佐々木りえ(大阪市会議員)
佐々木りえ(大阪市会議員)
7,033 件のツイート
佐々木りえ(大阪市会議員)さんのツイート
あおいねこさん、いつも本当にありがとうございます!
議員も、スタッフも、ボランティアさんたちも、みんな素晴らしい大阪の未来を見ているから笑顔なんです
『
あおいねこさん写真館
』
#私は大阪都構想に賛成します #大阪都構想
1
9
アメブロを投稿しました。
あおいねこさん写真館
#大阪都構想#YES都構想
2
3
22
今迄、大きな大阪市では届かなかった地域の小さな願いも、特別区なら叶えられるかもしれない!
地域の皆さまの声をもっと身近に届けたい!
暮らしに寄り添う特別区にしたい!
だから
#私は大阪都構想に賛成します
引用ツイート
佐々木りえ(大阪市会議員)
@sasaki_rie
·
とあるご婦人から、「かつてあなたが大きなお腹を抱えて演説している姿を見て、赤ちゃんを抱えて大丈夫かしら?と頼りなく見ていたけど、6年経って立派になったわね!」
とお声がけいただきました。(続く)
このスレッドを表示
36
56
110
ですから、住之江の皆さまのお声だけでは応えられないこともありました。
それが不甲斐なく感じたりすることも正直あります。
大阪都構想で、大阪市から特別区になったら、今よりさらに身近な特別区長のもと、区民の声はより届けやすく、実現しやすくなります。(続く)
3
17
73
このスレッドを表示
その言葉が本当に嬉しくて、これまでただひたすらにがむしゃらに走り続けて来ただけですが、こうやって見守って下さる方もいらしたのだと感激しました。
私は、住之江の皆さまから市会に送り出していただきました。
でも大阪市議としては、275万大阪市全体のために働いています。(続く)
2
14
49
このスレッドを表示
とあるご婦人から、「かつてあなたが大きなお腹を抱えて演説している姿を見て、赤ちゃんを抱えて大丈夫かしら?と頼りなく見ていたけど、6年経って立派になったわね!」
とお声がけいただきました。(続く)
1
27
140
このスレッドを表示
17
66
198
【大阪都構想Q&A】
住民サービスよりも巨大開発だった。その精算に私も柳本氏も追われていたことをお忘れか?医療費助成は3年刻みの拡充がやっとだった。給食は愛情弁当に阻まれた。エアコンは我慢も大事と拒否された、何のための税金か?誰のための血税か?役所の権限から住民の権限へ!#賛成都構想
40
299
704
いよいよ明日から公開
TVCM「 #大阪はひとつになって成長する ~住民サービスをよくするために~」
さぁ、ラストスパートです
是非ご覧ください
#YES都構想
大阪維新の会公式チャンネルでも公開中!
youtu.be/gUenmu-KSb4
#松井一郎 #吉村洋文 #都構想 #大阪はひとつになって強くなる
メディアを再生できません。
再読み込み
40
292
635
これ何回見てもうるうるしてくる
紆余曲折あってこうして大阪は良くなってきた。
好き勝手使われてきた税金の使い方を正してくれた。
でもまだ制度という天井がある。
これ突き破って点高くつき抜けようよ!
