048例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が確認されましたので、別pref.osaka.lg.jp2497184,531
井上 英孝(衆議院議員)@HIDETAKAINOUE·11時間昨日は、多くの方々から、誕生日のお祝いメッセージ賜り、ありがとうございました 現在、都構想の住民投票の真っ只中、残り1週間、仲間たちと共に頑張って参りますので、どうか賛成とお力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。225
井上 英孝(衆議院議員)@HIDETAKAINOUE·12時間本日14日目。 平野区と生野区で、都構想のまちかど説明会が開催されました。 公明党から、石川博崇、杉久武両参議院議員が参加されました。 その後は中央区を坂上府議、野上・塩中両市会議員とグ〜ルグル。 写真は生野区です。217
井上 英孝(衆議院議員)さんがリツイート吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·10月24日本日の検査数1565件 陽性者数96人(内70歳代以上15人) 症状内訳(重症0、軽症無症状95)、退院・解除者37人 陽性率6.1% 感染源不明者54人 感染源不明者の前週増加比1.23、平均数38.71人 重症病床使用率11.2%(23人) 軽症中等症病床使用率16.8% ホテル療養使用率7.7% 警戒新型コロナウイルス感染症患者の発生(11883例目から11978例目)及び患者の死亡について 昨日(10月23日)16時以降本日(10月24日)16時までに、大阪府において、96名(11883例目から11978例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が確認されましたので、別pref.osaka.lg.jp2417514,810
井上 英孝(衆議院議員)@HIDETAKAINOUE·10月24日田中監督、そして選手のみなさん、おめでとうございます近大が3季ぶりV「4年生が粘り引っ張ってくれた」 - アマ野球 : 日刊スポーツ立命大が同大に敗れリーグ戦3敗目を喫したため、8勝2敗で全日程を終えていた近大が優勝した。18年秋以来、3季ぶり47回目。この日は練習はオフで、田中秀昌監督(… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)nikkansports.com4
井上 英孝(衆議院議員)@HIDETAKAINOUE·10月24日本日13日目。 西区からスタートです。 西区選出、横倉府議、ヒガシ市議、西市議、参議院全国比例の梅村聡参議院議員とグ〜ルグル。 この後、ホテルでの説明会に出て、 15時から浪速区を和田府議、竹下市議とグ〜ルグル。443
井上 英孝(衆議院議員)さんがリツイート毎日新聞ニュース@mainichijpnews·10月23日福岡堅樹も羨む、5年越し求愛の一戦 ラグビー日本vs英・アイルランド選抜福岡堅樹も羨む、5年越し求愛の一戦 ラグビー日本vs英・アイルランド選抜 2019年のラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会で史上初の8強入りを果たした日本代表が、英国とアイルランドの選抜チーム「ブリティッシュ・アンド・アイリッシュ・ライオンズ」と初めて対戦することが決まった。スコットランドのマレーフィールドで、21年6月26日に行われる。日本にとっては念願の相手で、mainichi.jp1737
井上 英孝(衆議院議員)さんがリツイート吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·10月23日本日の検査数1986件 陽性者数100人(内70歳代以上10人) 症状内訳(重症1、軽症無症状97)、退院・解除者53人 陽性率5.0% 感染源不明者59人 感染源不明者の前週増加比1.07、平均数34.57人 重症病床使用率10.7%(22 人) 軽症中等症病床使用率16.8% ホテル療養使用率7.1% 警戒新型コロナウイルス感染症患者の発生(11783例目から11882例目)及び患者の死亡について 昨日(10月22日)16時以降本日(10月23日)16時までに、大阪府において、100名(11783例目から11882例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が確認されましたので、pref.osaka.lg.jp2508754,562
井上 英孝(衆議院議員)さんがリツイート吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·10月21日本日の検査数1939件 陽性者数82人(内70歳代以上23人) 症状内訳(重症0、軽症・無症状75)、退院・解除者51人 陽性率4.2% 感染源不明者38人 感染源不明者の前週増加比0.86、平均数28.43人 重症病床使用率9.2%(19人) 軽症中等症病床使用率14.1% ホテル療養使用率6.9% 警戒新型コロナウイルス感染症患者の発生(11623例目から11704例目)及び患者の死亡について 昨日(10月20日)16時以降本日(10月21日)16時までに、大阪府において、82名(11623例目から11704例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が確認されましたので、別pref.osaka.lg.jp2187734,900
