固定されたツイート井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·7月14日◎簡単な自己紹介 井添は本名/日本に400人程しかいない 大阪出身/関西弁と標準語のバイリンガル 1994年生まれ/童顔 新卒3ヶ月で辞職/ベンチャー転職4年目 自分なりの仕事の楽しさと厳しさを発信 普段の出来事もお送りします196682
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·10月24日おはようございます 花粉症か分かりませんが、最近鼻水と目の痒みが止まらない。。。 潤いのあるティッシュを常備して、 今日も一日頑張ります142
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·10月23日勉強も全然してこなかったし、 部活動も勝ちたいとかではなく、 楽しかったらいいやと思ってやってたから何かに夢中になったこととか、本気で取り組んだ事とかあんまり無かった。 けど仕事に対しては本気になれてる! 自分でもびっくりやけど、人は変われる! 周りのお陰ということも忘れない!!45
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·10月23日自分の欲に正直になることって全く悪いことじゃないと思う。 目標とか夢聞かれたらかっこいいこと言わなあかんみたいな感じもあるけど、お金稼ぎたい、モテたいとかでもいいよね笑 はじめの原動力なんてそんなもん! そこから夢や目標が変わることだって全然ある! だからまずは自分に正直に(^^)25
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·10月20日おはようございます 目標と目的を持って取り組むこと! 謙虚さと素直さと感謝の気持ちを持つこと! 初心を忘れずに今日も一日全力で369
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·10月20日自炊するようになりましたが、 焼きそばか野菜炒めしか作れません笑 ザ・男飯になっちゃいますね! 2種類のループはそろそろきつい 出てきたらお洒落でなおかつ簡単に作れるオススメ料理ってなんですかー???246
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·10月18日考え方さえ本質捉えてたら、どんな業界や業種だったとしても活躍できる人材になれるはず。 それほど考え方って大事やと思うし、ベンチャーに入ってなにが一番身に付いたかというと仕事に対する考え方だと思う!49
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·10月17日おはようございます もっと貪欲に、アグレッシブに取り組んでいかないと! より価値を提供できるように! いってきます146
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·10月16日おはようございます 朝から白米を食べて、改めて白米の偉大さを知りました。 急激に冷えてきたので、風邪引かないようにしないと。。。 いってきます343
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·10月15日準備の大切さについて 昔、ピザ屋でバイトしてました。 クリスマスめっちゃ忙しいです。 ただ人員強化して体制をこれでもかというくらい整えていた。 なので、そこまで慌てることもなかった。 暇やろと思い、体制を緩めている時にくる急な大量注文のほうがめっちゃ慌てるし、ミスしたりする笑153
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·10月13日おはようございます! いい天気が続いてるなー。 色々準備しないといけないことも多くてバタバタしてるけど、楽しめてる! では、いってきます259
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·10月10日マイナンバーカード作っておいてよかった 便利すぎたーー 住民票が手元に欲しかったんやけど、色々調べてたらマイナンバーカードを持っていればコンビニで住民票交付出来ること知って、コンビニ行ってすぐ原本出てきて、とても感動した これからもっと便利な世の中になるんやろうな〜255
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·10月9日寒くなってきたときに食べる鍋は最高! 湯豆腐が好き! ポン酢が好きなのかもしれない笑 また来週から少し暑くなるみたいやから風邪には気をつけていきましょ142
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·10月4日おはようございます やることも明確なので いかにスピード感を持って出来るかが勝負だと思ってます! あれしとけばよかったなと後悔しない一日にするために頑張っていきます60
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·10月4日そろそろ夏服も片付けないとあかんなと思ってる。 ただ去年、断捨離しすぎて秋服が全くないことに気づいた。 今度本当に必要な秋服だけ買いに行こう。 本当に必要なものだけ!!!笑23
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·10月4日自分は家でミルクティー作るとかお洒落なことしやんし、コンビニでミルクティー買って飲んだりもしやん。 やのにカフェに行って飲むアイスロイヤルミルクティーがほんまに好き。 前にも公言しましたが、タリーズのアイスロイヤルミルクティーが個人的には一番好きなので、タリーズにはよく行く。29
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·10月3日読む本も変わってきたなと感じる頃ごろ。 とても実務的な本を読むことが多くなった! 社会人になりたてのころは自己啓発ばっかり読んで意識高めてた笑 転職してから一番初めに読んだのは確か、前田祐二さんの「人生の勝算」だったような気がする! あ、そういえば秋になったから読書の秋や!29
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·10月2日朝カフェが好き! 集中力増す! 色々な環境でいろんな観点から仕事することって必要だと思う! 凝り固まった考えにならず、 変化に対応できる柔軟な考え方をするためにも!!!55
