弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

12.5万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せbengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』発売中。 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった
❗
超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。誤ブロックあるようで気づいたら教えて下さい
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
87
3,241
7,132
このスレッドを表示
今夜8時〜
✨
要チェックです!! 「大阪都構想の討論会」 大阪維新の会の横山氏も参加するので、 賛成・反対 それぞれの立場から、 意見を聞くことができそうです! これは大阪だけの問題ではありません。 #大阪都構想の是非 を一緒に考えましょう! #chooselifeproject youtu.be/z58yPxHbsHM
引用ツイート
Choose Life Project
@ChooselifePj
·
[告知]10月25日(日)20時からは大阪都構想の討論会を配信します。大阪市廃止に賛成?反対?#大阪都構想の是非 を一緒に考えましょう! [出演]小島慶子(司会・エッセイスト) / 市橋拓 @ActionOsaka / 福田耕 @SADL_OSAKA / 横山英幸(大阪維新の会) / 小西禎一(元大阪府副知事) youtu.be/z58yPxHbsHM
画像
1
9
17
[告知]10月25日(日)20時からは大阪都構想の討論会を配信します。大阪市廃止に賛成?反対?#大阪都構想の是非 を一緒に考えましょう! [出演]小島慶子(司会・エッセイスト) / 市橋拓 / 福田耕 / 横山英幸(大阪維新の会) / 小西禎一(元大阪府副知事) youtu.be/z58yPxHbsHM
画像
27
875
958
いくつかの問題をごっちゃに論じてしまったので整理すると。 ●子ども向け商品なのに性的な視線を帯びていないか(ミニスカ生足) ●「若い女性」以外の女性の存在を「無化」してないか(サラリーマンはいるのに…) ●固定的な性役割意識に基づいたキャラクター設定ではないか(隊員や市長は軒並み男性)
4
40
102
このスレッドを表示
つまりはこういうこと。 「現実に沿ってメディアが描けば、それが当たり前の姿だとして結果的に性役割を固定・強化してしまう」3-4歳の子どもへのアプローチとして、「作り手は現実の2、3歩先の多様な男女像を描く努力をしてほしい」(愛知淑徳大の若松孝司教授)
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
2
341
736
このスレッドを表示
タカラトミー炎上してるけど、日頃から玩具のジェンダー観にモヤモヤしっぱなしだったので、メーカーさんはこれを機に足元から見つめ直してほしい。 プラレールの人形がなぜ生足の女子高生なのか。 ハイパーレスキューの隊員や政治家は軒並み男性だし。固定的な性役割を子どもに押し付けないで。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
6
403
873
このスレッドを表示
アンフェ界隈には毎回ドン引きさせられるが、女を叩く為の「努力」が凄いよな… 男嫌いの女は積極的に男を避けて女だけの空間を求めるのに、女嫌いの男は女に信じられないくらいの執着心と加害欲を発揮して尋常じゃないような嘘を平然と拡散するよな。支配できない女ならば傷付けよう、という発想。
この会話に返信できます
265
988
このスレッドを表示
外国人(及びその支援者の方)、 仕事中の怪我、賃金・残業代不払い、不当解雇、パワハラ・セクハラ等 労働に関する相談があれば、是非お電話下さい。 電話番号 Telephone Number は、 下記にお掛け下さい。 03-6427-5902 (東京 Tokyo)
56
38
このスレッドを表示
今、電話相談会中です。拡散歓迎。 10月25日(日)電話相談会のお知らせ! 投稿日: 10月 7, 2020 外国人労働者弁護団では、 2020年10月25日(日)14:00~18:00 弁護士による電話 労働問題 相談会を開催します。 (外国人技能実習生問題弁護士連絡会との共催)
1
118
84
このスレッドを表示
奨学金を借りた人に「借りた金を返さないのは甘え」と批判する一方で、親に教育費を払ってもらって奨学金を借りないで済んでいる人を「甘え」とは批判しない「家族主義」は、「生まれた家の経済力による格差」を容認する。しかし、生まれた経済力による教育格差を是正するのが奨学金の本来の役割だ。
156
1.1万
3.1万
有害な男性性が「そうでないと異性にモテない」という言説によって強化されているのだとしたら、 わたしは「それは嘘っぱち」と言い続けようと思った。 男性のためになんでもケアする、という文脈でなく、 自分のニーズをはっきり表現する、という文脈で。 「これからの男の子たちへ」を読みながら。
3
36
本当に酷い。政府が「敵だぞ」と笛を吹くと、ネットの突撃隊が一斉に群がって標的に陰湿な悪意を大量にぶら下げ、弾圧を実行する体制ができてしまっている。
引用ツイート
Shuuji Kajita