井上 英孝(衆議院議員)さんがリツイート吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·10月20日本日の検査数2076件 陽性者数65人(内70歳代以上10人) 症状内訳(重症2、軽症無症状63)、退院・解除者66人 陽性率3.1% 感染源不明者31人 感染源不明者の前週増加比0.87、平均数28.43人 重症病床使用率9.2%(19人) 軽症中等症病床使用率13.2% ホテル療養使用率7.0% 警戒新型コロナウイルス感染症患者の発生(11558例目から11622例目)について 昨日(10月19日)16時以降本日(10月20日)16時までに、大阪府において、65名(11558例目から11622例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が確認されましたので、別pref.osaka.lg.jp1837614,877
井上 英孝(衆議院議員)さんがリツイート吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·10月19日本日の検査数845件 陽性者数41人(内70歳代以上6人) 症状内訳(重症0、軽症無症状40)、退院・解除者60人 陽性率4.9% 感染源不明者16人 感染源不明者の前週増加比1.00、平均数31.14人 重症病床使用率7.8%(16人) 軽症中等症病床使用率14.7% ホテル療養使用率6.8% 警戒新型コロナウイルス感染症患者の発生(11517例目から11557例目)について 昨日(10月18日)16時以降本日(10月19日)16時までに、大阪府において、41名(11517例目から11557例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が確認されましたので、別pref.osaka.lg.jp1517244,651
井上 英孝(衆議院議員)@HIDETAKAINOUE·10月18日本日7日目。 朝から、公明党主催の合同まちかど説明会が、山口那津男公明党代表来阪のもと、市内中心部の3ヵ所で開催されました 維新から松井代表、吉村代表代行も参加をさせて頂きました。17100
井上 英孝(衆議院議員)さんがリツイート吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·10月18日本日の検査数811件 陽性者数50人(内70歳代以上8人) 症状内訳(重症1、軽症無症状48)、退院・解除者53人 陽性率6.2% 感染源不明者28人 感染源不明者の前週増加比1.06、平均数32.14人 重症病床使用率9.7%(20人) 軽症中等症病床使用率15.8% ホテル療養使用率7.2% 警戒新型コロナウイルス感染症患者の発生(11467例目から11516例目)について 昨日(10月17日)16時以降本日(10月18日)16時までに、大阪府において、50名(11467例目から11516例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が確認されましたので、別pref.osaka.lg.jp1477074,330
井上 英孝(衆議院議員)@HIDETAKAINOUE·10月18日今朝は地元小学校の運動会からスタートです。 私の時はラジオ体操で始まりましたが、今日はEXダンス体操からでした。時代は変わった。 応援合戦、逞しかった13
井上 英孝(衆議院議員)さんがリツイート吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·10月16日本日の検査数2121件 陽性者数53人(内70歳代以上4人) 症状内訳(重症0、軽症無症状52)、退院・解除者44人 陽性率2.5% 感染源不明者36人 感染源不明者の前週増加比1.10、平均数32.71人 重症病床使用率9.2%(19人) 軽症中等症病床使用率15.7% ホテル療養使用率7.3% 警戒新型コロナウイルス感染症患者の発生(11364例目から11416例目)及び患者の死亡について 昨日(10月15日)16時以降本日(10月16日)16時までに、大阪府において、53名(11364例目から11416例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が確認されましたので、別pref.osaka.lg.jp1658265,173このスレッドを表示
井上 英孝(衆議院議員)さんがリツイート吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·10月15日本日の検査数1967件 陽性者数51人(内70歳代以上4人) 症状内訳(重症0、軽症無症状51)、退院・解除者48人 陽性率2.6% 感染源不明者28人 感染源不明者の前週増加比1.17、平均数33.43人 重症病床使用率10.2%(21人) 軽症中等症病床使用率15.6% ホテル療養使用率20.0% 警戒新型コロナウイルス感染症患者の発生(11313例目から11363例目)について 昨日(10月14日)16時以降本日(10月15日)16時までに、大阪府において、51名(11313例目から11363例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が確認されましたので、別pref.osaka.lg.jp1447935,347このスレッドを表示