#大阪都構想
#YES都構想
#大阪はひとつになって強くなる
メディアを再生できません。
再読み込み
さんによる
2
17
36
このスレッドを表示
大阪市と大阪府の二元行政、二重行政は大阪の成長、発展を阻害してきた。二重に無駄を生み、大阪全体の方向性すら決められず、バラバラ。維新の会が言い出したことではない。それを根本的に解決する為の都構想。既得権者は猛反発。次世代に向けた最後のチャンス。大阪を前へ。
703
1,410
7,526
引用ツイート
産経ニュース
@Sankei_news
·
都構想住民投票 終盤戦に突入 推進、反対両派が主張訴え sankei.com/west/news/2010
都構想は最終決着に向けた終盤戦に突入し、最大の争点でもある「特別区に移行後も市の住民サービスは維持されるか否か」をめぐり推進派と反対派が真っ向から意見を戦わせている。
6
102
261
【投票日まで、あと7日
】
大阪の未来の為に #私は都構想の住民投票へ行きます #都構想に賛成
期日前投票は、10月31日(土)まで
#吉村洋文 #松井一郎 #大阪維新の会 #都構想 #YES都構想 #大阪はひとつになって強くなる
21
127
440
アメブロを投稿しました。へこたれません
#大阪都構想#YES都構想
6
21
139
昨日のかんさい熱視線の討論会見てて思ったことと川嶋議員のツイートに関して思ったことを書いてみました。長いです。
大阪自民川嶋議員200億円経費増大ファクトチェック ~補稿編~ - 粉屋の大阪to考想
9
191
356
本来は毎年毎年の「決算」という実績ベースで将来の収支見通しを立てるべき。決算では、毎年、当初数百億円の赤字予算が黒字になるだけではなく、数百億円の余剰が出ている。「予算」を中心とする公会計の弊害。民間では「決算」を中心に将来を予測する。決算ベースで考えれば大阪4区は超黒字。
86
312
1,881
このスレッドを表示
松井一郎大阪市長(大阪維新の会 代表)
賛成へのメッセージ
#大阪維新の会
#住民投票
#大阪都構想
#賛成
#大阪都構想に賛成します
#大阪都構想賛成
#大阪都構想可決
#賛成の人は投票にいこう
#住民投票にいこう
#YES都構想
#111ハッピーデー
#111HAPPYDAY
#大阪は一つになって強くなる
#変えるぜ大阪
39
224
624
【10/25(日)大阪都構想 #まちかど説明会】
①13:00~都島区
②15:00~平野区
※新型コロナ対策のため会場はお伝えできませんが、①②は日本維新の会公式チャンネルにて生中継します。
※全会場で松井代表が説明するとは限りません。
35
98
540
返信先: さん
維新が西成に中華街を作ろうとしているというデマを信じている方へ
現実はこちら↓です。橋下さんが始めた西成特区構想によって、西成は劇的に良くなっているそうです。星野リゾートも開業予定
111
592
1,959
センキョンです!
今日は絶好の投票日和!!
当日投票行けない方だけではなく、混雑を避ける観点から積極的に期日前投票を利用してキョン!
期日前投票場所が分からない人は、大阪市のHPを見てほしいキョン!
city.osaka.lg.jp/contents/wdu24
#大阪市を廃止し特別区を設置することについての住民投票
7
43
42
【お知らせ】
本日10月23日(金)発刊のPRESIDENT11月号にて、
president.co.jp/pre/
吉村洋文副代表の独占手記が、掲載されています。
都構想に込めた「大阪への熱い想い」を語っています。
ぜひご一読ください!
#吉村洋文
#大阪都構想
#YES都構想
#大阪はひとつになって強くなる
93
316
1,881
デイリースポーツの記者さんはシャレがわかって面白いね。市役所の記者クラブに入ればいいのに!松井大阪市長、兵庫県知事の“センチュリー公用車”に苦言「お金の使い方違う」(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
172
256
1,815
日本維新の会代表・松井一郎「保身しか考えない政治家に改革はできない」 〈松井一郎(日本維新の会代表・大阪市長)〉 #SmartNews
33
130
552
重要な問題。共産党も大阪市をよくする会も明るい民主府政もrealosakaも使用してる自民の試算。積算そのものの疑惑や年200億増とのダブルカウント。彼等の住民サービス低下ロジックの根幹に関わるのに誰も説明できない。根拠不明瞭のまま使用していたのだとしたら使用した団体すべてに責任が問われる。
67
409
1,171
返信先: さん
33
203
329
返信先: さん, さん
大阪市の試算は初期費用は241億円、ランニングコスト30億円/年で15年分なら450億円の計691億円
今までサービス低下の根拠としてきた大阪自民の独自試算は何の根拠もないことを川嶋議員が自らの暴露しました
#都構想
さんによる
12
148
345
アメブロを投稿しました。ご説明ご説明ご説明!#大阪都構想#賛成
1
13
64
おやすみなさい
6
13
137
【大阪都構想Q&A】
終盤になって、大阪自民が発案、共産やれいわ、Real OSAKA、市民第一などが使っている年間200億円や1340億円というコスト試算のカラクリが見えて来た
大阪自民川嶋議員の主張する3000億円経費増大についてファクトチェックしてみた - 粉屋の大阪to考想
15
160
327
13
208
293
引用ツイート
ひよこ
《YES!都構想》
@hiyoco_YES111
·
返信先: @Osaka_Tomin_1stさん
横山府議の至極真っ当な指摘と、
川嶋市議の酷い言い訳と態度
やはり自民党の200億円の計算には根拠も自信もなく、指摘されると不貞腐れたような態度で言い訳をし、パネルをポイ!
