アップグレードプログラム

2019年9月30日をもって、新規受付は終了しました。
2020年2月21日より、かえトクプログラムを提供します。

概要

対象機種のご購入時に、「アップグレードプログラム」にご加入いただき、かつ機種代金を割賦契約(24回)いただくと12カ月間ご利用後、新たな機種に変更した際に、それまでご利用いただいた端末の分割支払金残額の一部(最大7カ月分)を実質無料★1★2とするサポートプログラムです。

ポイント 1

分割支払金残額を気にせず
最新機種へ機種変更できる!

分割支払金残額を気にせず最新機種へ機種変更できる!

プログラムに加入して12カ月以上ご利用で機種変更すると、旧機種代金の分割支払金残額の一部が実質無料!★1★2になるので2年待たずに機種変更ができる!

ポイント 2

プログラムの
対象機種も豊富!

プログラムの対象機種も豊富!

対象機種は、iPhone含め最新機種を多数取り揃えているので、次回機種変更するときも機種を選べて安心!

ポイント 3

特典を利用しなかったら
プログラム料が戻ってくる!

特典を利用しなかったらプログラム料が戻ってくる!

プログラムに加入して13カ月以上ご利用で特典を利用せず機種変更した場合でもプログラム料相当分(最大48カ月分)をau PAY 残高にチャージ(入金)★3

  1. 機種変更後も分割支払金は引き続き請求されますが、本プログラムにより分割支払金残額の一部(18~24回)は、回収機種の下取り金額との相殺などにより、実質無料とします。
  1. 13カ月目~18カ月目は機種変更時に前倒し利用料2,000円(不課税)のお支払いが必要です。

    2016年5月31日までにiPhone SEご購入時に本プログラムにご加入の方は無料です。

  1. ◎ 特典を行使せずに13カ月目以降に機種変更を行った場合、全額チャージ(入金)となります。

プログラム料

300円/月(不課税)★4

お申し込み

必要

アップグレードプログラム加入条件

下記①②の両方を満たす場合

  1. 対象機種を割賦契約(24回)にてご購入と同時に本プログラムにお申し込み
  2. 下記プランのいずれかにご加入

対象の料金プランは、すべて新規受付を終了しております。

auフラットプラン5(学割専用)

  • 上記プランのほか、2019年10月以降に受付開始したスマートフォン (4G LTE)向け料金プランへ変更された場合も、本プログラムは継続して適用されます。
  • iPhoneをご購入で「auデータMAXプラン Netflixパック」「新auピタットプラン」、「auピタットプラン(s)」「auフラットプラン7プラス」、「auデータMAXプラン」、「auフラットプラン20」、「auフラットプラン25 Netflixパック」にご加入の場合は、アップグレードプログラムにご加入いただけません。アップグレードプログラムEX、アップグレードプログラムEX(a)をご利用ください。
  • 4G LTE(au VoLTE対応)Android™ スマートフォンの「料金プラン」「データ定額サービス」は名称に(V)がつきます。

特典適用条件

下記①②の両方を満たす場合

① 対象機種を12カ月間ご利用後、機種変更(ご購入)いただくこと

② 機種変更した際、旧機種を回収させていただくこと★5★6

<端末回収について>

アップグレードプログラム特典利用時に回収できなかったお客さまは、au取扱店へお持ち込みいただくか、郵送にてご返却ください。郵送期限は、機種変更お申し込み日の翌月25日です(機種変更お申し込み日の翌月末までに当社での検品まで完了する必要があります)。
au取扱店へのお持ち込みの場合は、機種変更お申し込み日の翌月末までにお持ち込みください。

2分で分かる!アップグレードプログラム!

機種変更タイミング別 適用イメージ(よくあるご質問へ)

実際どのくらいおトクなの?

ご購入の機種・購入方法を選択すると、 19カ月目に機種変更した場合の分割支払金残額の目安をご確認いただけます。

頭金0円:実質年率0%、支払回数/期間 <24回/26カ月>

1. ご購入機種

2. ご購入方法

分割支払総額
-
分割支払額
- 円×24回
19カ月目に新しい機種に機種変更した場合の分割支払金残額
-
アップグレードプログラム利用で
この金額が実質無料に!
(auが毎月負担)
  • 上記金額は税込です。
  • au Online Shopの販売価格(「2年契約」特典適用)でのシミュレーションです。実際の機種代金のお支払額は店舗により異なる場合があります。
  • シミュレーションの料金設定は2019年9月13日時点の発表内容のものです。

【分割支払金について】

  • 機種変更または解約などをされた場合は、分割支払金の残額は引き続きお支払いいただきます。(一括でのお支払いも可能)
  • 新規契約、機種変更(3,000円)の契約事務手数料が別途必要です(一部機種からの機種変更は2,000円)。
ご注意事項はこちら
  • 本プログラムのご加入は対象機種ご購入時のお申し込みに限ります。退会された場合、次回の対象機種購入まで再加入できません。
  1. 49カ月目以降のプログラム料はかかりません。
  2. 旧機種を回収できない場合、特典は適用されません。お支払いいただいたプログラム料相当のチャージ(入金)のみ対象となります。
  3. 回収できない例は以下の通りとなります。
    1. 「iPhoneを探す」を解除していない(iPhoneの場合)
    2. 電源が入らない
    3. 充電できない
    4. 電話機本体や液晶に破損や割れがある
    5. 暗証番号ロック解除とオールリセットが実施されていない
    6. メーカ指定箇所の水濡れシールに水濡れ反応がある
    7. 製造番号が確認できない、改造などメーカの保証外となるような場合
  • 回収対象機種内のデータは、あらかじめバックアップおよびデータの初期化をお客さまご自身で実施ください。回収後、機種内に残されたデータはすべて消去され、復元することはできません。
  • 回収時にはメモリーカード、ストラップなどのアクセサリー・付属品等はすべてお客さまご自身で外してください。回収後は、アクセサリー・付属品等は全て廃棄します。
  • 「アップグレードプログラム」の退会、12カ月以内の機種変更、対象外のデータ(パケット)定額サービスへの変更、回線の譲渡・一時休止・解約した場合は、本プログラム特典およびプログラム料相当分のチャージ(入金)は対象外となります。
  • 機種代金の残額を一括清算された場合は、本プログラム特典の対象外となりますが、プログラム料相当のチャージは対象となります。
  • プログラム料相当分のチャージは、au IDに本ご契約回線が設定されているau PAY 残高へチャージします。
  • au PAY プリペイドカード利用開始手続きが完了していない場合、もしくはau PAY プリペイドカードを解約などされている場合は、プログラム料相当分のチャージは対象外となります。
  • 時期・機種により変更する場合があります。
  • ジュニア端末向け「アップグレードプログラム(ジュニア)」タブレット向け「アップグレードプログラム(タブレット)」については下記をご確認ください。
  • 記載のデータ定額サービスは、4G LTE(au VoLTE対応)のプランも対象です。