井上 英孝(衆議院議員)@HIDETAKAINOUE·10月15日https://asahi.co.jp/webnews/ ぜひ、お越し頂きたいWEBニュース | 朝日放送テレビasahi.co.jp216
井上 英孝(衆議院議員)さんがリツイート吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·10月14日本日の検査数1865件 陽性者数61人(内70歳代以上3人) 症状内訳(重症0、軽症無症状61)、退院・解除者51人 陽性率3.3% 感染源不明者41人 感染源不明者の前週増加比1.07、平均数33.71人 重症病床使用率11.2%(21人) 軽症中等症病床使用率16.1% ホテル療養使用率17.7% 警戒新型コロナウイルス感染症患者の発生(11252例目から11312例目)について 昨日(10月13日)16時以降本日(10月14日)16時までに、大阪府において、61名(11252例目から11312例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が確認されましたので、別pref.osaka.lg.jp1247334,456
井上 英孝(衆議院議員)@HIDETAKAINOUE·10月14日大阪を、完全に小バカにされてるような引用ツイート立憲民主党@CDP2017 · 10月13日大阪市にいらんことせんとってや、ほんま。大阪都構想に関する情報は大阪府連@CDP_osaka から!#大阪市廃止にNO 記事:「わからないなら反対を」都構想反対派も活動本格化https://news.yahoo.co.jp/articles/1b93ef7e810f52437e2c3e004129778d1b62a6e7…525105
井上 英孝(衆議院議員)@HIDETAKAINOUE·10月14日本日はこの寄付金贈呈式がメインで徳島市に参りました。 昼食を、徳島維新のメンバーや愛媛県の関係者と意見交換しながら楽しく頂きました。 さぁ、これから大阪に帰ります。429
井上 英孝(衆議院議員)@HIDETAKAINOUE·10月14日本日は朝から党務で、徳島県に向かってます。 都構想を詳しく知って頂くために、お読み頂けたら幸いです。「大阪都構想」が反対派からこれほど“毛嫌い”される理由(PHPオンライン衆知(Voice)) - Yahoo!ニュース《政令指定都市である大阪市を廃止して4つの特別区に再編するいわゆる「大阪都構想」。大阪市と大阪府の二重行政を取り除くことで、行政の意思決定のスピードの向上、無駄な支出の削減などを目指すという構想であnews.yahoo.co.jp1032
井上 英孝(衆議院議員)さんがリツイート吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·10月13日本日の検査数2094件 陽性者数69人(内70歳代以上6人) 症状内訳(重症0、軽症無症状69)、退院・解除者52人 陽性率3.3% 感染源不明者54人 感染源不明者の前週増加比1.05、平均数33.71人 重症病床使用率11.2%(21人) 軽症中等症病床使用率15.7% ホテル療養使用率16.6% 警戒新型コロナウイルス感染症患者の発生(11183例目から11251例目)について 昨日(10月12日)16時以降本日(10月13日)16時までに、大阪府において、69名(11183例目から11251例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が確認されましたので、別pref.osaka.lg.jp1537654,866
井上 英孝(衆議院議員)さんがリツイート藤田あきら 大阪市会議員(維新の会)@fujita_akira_·10月13日これはさすがに… 「話し合いでもって二重行政を解消しましょう」は5年前にやってみてダメだったという事実がある。大阪市民はもうみんな忘れたと思ってるのか。これで都構想否決されたらまた5年前に時が戻ってループするのか。 今度こそ二重行政を制度的に解消して成長する大阪を作る! #都構想賛成引用ツイート大阪都民@菅義偉自民党総裁は都構想賛成!@Osaka_Tomin_1st · 10月12日もはやお笑いw 柳本あきらが今日の街頭演説で”都構想の対案は調整会議(大阪会議)です!”とか言ってた。 前回の住民投票でも最初は対案と言って、否決後は対案じゃないと言って、5年たってやっぱり対案ですとかもうオフザケが過ぎますよ。 #都構想 #大阪自民 twitter.com/yanagimotoakir…32145225
井上 英孝(衆議院議員)さんがリツイート吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·10月12日本日の検査数877件 陽性者数26人(内70歳代以上2人) 症状内訳(重症0、軽症無症状26)、退院・解除者72人 陽性率3.0% 感染源不明者23人 感染源不明者の前週増加比1.01、平均数32.14人 重症病床使用率11.7%(22人) 軽症中等症病床使用率15.2% ホテル療養使用率11.7% 警戒新型コロナウイルス感染症患者の発生(11157例目から11182例目)及び患者の死亡について 昨日(10月11日)16時以降本日(10月12日)16時までに、大阪府において、26名(11157例目から11182例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が確認されましたので、別pref.osaka.lg.jp1988245,515