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·9月29日ブラインドタッチを練習中。 難しいな〜 ただただ練習してる理由は できたら"カッコイイ"から 何かするときの動機って至ってシンプル! シンプルイズベスト36
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·9月28日夢中になれるって最高! 仕事にワクワクしてるって最高! 人生を楽しむために今を楽しむことを忘れない! とりあえずお腹減ったんで早歩きして帰ります39
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·9月27日最近ふいにセブンイレブンのことセブンって言うてる。 しかも何の意識もせずに言ってるから関東に染まりましたね。 家族と電話したらこんなに親ってゴリゴリの関西弁やったっけって感じる笑 ファミリーマートはファ⤵︎ミ⤴︎マ⤵︎のままなんでイントネーションだけは大阪維持できてる30
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·9月26日目先のことに惑わされずに、 何年後かのことを見据えて、 "いま"を本気で取り組んできて良かった。 点と点がつながるのは その点をいかに本気で力強く打つことができるかが大事。 まっだまだ未熟者やけど、 だからこそ目の前のことを本気でやる。 未来を見据えて!!!143
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·9月25日当事者意識を芽生えさすためには 実際に当事者にする事が大事! だからケツ持つ覚悟を持って、どんどん任せていったほうがいい! 自分自身も、その場に身を置く事で沢山の成長をしてきた254
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·9月23日家帰ってきても誰もいないのに 「ただいま」っていうし、 自分に「お疲れー」って言ってる笑 そのあとに靴下脱ぐのが開放的で最高です151
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·9月22日上半期もそろそろ終わりやな。 上半期は変化に対応することに必死で、 そのうえ自分の力の無さを実感した。 学びや反省の多い上半期やったけど、上半期残りやり切って、下半期はその反省をこれからのスケールアップに繋げていきたい 2020の下半期は自分の中でも勝負やと思ってる!!!44
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·9月21日オフサイドミーティングしてきます! 最近はほんと涼しくなってきて過ごしやすい! Tシャツにパーカーとかで過ごす季節がかなり好きですね 行ってきます!!!33
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·9月19日固定概念ほんまに邪魔やわ〜 どれくらい邪魔かというと 雨降るかなと思って一応、傘持っていっとこと思って持っていくけど、全く雨降らん時の傘と同じくらい邪魔。 もしくはそれ以上83
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·9月17日仕事していると 成果や調子が右肩に上がる時もあれば 段々と右肩に下がっていく時もある! ただ右肩に下がったときにどれだけ早く気付いて、どれだけ早く対策を打ち、どれだけ下がっていく時間を短くできるかというここのスピード感はとても大切139
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャーさんがリツイート井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·7月10日サラリーマンではいけない ビジネスマンであるべき 自ら考え、自ら行動 給料をもらって仕事してる人と仕事をして給料をもらってる人には本当に大きな考え方の差がある1549
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·9月14日助けられてばかりの人生なので、 助ける側に早くなりたいなと思うけど、 いつもいつも助けられてます。 たぶんこれからもずっと誰かに助けられていくんやと思う。 一人では何も出来ないから、自分に関わってくれている人は大切にしよ32
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·9月14日やりがいのある仕事がしたいのは分かるけど、結局毎回思うのは自分次第ということ! やりがいって自分で見つけるものでしょ! 毎日同じことの繰り返しで、マンネリしてると感じる人はただ毎日何も考えず、何も行動してないだけではないかと思う。31
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·9月12日髪の毛切ったので ドライヤーの時間が大幅に短くなりました笑 なぜか朝の1分と夜の1分って同じ1分?っていうくらい朝の1分が大事に感じる ていうことで おはようございます いってきます!!!160
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·9月12日上手くいかなかったときは 次に同じ事が起きたとしても 同じ過ちを犯さないように自責で考えるべき! ここで他責にしてしまうと また同じところでつまずくし、 仕方ないで済ませてたら何もそこから進まない気がする! 自責で考えれる人と他責にしてしまう人では大きい差がある。54
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·9月11日0001 https://numbers.yusakumaezawa.com #前澤ナンバーズ前澤ナンバーズ 応募フォーム4桁のナンバーを選んで完全一致で10万円numbers.yusakumaezawa.com19このスレッドを表示
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·9月10日ランチでねぎし食べました(^^) 少し贅沢した笑笑 よし! もうやってやる! スピード上げて、いままでよりいい意味で尖っていく! 永遠に生きるかのように学べ。 明日死ぬかのように生きろ。235