こんな人に住民は不安を煽られているのか!!
#拡散希望
#大阪都構想 #都構想賛成 #YES都構想
22
199
598
本日も #オンライン説明会 ご視聴頂きありがとうございました
アーカイブもありますので、ご都合が合わなかった方は是非ご覧ください
youtu.be/dS_rAod8e6Y
明日は初登場のメンバーが出演するかも
5
32
202
本人が適当な数字と公言して説明を諦めている以上、何を言っても無駄。
それよりも大切なのは、府と市の二重行政が今後再び生じない安心な制度を市民の皆さんと一緒に作り、住民サービスを上げる前向きな努力をしていくこと。
大阪の未来に賛成をお願いします
#都構想賛成
引用ツイート
横山ひでゆき
(大阪維新の会・大阪府議会議員)
@yokoyama_hide
·
需要額増の根拠が補正係数なのか、そうであれば追加ランニングコスト525億円、人件費増351億円とのダブルカウントをどう説明するか。それとも24特別区需要額増なのか、そうであれば4特別区200億増と同額の整合性を如何に取るのか。庁舎建設費の算入も含めて自民試算コストの脆弱性が露見。 twitter.com/t_morishima071…
12
86
205
需要額増の根拠が補正係数なのか、そうであれば追加ランニングコスト525億円、人件費増351億円とのダブルカウントをどう説明するか。それとも24特別区需要額増なのか、そうであれば4特別区200億増と同額の整合性を如何に取るのか。庁舎建設費の算入も含めて自民試算コストの脆弱性が露見。
引用ツイート
守島 正 (大阪市会議員 衆議院大阪第二選挙区支部長)
@t_morishima0715
·
この一ヶ月半 府連の左藤政調会長に、この数字の根拠を求め続けましたが、音沙汰なく、マスコミを通じた呼びかけにも反応もありませんでした。
よって現状、残念ながら年200億の需要増の指摘に関して、24特別区計算以外、明確なものがない現状。
自民の積み上げ算定に対する早期説明が求められます。 twitter.com/310akirasato/s…
10
83
154
この一ヶ月半 府連の左藤政調会長に、この数字の根拠を求め続けましたが、音沙汰なく、マスコミを通じた呼びかけにも反応もありませんでした。
よって現状、残念ながら年200億の需要増の指摘に関して、24特別区計算以外、明確なものがない現状。
自民の積み上げ算定に対する早期説明が求められます。
引用ツイート
左藤 章
@310akirasato
·
今、本当に大阪市を廃止する必要はあるのでしょうか?
市民一人当たり約16万円となる4340億円ものお金をかけなくとも、今の大阪市の制度のままで、府と市の役割を明確化すれば、現在すでにほとんど存在しないと言われている「二重行政」の懸念はなくなります。
16
157
346
アメブロを投稿しました。伊東ひであき議員
#大阪都構想#賛成
2
7
70