井上 英孝(衆議院議員)@HIDETAKAINOUE·10月12日映画みたい引用ツイート中川 誠太 大阪維新の会・大阪府議会議員(西淀川区)@nakagawa_seita · 10月11日さあ、あたしい大阪をともに #YES都構想622
井上 英孝(衆議院議員)さんがリツイート吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·10月11日本日の検査数810件 陽性者数45人(内70歳代以上2人) 症状内訳(重症0、軽症無症状45)、退院・解除者18人 陽性率5.6% 感染源不明者27人 感染源不明者の前週増加比0.96、平均数31.29人 重症病床使用率12.8%(24人) 軽症中等症病床使用率15.9% ホテル療養使用率12.2% 警戒新型コロナウイルス感染症患者の発生(11112例目から11156例目)及び10月10日発表分の訂正について 昨日(10月10日)16時以降本日(10月11日)16時までに、大阪府において、45名(11112例目から11156例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が確認されましたので、別pref.osaka.lg.jp1817975,024
井上 英孝(衆議院議員)さんがリツイート吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·10月10日本日の検査数1407件 陽性者数52人(内70歳代以上3人) 症状内訳(重症0、軽症無症状52)、退院・解除者52人 陽性率3.7% 感染源不明者32人 感染源不明者の前週増加比0.81、平均数31.43人 重症病床使用率11.7%(23人) 軽症中等症病床使用率17.9% ホテル療養使用率9.7% 警戒新型コロナウイルス感染症患者の発生(11060例目から11111例目)及び患者の死亡について※添付資料「別紙」の一部を訂正しましたので、令和2年10月11日(日曜日)17時00分に訂正の報道提供をしています。なお、本内容は訂正版を掲載しています。 昨日(10月9pref.osaka.lg.jp1527865,055
井上 英孝(衆議院議員)さんがリツイート吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·10月9日本日の検査数1766件 陽性者数58人(内70歳代以上9人) 症状内訳(重症0、軽症無症状58)、退院・解除者51人 陽性率3.3% 感染源不明者39人 感染源不明者の前週増加比0.83、平均数30.14人 重症病床使用率12.2%(23人) 軽症中等症病床使用率15.9% ホテル療養使用率11.5% 警戒新型コロナウイルス感染症患者の発生(11002例目から11059例目)について 昨日(10月8日)16時以降本日(10月9日)16時までに、大阪府において、58名(11002例目から11059例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が確認されましたので、別紙のpref.osaka.lg.jp1537914,982
井上 英孝(衆議院議員)さんがリツイート吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·10月8日本日の検査数2054件 陽性者数49人(内70歳代以上7人) 症状内訳(重症1、軽症無症状48)、退院・解除者61人 陽性率2.4% 感染源不明者29人 感染源不明者の前週増加比0.75、平均数28.71人 重症病床使用率12.2%(23人) 軽症中等症病床使用率17.1% ホテル療養使用率11.4% 警戒新型コロナウイルス感染症患者の発生(10953例目から11001例目)について 昨日(10月7日)16時以降本日(10月8日)16時までに、大阪府において、49名(10953例目から11001例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が確認されましたので、別紙のpref.osaka.lg.jp1377894,746
井上 英孝(衆議院議員)@HIDETAKAINOUE·10月8日本日は「新しいの国のかたち(分権2.0)協議会」で、上山信一 慶應義塾大学 総合政策学部 教授のご講演の後に、都構想への決議を、賛成で採決させて頂きました。以下は案分ですが、(案)は取れてます。 https://cdn.fbsbx.com/v/t59.2708-21/120916544_3168330866623393_4057246434038981115_n.pdf/%E7%A2%BA%E5%AE%9A%E7%89%88201008%E5%A4%A7%E9%98%AA%E9%83%BD%E6%A7%8B%E6%83%B3%E8%B3%9B%E6%88%90%E6%B1%BA%E8%AD%B0%E6%A1%88%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%A1%E5%88%86%E6%A8%A92.0%E5%8D%94%E8%AD%B0%E4%BC%9A.pdf?_nc_cat=104&_nc_sid=0cab14&_nc_ohc=qXH7k7wjwc4AX9u7gZl&_nc_ht=cdn.fbsbx.com&oh=f59e2f92158ba42e763ffa1f4bc3155d&oe=5F8073AE&dl=1…22271