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·9月7日今日は晴れてます 朝、目が覚めてからすぐに太陽の光浴びたらほんまに目覚めよくなる! 自然の力は素敵やな! おはようございます163
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·9月6日感覚だけで仕事するのではなく、成果が出た理由も言語化したり、深掘りして仕組みにすることが重要! パワープレイも大事やけど、頭使ってしっかり考えることをすれば継続して成果出せると思う!71
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·9月5日組織持つようになったら、メンバーの成長のために色々やるけど、自分のことが疎かになってしまうケースがある。 しっかり自分の成長も忘れずに力入れてやらないと! 自分の成長がメンバーの成長でもある 成長を実感できる1日にする!!! おはようございます48
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·9月4日AirPodsしながらシャワー浴びちゃったよね AirPods付けながら風呂に入ることはたまにあるねんけど、いつもは浴びる前にすぐ気づきます。。。 でも無事で良かった!!! 安心したので寝ます。 おやすみなさい254
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·9月4日失敗を恐れながら仕事する環境か、 失敗もみんなでカバーしあって、その挑戦を尊重している環境かってことですね(^^) 後者の方が絶対にみんなの良さが発揮されるはず!!!23このスレッドを表示
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·9月4日飲食店とかいく時も 従業員同士がピリピリしてる雰囲気よりも従業員同士が仲良くて、楽しそうで、元気なお店の方が余裕があって、自分はいいなと思ってます1174このスレッドを表示
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·9月4日最近意識してるのは 鷹の目と蟻の目を持つことです! 現場第一という心は忘れない! ただ経営者目線も持ちながら先を描いていく!56
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·9月3日昔は虫とかなんとも思って無かったのに、 いつの間にこんなに苦手になってたんやろ そして海鮮苦手やのに、いつの間に明太子は食べれるようになってたんやろ46
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·9月2日未達成なことに対して 自分にベクトルが向いていない限り その未達成もただの未達成に終わる! けど、しっかり問題点が何かを自分にベクトル向けて考えると次の達成に近づくことができる! 他責にしないで、自責で考えることが成長するためには必要45
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·9月1日悩んだ時は相談! 迷った時は相談! 自分には尊敬してる人もいるし、信頼してる人もいる! セルフマネジメントは心掛けてるけど頼ることも大事(^^)57
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月30日目覚ましにしている曲嫌いになりがちやけど、自分は昔から寝起きめっちゃいいんで、いつもテイラースウィフトさんに起こしてもろてます おはようございます71
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月30日向き不向きじゃなく 本気で向き合ってるか向き合ってないかなのかもしれない。 もちろん、最初の力の差はあるかもしれへんけど、なんでも結局は自分次第! 勉強する人はするし、しない人はしない。53
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月29日夢とか目標がないってメンバーが言うときあるけど、「親孝行したい?」って聞くと「したい」って言うやん。 もうそれが夢や目標ですやん! なんでもええやん! 自分がしたいと思うことが 小さかろうが大きかろうが夢は夢や!180
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月27日数字のことばかりになりがちやけど、 上に立つ者として毎日やらないといけないのはビジョンや理念の共有ですよね! 結果を追っていたり、期限に追われてたりする中で忘れてしまうことが多い! みんなで夢語っていきましょ149
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月25日今日、朝から聴いてる音楽は 『TWICE』でした! 同僚@lead_k_ 、@ALL__takuma54 がTWICE好きで自分も好きになりました いってきま3133
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月25日自分1人で出来ることなんて限られてる。 1人で出来ないことも仲間となら出来るって常に思ってるし、実際にこの仲間とやから出来たことっていうのも沢山ある! 感謝の気持ち忘れずに、仕事します 今日もやります!!!39
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月23日夜に食べる一平ちゃん焼きそばは最高 昔、カップラーメンの食べすぎで尿路結石になって死ぬほど痛い思いしてからインスタント系は控えてましたが誘惑に負けました 水いっぱい飲んで対策します笑笑150
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月22日逃げた方がそのときは楽やけど 目先しか見ないで逃げてばかりやと 後々どうせしんどい思いをすることになる だから目標と目的持って しんどくても、辛くてもそれすらも前向きに捉えて成長に変える ネガティブに考えることも時には大事やけど、ポジティブに勝るものはない76
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月21日失敗して良かった。 そう言えるのはきっと 成功や成長するまで諦めなかった人のみ 負けないこと 投げ出さないこと 逃げ出さないこと 信じ抜くこと 仕事でなによりも大切なことやと思います。47