@s_kajita
·
#日本学術会議への政治介入に抗議する 日本学術会議の公式広報アカウントが、アレな人々に粘着されて悲惨な状態になっています。 中の人の心が折れるレベルだと思うので、良ければ励ましのリプライをしてあげて下さい。 twitter.com/scj_info/statu…
このスレッドを表示
2
210
368
また男の「俺は助けない!」が溢れてる…。 この話題は出る度に「人命救助は罪に問われたりしません」って書いてあるのに「訴えられるー!」って言いたがる人達がめちゃくちゃいる。 その書き込み自体がまた新しいデマとなって救助を妨げてると思うよ。
引用ツイート
NHKニュース
@nhk_news
·
【女性にAED ためらわないで】 救命に欠かせないAEDですが、「倒れた人が女性だった」ことを理由に使われない、という事態が起きていました。 www3.nhk.or.jp/news/special/m
10
228
351
このスレッドを表示
「検査が気楽にできる環境だと、老人に会う機会があれば、検査を受けて陰性を確認してから会いにいく。何かの集会に出席するのに不安を覚えるのなら、これも検査を受けてから行けばいい。検査所は、日曜日以外は開いていて、保険証をもって好きな時に行けばいいだけだ。無料」
3
26
52
ここまで現実が見えないものなんです。
引用ツイート
東京新聞編集局
@tokyonewsroom
·
麻生財務相「10万円給付分だけ貯金増えた」 効果を疑問視:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/64101 「お金に困っている方の数は少ない。ゼロではないですよ。困っておられる方もいらっしゃる。だが、現実問題として、預金、貯金は増えた」 #麻生太郎 #10万円給付
40
499
1,443
「何故フェミはAにしか怒らずBには怒らないんだ」 これよく見るが認知の歪みだよ。 Aに怒る者だけをフェミ認定し、Bに怒る者はフェミ認定しない。だから彼らの言う”フェミ”はAにしか怒らずBには怒らない。 気に入らない女にだけフェミ認定してるの。 魔女狩りの時代から成長してない。恥ずかしいぞ。
この会話に返信できます
209
879
このスレッドを表示
斎藤環さんまでバグったか…「女性の権利になった途端にバグる知識人男性」は面白い現象だよな。 どう見てもリプロダクティブライツに最も煩く声を上げて男社会から叩かれて来たのが「フェミ系」だろ。 斎藤さんの事は毒親関連の主張で好感と信頼を寄せていたんだがな。 反面教師にして行くしかない。
この会話に返信できます
1
273
1,206
このスレッドを表示
結局「ネットのロクでもない悪ノリ連中に受けることが偉い、それこそがネット戦略」的な意識に毒されすぎ いい加減そういう「ネット民」みたいに形容される一部のタチの悪いネットユーザーにばかり媚を売る姿勢は捨てるべき そうした悪ノリ野郎共の価値観をネット利用者のスタンダードみたいに扱うな
78
240
このスレッドを表示
タカラトミー、「あんたらはどこ向いて仕事をしてるんだ」感が強い 女児と女児の親をメイン顧客層としてる商品で、女児を性的にネタ化して茶化すツイートをする感覚が理解できない 悪ノリしか能のない「ネット民」に受けることだけ考えて、本来大事にすべき顧客層を踏み付けてることを自覚してるのか
1
210
625
このスレッドを表示
明日10月25日 (日)は、午後3時から厚岸町でミニ集会を行います! コロナ感染症対策のため、広くお呼びかけできず、小規模開催となります。参加人数制限申し訳ございません。その分、小規模な集会の頻繁な開催を今後も行う予定です!
画像
2
15
33
今朝の「読売」「日経」「産経」に掲載された意見広告。「戦後レジュームの『遺物』は、即刻廃止すべき」、「憲法も学術会議も国家・国民の足枷と化した」としている。    なるほど、学術会議への攻撃は憲法への攻撃と同一というわけだ。ねらいがいよいよはっきりしてきた。
画像
93
2,000
2,299
金儲けに何にも関係ない文化とか学術とかに厚みがあることが、創造性の源になって、巡り巡って社会を豊かにするので、その厚みを増やすために、どの国も学術研究に力入れてるのに、日本は薄っぺらにしようとします。日本は、人材に厚み持たせるしかない国なのにね。
6
331
645
学術会議はある意味中立で、例えば原発問題だと推進に肯定的な人がレポートまとめたりしてちょっとした話題になったこともあるくらい。つまり様々な観点もった人がいます。なんで政府が僅かな予算の学術会議問題視するかわからないです。自民党の政党助成金、170億超えてますよね。不思議だわ。
5
300
427
イラストを描かせていただいたアルテイシアさんと太田啓子さんの対談最終回です。 野木さん脚本のドラマを見ると、いかに今までのドラマの容姿いじり、年齢いじり、男女の役割の固定観念がストレスフルかを思い知るんですよね… ハシビロコウ顔でガンガン性差別発言を跳ね除けてゆきたい所存です
曲げた上腕二頭筋
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
アル:「どこで止められた?いつなら止められた?」と考えるんですけど…。やっぱり子どもの頃から有害なジェンダー観を刷り込まないようにすることが、大事なんだろうなって。オギャーと生まれた瞬間から男尊女卑の人間なんていないんだから→ wotopi.jp/archives/105870
このスレッドを表示
23
92
間もなく始まりますー