井上 英孝(衆議院議員)さんがリツイート大阪市会議員 飯田哲史@satoshi_iida·10月8日完全なデマ。基準財政需要額には敬老パスなどの大阪市独自の事業が入っていない国基準の理論値。しかし一方で府からの調整交付金には現在やっている住民サービスが全て入っている。比較できないと資料にも記載されているものを比べて不安を煽るのは賛成派でも反対派でもやってはならない悪魔的手法。引用ツイート武なおき(武直樹)@takenaoki · 10月8日特別区設置の財政調整制度の検証の中に、特別区の人口1人当りの裁量経費の項目。特別区の一番多い中央特別区1人当り3万5千円で、1番少ない天王寺特別区で3万1千円です。今の大阪市は、なんと1人当り99,300円です。これで今の大阪市のサービスを継続出来ますか。皆さんよくお考え下さい。15170274このスレッドを表示
井上 英孝(衆議院議員)さんがリツイート吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·10月7日本日の検査数1821件 陽性者数51人(内70歳代以上4人) 症状内訳(重症1、軽症・無症状50)、退院・解除者49人 陽性率2.8% 感染源不明者36人 感染源不明者の前週増加比0.82、平均数31.71人 重症病床使用率11.7%(22人) 軽症中等症病床使用率17.9% ホテル療養使用率9.7% 警戒新型コロナウイルス感染症患者の発生(10902例目から10952例目)及び患者の死亡について 昨日(10月6日)16時以降本日(10月7日)16時までに、大阪府において、51名(10902例目から10952例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が確認されましたので、別紙のpref.osaka.lg.jp1387824,836
井上 英孝(衆議院議員)@HIDETAKAINOUE·10月7日https://news.yahoo.co.jp/pickup/6373068 コロナによる悪影響を考えれば、当然の勧告。 例え、コロナが無くとも、義務的経費を削減するのは必然。 次は国会議員の定数を減らすべきだし、歳費のカットは続けるべきだが、与党次第なのは事実。 国民のみなさまから、維新に後押しをお願いしたい国の人件費 200億円減の試算 - Yahoo!ニュース画像:アフロnews.yahoo.co.jp16
井上 英孝(衆議院議員)@HIDETAKAINOUE·10月7日https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201007-00000006-jij_afp-ent… VAN HALENはカッコ良かった 特に、JUMPはよく聞いた。青春の1ページ。 非常に残念。心からご冥福をお祈り致します。エディ・ヴァン・ヘイレンさん死去 がん闘病の末(AFP=時事) - Yahoo!ニュース【AFP=時事】ハードロック界を代表する米バンド、ヴァン・ヘイレン(Van Halen)を率いたギタリストのエディ・ヴァン・ヘイレン(Eddie Van Halen)さんが6日、がんとの闘病の末、死news.yahoo.co.jp119
井上 英孝(衆議院議員)@HIDETAKAINOUE·10月6日本日は、中央区桃谷連合の多くの方々で構成されている桃谷悠々会主催の座談会が、「都構想を知っていますか?」という表題で行われてます。 賛成派、反対派に別れて議論されてますが、都構想が全てでバラ色ではないかもしれないが、大阪での政令指定都市制度の限界に端を発している事は間違いない。13092
井上 英孝(衆議院議員)さんがリツイート吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·10月6日本日の検査数2178件 陽性者数59人(内70歳代以上9人) 症状内訳(重症0、軽症無症状58) 、退院・解除者81人 陽性率2.7% 感染源不明者42人 感染源不明者の前週増加比0.91、平均数32.71人 重症病床使用率11.2%(21人) 軽症中等症病床使用率18.5% ホテル療養使用率10.2% 警戒新型コロナウイルス感染症患者の発生(5511例目の再陽性、10843例目から10901例目)及び患者の死亡について※添付資料「別紙」の一部を訂正しましたので、令和2年10月6日(火曜日)19時20分に訂正の報道提供をしています。なお、本内容は訂正版を掲載しています。 昨日(10月5日)16時以pref.osaka.lg.jp1418495,158
井上 英孝(衆議院議員)さんがリツイート吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·10月5日本日の検査数715件 陽性者数31人(内70歳代以上3人) 症状内訳(重症0、軽症無症状31)、退院・解除者64人 陽性率4.3% 感染源不明者18人 感染源不明者の前週増加比0.86、平均数32.14人 重症病床使用率12.2%(23人) 軽症中等症病床使用率19.7% ホテル療養使用率10.8% 警戒新型コロナウイルス感染症患者の発生(9715例目の再陽性、10812例目から10842例目)及び患者の死亡について 昨日(10月4日)16時以降本日(10月5日)16時までに、大阪府において、32名(9715例目の再陽性、10812例目から10842例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が確認pref.osaka.lg.jp1528765,440