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月20日小さな違いが大きな違いを生む! だから今日も自分がこれでいいかと思ったときから、ほんの少しだけでも必ず行動することを心掛けてやる! おはようございます44
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月20日ギア上がって来ましたよー! 2020年駆け抜けよ! やりきる力!!! 変化が多いからこそ、 その変化に素早く順応し、 その時のベストを尽くすのみ!35
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月20日自信持ってやろう! 間違っててもいい! 挑戦に失敗はつきもの! 失敗したらまた起き上がればいい! その経験が人生の財産になる!55
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月19日【ありがとうございます】 フォロワー様1000人になってました! こんなにも多くの方と繋がれるとは思ってませんでした SNSに偏見があった自分ですが、やってみるとめっちゃ楽しんでやってました笑 これからも楽しんでやっていきますので、よろしくお願いします10140
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月18日都会から地方に行って驚いたことは 自動で開くと思っていた電車の扉が手動。 なかなか開かないなと思い、ずっとドアの前で待ってたことありました 今日も暑いけどいい天気で何より! おはようございます241
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月18日一度失敗した時と同じ状況になったとき、 あの時失敗したから今回はやめときますと言うのか、それとももう一回挑戦させて下さいと言うのか。 どちらでもいいが、間違いなく成長するのは後者。39
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月17日昨日の同僚に貯蓄じゃなく、貯信が大事と教わった。 信用信頼を貯めて、それがゆくゆくは自分のために変わると。 すごく納得できた。 だから人としてより成長できるように自分磨きします(^^)1194
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月16日ちょっと久しぶりのツイートになってしまいました! 2日間ほど思い切り遊びました 旅行とかは行けなかったけど、楽しい思いたくさんできました! これがワークハードプレイハード!38
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月11日ただいま群馬にいます。 昨日は40度を超えていました。 はい、ちょっとぬるいお風呂ですね。 ポカリめっちゃ飲むこと心掛けます! おはようございます183
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月11日なぜベンチャーを選び なんのために仕事をしているか 自分の想いを書き綴りましたInterview #3 第2新卒から3年間で役員候補までスピード出世!大阪出身の井添サクセスストーリー! | Interviewsこんにちは!LEAD広報の山本です!今回は次世代の役員候補である井添さんにインタビュー!入社から3年目のリアルまで伺ってきました!!役員までのキャリアマップはこちらhttps://www.wan...wantedly.com328
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月8日口内炎できました。昨日から。 口内炎できたらなにも美味しくなくなる笑 しかもそういう時に限ってタイミング悪く焼肉食べに行くことになったりする 噛んだところをもう一度噛んでさらに大きくなったときは絶望。。。 そんなことより おはようございます249
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月8日世の中は不確実性なことが多い。 だれも予想していない出来事が起こることだってもちろんある。 ただ先が見えないと言って立ち止まる訳にもいけない。 行動し続け、グッと堪える耐久性を兼ね備えておくことと自分なりのストレス発散法を見つけておくべき!42
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月7日コンビニ寄ろうと思ってたけど、 考え事しながら歩いてたらめっちゃまっすぐオフィス来てしまった笑 サラダ食べたかったけど我慢しよ。 仕事頑張ります笑359
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月7日SNSは羨ましくなる外的要因が多いと勝手に思って今まで避けていました! ただ7月からTwitter始めて、熱い人や考え方すごい人から日々刺激を受けたり、学ばせてもらったりしています! これからも色んな方と繋がれたらいいなと思っています144
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月7日仕事を楽しめるかどうかって ほんと能動的か受動的かで大半決まると思う 間違っててもいいから手を上げることであったり、実際にやってみることが大事! それが本気で社会のため会社のためになると思ってるのであれば尚更42
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月6日目標と目的を持てば苦手なことも集中して出来る! そこを見失うと何事も逃げたくなる! 物事に取り組み時は必ず目的と目標を決めることにしている45
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月5日夢の中での話で ずっと先から怖そうな物体が近づいてきて、この物体見たくないなと思ったら、 そのまま自分の意思で目覚めることが出来るという特技があります 最近は夢全く見ません笑23
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月5日一人で出来ることって限られてると思うけど、仲間となら可能性は無限大! 一人でやってたらこんなに悔しい思いもすることなかったやろうし、こんなにも仕事が楽しいと思えることもなかったはず! 苦しい時は半分ずつ 楽しい時は倍増 みんなで分かち合える会社が良い25