両手を上げる
引用ツイート
Choose Life Project
@ChooselifePj
·
[告知]10月24日(土)20時からは映画企画配信
ビデオカメラ
女性が自由を纏うまで。映画「パピチャ未来へのランウェイ」から考える、“選択”できる社会とは? #わたしらしく闘う [出演] 荻上チキ(司会・評論家) / 石川優実(#KuToo 発信者) / 鵜戸聡(アルジェリア文学研究者) youtu.be/QKQUkMkX334
このスレッドを表示
画像
15
44
絵に描いたような恫喝。。。 批判を一切受け入れず、「政府にたてつくとどうなるか覚えとけ」とばかりに予算を半分近く削って、およそまともな活動ができないようにする。見せしめ。 「異論を許さない」政治が、確実にこの国を「民主主義国家ではない国」に変えていきます。
341
524
学術会議の問題は、この法治国家で、政府が法律を無視して、あろうことか、独裁政権同様の振る舞いをしていることこそが本質であって、その正当化のための学術会議批判に加担するなど、絶対にしてはいけない。それは、DVやパワハラの被害者を「お前のここが悪いから」と責めるのと同じやり口。
41
1,703
3,932
例によって「ネタだとわからないのか」と言ってる人達がいるけど「ネタなら許される」は実はどこにも通用しないんですよ。
引用ツイート
タカラトミー@ボトルマン本日発売
@takaratomytoys
·
【お詫び】10月21日に発信したツイートで不適切な表現がありましたので削除致しました。表現について至らぬ点がございましたことを心より深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。
2
206
605
リカちゃん事件の何が怖いって日本ははこんな気持ち悪い内容でも良い(面白だろう)と担当者が思うような社会だということ。子供への性的加害がタブーでなくネタ化する社会。 今回はたまたま注目されて批判されたがそうではない場合こんなネタは日本に山ほど溢れていて問題視もされない社会なんだよ。
引用ツイート
中@通知オフ
@naka___35
·
返信先: @takaratomytoysさん
「小学5年生の女の子の個人情報を暴露しちゃいます」 購買層の女児やその親がこれを見て笑うと思いますか?実際に毎日毎日女児を狙う犯罪が起こっているのに? これが面白いと思う担当者の感覚と企業公式アカウントの立場を混ぜたらダメだってことも分からないんですねえ…。致命的。
1
327
751
あなたの友人にはこうした状況にある人はいないかもしれない。しかし、友人の友人の、その友人には、今困った状況にある人がいるかもしれない。たった一人にでも、こうした情報が届けば意味があると思います。ぜひ、ご協力お願いします。
148
157
このスレッドを表示
【拡散希望】東京にいるけどコロナで仕事がなくなった。現金尽きてネカフェにもいられない。泊まるところがない。 こういう状態の方は、公的な支援利用できる可能性あり。民間団体が相談に乗ってくれたり、道が開けることがあります。相談窓口まとめてみました。 note.com/ddsharinnouta/
画像
18
3,122
2,246
このスレッドを表示
本日土曜は都内で炊き出しや相談会も開催されています。
引用ツイート
北畠拓也
@tkita_sharin
·
【拡散希望】東京にいるけどコロナで仕事がなくなった。現金尽きてネカフェにもいられない。泊まるところがない。 こういう状態の方は、公的な支援利用できる可能性あり。民間団体が相談に乗ってくれたり、道が開けることがあります。相談窓口まとめてみました。 note.com/ddsharinnouta/
このスレッドを表示
画像
41
35
「皆で仲良くし、和を乱すべきではないと学んできた最近の大学生は『批判は良くない』と嫌う風潮がある」 「最近の大学生」の風潮というより、日本人に染み付いた思考のような気がする。
引用ツイート
松本創
@MatsumotohaJimu
·
記事から→成蹊大・野口雅弘教授「最近の学生は人への優しさや寛容を重視するあまり、権力者の不正や戦争などにも理解を示そうとするのでは」/東京外大・小野寺拓也講師「皆で仲良くし、和を乱すべきではないと学んできた最近の大学生は『批判は良くない』と嫌う風潮がある」nikkei.com/article/DGXMZO
6
177
292
記事から→成蹊大・野口雅弘教授「最近の学生は人への優しさや寛容を重視するあまり、権力者の不正や戦争などにも理解を示そうとするのでは」/東京外大・小野寺拓也講師「皆で仲良くし、和を乱すべきではないと学んできた最近の大学生は『批判は良くない』と嫌う風潮がある」
95
2,678
4,767
発効要件50か国批准達成の後、発効までの約3ヶ月間は世界的に条約、その条約の根底である被爆者に光があたります。 その期間に「核兵器の被害のリアリティ」をどれだけ世界に発信できるかが勝負。映像、画像、あらゆる方法での発信を強化したい。
引用ツイート
ヒバクシャ国際署名
@hibakusha_1945
·
昨日、ジャマイカ
ジャマイカ国旗
とナウル共和国
ナウル国旗
が批准したことにより、発効までに必要な50カ国まで残り1カ国となった核兵器禁止条約。あと1カ国で核兵器が世界で禁止されます。もうすぐです! #HibakushaAppeal
画像
3
132
229
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像
アイテムがありません