井上 英孝(衆議院議員)さんがリツイート吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·10月4日本日の検査数770件 陽性者数39人(内70歳代以上3人) 症状内訳(重症0、軽症無症状39)、退院・解除者25人 陽性率5.1% 感染源不明者21人 感染源不明者の前週増加比0.87、平均数32.71人 重症病床使用率11.7%(22人) 軽症中等症病床使用率20.7% ホテル療養使用率10.9% 警戒新型コロナウイルス感染症患者の発生(10773例目から10811例目)及び患者の死亡について 昨日(10月3日)16時以降本日(10月4日)16時までに、大阪府において、39名(10773例目から10811例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が確認されましたので、別紙のpref.osaka.lg.jp1758425,527
井上 英孝(衆議院議員)さんがリツイート吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·10月3日本日の検査数1421件 陽性者数51人(内70歳代以上2人) 症状内訳(重症1、軽症無症状50)、退院・解除者39人 陽性率3.6% 感染源不明者31人 感染源不明者の前週増加比0.88、平均数33.86人 重症病床使用率11.7%(22人) 軽症中等症病床使用率19.2% ホテル療養使用率11.0% 警戒新型コロナウイルス感染症患者の発生(1850、7895例目の再陽性、10722例目から10772例目)および患者の死亡について 昨日(10月2日)16時以降本日(10月3日)16時までに、大阪府において、53名(1850、7895例目の再陽性、10722例目から10772例目)の新型コロナウイルス感染症のpref.osaka.lg.jp1628264,959
井上 英孝(衆議院議員)さんがリツイート吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·10月2日本日の検査数1748件 陽性者数50人(内70歳代以上5人) 症状内訳(重症1、軽症無症状49)、退院・解除者69人 陽性率2.9% 感染源不明者29人 感染源不明者の前週増加比0.92、平均数36.14人 重症病床使用率12.8%(24人) 軽症中等症病床使用率19.7% ホテル療養使用率10.9% 警戒新型コロナウイルス感染症患者の発生(10672例目から10721例目)および患者の死亡について 昨日(10月1日)16時以降本日(10月2日)16時までに、大阪府において、50名(10672例目から10721例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が確認されましたので、別紙のpref.osaka.lg.jp1918405,198
井上 英孝(衆議院議員)@HIDETAKAINOUE·10月2日本日は国交委員会の視察で、熊本県に行ってました。改めて、今年の7/3〜4にかけての豪雨災害により亡くなられた方々にお悔やみを、被害に遭われた方々にお見舞いを申し上げたいと思います。徐々に復旧し始めているとはいえ、かなり大きな爪痕が残っているとも言える状態でした。共に、頑張りましょう937
井上 英孝(衆議院議員)@HIDETAKAINOUE·10月1日https://news.yahoo.co.jp/articles/6c0c5252d59a081c4eeadab3f833e70feaec68ab… 我々、維新が産声を上げてから10年。 縦割り行政の打破を目指してやってきた具体例の一つがまた身を結んだ。 これを後戻りさせないようにするためにも、広域行政と直接行政のそれぞれの司令塔を決めて、完全に役割分担する制度が必要である。 それが都構想。大阪府と市が部署統合の「大阪港湾局」が発足(ABCニュース) - Yahoo!ニュース大阪府と大阪市は、港を管理する部署を統合し、新たに「大阪港湾局」を共同で設置しました。 1日大阪市役所で開かれた「大阪港湾局」の発足式には、松井市長や吉村知事らが参加しました。「大阪港湾局」は、大news.yahoo.co.jp165204
井上 英孝(衆議院議員)さんがリツイート吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·10月1日本日の検査数1810件 陽性者数76人(内70歳代以上5人) 症状内訳(重症0、軽症無症状76)、退院・解除者86人 陽性率4.2% 感染源不明者49人 感染源不明者の前週増加比0.95、平均数38.14人 重症病床使用率12.8%(24人) 軽症中等症病床使用率20.8% ホテル療養使用率10.6% 警戒新型コロナウイルス感染症患者の発生(10596例目から10671例目)および患者の死亡について 昨日(9月30日)16時以降本日(10月1日)16時までに、大阪府において、76名(10596例目から10671例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が確認されましたので、別紙のpref.osaka.lg.jp1497734,596