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月4日Macのエンターキーが 凹んで戻ってこなくなりました 押せるのは押せるのですが、あの気持ちの良いエンターの感触を味わえなくて少し残念です。 でもまだまだMacには頑張ってもらいます! おはようございます42
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月3日おはようございます 2020年もなんやかんやもう終わるな。 ほんと時間経つの早い。 充実してるってことやな。 ばりばり働こ!347このスレッドを表示
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月3日富士そばが名古屋にも進出してきてほしい。 安い美味い早いの三拍子揃ってましたね。 さらには24時間開いている。 ご検討お願いします34
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月3日起きてからあと10分だけをやってしまうと中々起きれない。 朝一で自分に勝つことが 一番初めにやるセルフマネジメント アラームは一回だけでスヌーズもしない!148
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月2日学ぶ姿勢は年齢とか立場とか関係ないし 今更感とかそんなものも絶対にない 初心の気持ちを持ち続ける 「実るほど頭を垂れる稲穂かな」34
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月1日朝からエネルギーチャージのために 久しぶりにウイダーを飲みました! 10秒で飲まずにじっくり味わって飲む人です! おはようございます32
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·8月1日目標をしっかり決めること 何年後とかじゃなくて3ヶ月後とかでいい ちょっと届かなさそうなくらいがちょうどいい! 10月までは決めています(^^) 走りきります!10
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·7月31日朝礼を自分は大切にしている。 立ち方や目線や顔つきである程度、メンバーの意思がわかる。 もしマイナス部分を抱えてそうだと感じたら朝礼後すぐに一声かけることも心掛けている。 一日を気持ち良くスタート切れるように!29
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·7月31日冷房ついた状態で布団かぶるのが好きです。 小さい頃は布団から足だしたら誰かに引っ張られる気がして絶対に布団から足出されへんかった笑4148
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャーさんがリツイート羽生田照@入社1年目で会社の歴代個人成績を塗り替えた19卒@lead_honey_19·7月29日よろしくお願いします!羽生田照 Profile - Wantedly株式会社LEAD ゴリゴリの体育会系テニス部で主将を務め 学生生活は全身全霊テニスに身を捧げた! 当時の就活の軸は"会社を創る側の人間になれかどうか" 「学生時代よりも社会人の今の方が楽しい!」 人事である梶さんの一言に胸を打たれて LEADの選考を受けることに決め、無事入社を果たした(笑) 営業という職種を通して もっと人に関われるような組織づくりや人事に関わっていけるよう 現在、名古屋で...wantedly.com39
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャーさんがリツイート前澤友作┃お金配りおじさん@yousuck2020·7月30日Day8【毎日抽選】 今日の条件は久しぶりにフォロー&RT前澤をフォローの上、このツイートを本日正午までにRTか引用RTしてください ※毎日抽選への参加は基本的に前澤フォローのみを条件にしてますが、飽きずにワクワクが継続するよう、週に1〜2日は特別な抽選条件を付加して運営してます。1.6万78.2万30.7万このスレッドを表示
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·7月30日朝起きて携帯充電出来てないことに気づきました。 せめて用意してる間に充電マークが赤から緑に変わってることを祈ります! おはようございます31
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·7月30日プロテイン飲もうとしたけど、牛乳買うの忘れてた。 美味しく飲みたいのとカルシウムも摂りたいのが牛乳にこだわる理由です。 今日は水に混ぜて飲もう。18
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·7月30日1日1日しっかり振り返る 明日もっと成長できるために! 今日は自分がスピード遅くなってることに気付けました。 8月に向けて気合い入りました! あっという間に一ヶ月終わるから本当に1日も無駄にできない!17
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·7月29日自分のためにやることが チームのためであり、会社のためという考えやったけど 最近は会社のため、チームのためが自分のためのいう考えです! ステージがあがり、当事者として会社をみるようになってから変わったかな。 おはようございます31
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·7月29日仕事してて上手くいかなくて何を言われても素直になれない時がありました。 その時はなんでも自分で出来ると過信してましたね。 本当は色んな人に支えられていることに気づいて、感謝の気持ちが持てるようになってから考え方がガラッと変わりました。129
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·7月28日今日も安定の黒コーデでした。 そろそろ黒ズボンに白Tシャツにチェンジしようか迷ってます。。。 ただなんか知らへんけど 黒統一が落ち着くんですよねー。129
井添凌@経営人材開発カンパニーの最短昇格マネージャー@IzoeRyo·7月27日元々は大阪ラブやったけど 色々事情があり上京して、大都会を経験し、そのあと群馬やら埼玉やらを経験したのちにいま名古屋にいるけど。 どこにいっても良いところやわ〜 って言ってました! 住めば都でした138