クロネ@趣味ブロガー

6.3万 件のツイート
フォロー
クロネ@趣味ブロガー
@kuroneblog
ブログ歴18年目。30代兼業主夫。妻に片想い中の趣味ブロガー。現在は会社を辞めて育児セミリタイア中。クロネのブログ講座 kurone43.com、書評ブログkurone29.com
名古屋kurone43.com2018年7月からTwitterを利用しています

クロネ@趣味ブロガーさんのツイート

お金のことを勉強していない人ほど 他人の経済状況を気にする傾向があると思う 「あの人は年収〜円で…」 「あの人、知ってる?親から相続で…」 「あの人初任給こんなにあるんやって」 他人のことばかり気にかけて 自分のことには着手しない 所詮 他人は他人 自分は自分 自分のことに集中したい
2
14
253
なんで掲載店舗が紙にこだわるんですか?ていうと、 若い経営者的には自分たちでSNSとかで発信できるから 年配経営者的には①形に残らないから ②パーキングエリアとか観光地に雑誌として置いといてもらうことに意味がある③スマホわからん世代を捨てたくない と思ってるからなんよね。 なるほどやん
引用ツイート
時代と寝る女
💋
あいめこ
@zidaitoneruonna
·
今日フリーペーパーの人にweb版やりませんか?ってすすめたん。 そしたら、『田舎だから掲載店舗が紙にこだわっててwebに移行するなら掲載料を切られることがほとんどで採算が合わなくなる。掲載店舗もインスタとか始めてるしwebになったときに折り込み費用を抜いても運営きつい』って言われた。なるほ
このスレッドを表示
2
5
33
このスレッドを表示
アリとキリギリスの話の教訓は、どっちの生き方も【バランスが悪い】ので、両方の良いとこどりをしようねってことだと思っている。 アリはもっとゆとり費を楽しく使おうよ。 キリギリスは固定費でお金漏れまくりだから節約しような。 みたいな
🐱
引用ツイート
クロネ@趣味ブロガー
@kuroneblog
·
【生活費】 アリとなり固定費を見直して堅実に支出をカット
🔻
【ゆとり費】 キリギリスとなって今を楽しむための支出も確保する
🔻
【将来の支出】 老後対策はつみたてNISAの限度額年40万円を目標に 老後の準備はするけど、老後のために今を生きないように
😺
twitter.com/kuroneblog/sta…
33
自分も90代の顧客から「1億円あっても不安
🥺
」と言われたときにどんな顔をしたらいいか分からなかった、、、
引用ツイート
かねまる|介護関連ブログ・社会福祉士
@kanemaru_blog
·
介護職をしてると、 「老後のために年金貯金してるの」 っておばあちゃんとかいたりする。 あんたの老後いつ来んねん
🤔
みんな老後のために生きすぎよね
😑
twitter.com/kuroneblog/sta…
2
5
47
【生活費】 アリとなり固定費を見直して堅実に支出をカット
🔻
【ゆとり費】 キリギリスとなって今を楽しむための支出も確保する
🔻
【将来の支出】 老後対策はつみたてNISAの限度額年40万円を目標に 老後の準備はするけど、老後のために今を生きないように
😺
引用ツイート
クロネ@趣味ブロガー
@kuroneblog
·
【本業】 アリとなりコツコツ堅実に「給料」を稼ぐ
😊
↓ 【副業】 キリギリスのごとく好き得意趣味を活かして「種銭」を稼ぐ
😆
↓ 【投資】 種銭を世界に投資して「リターン」を得る
😎
↓ 冬が来てもアリさんもキリギリスさんもニッコリ
😇
1
7
28
1年で年収が500万円ほど上がったけど、この間に能力は全く変化していない。唯一、変わったのは会社だけ。つまり、年収500万円の人と年収1,000万円の人との間に、能力の差なんてほとんどない。年収を左右するのは、能力ではなく、圧倒的に「環境」。これは覚えておいたほうがいい。おはようございます。
176
2.2万
10.9万
このスレッドを表示
なるほど…世界にも(自分にも)投資が大事ですね! 【本業】育児 兼 在宅ワーカー(Excel、Access) 【副業】ブロガー 【投資】ドルコスト平均法 の『四足のわらじ』にしようっと。
引用ツイート
クロネ@趣味ブロガー
@kuroneblog
·
【本業】 アリとなりコツコツ堅実に「給料」を稼ぐ
😊
↓ 【副業】 キリギリスのごとく好き得意趣味を活かして「種銭」を稼ぐ
😆
↓ 【投資】 種銭を世界に投資して「リターン」を得る
😎
↓ 冬が来てもアリさんもキリギリスさんもニッコリ
😇
2
4
楽天市場からの商品検索でエラーが出てましたが、この設定でエラーに引っ掛からなくなりました! リンカー を使わせてもらってるユーザーさんは今すぐ設定しましょう! サクッと商品ヒットしますよ
✨
やよいさん ありがとうございました
😊
#ブログ初心者 #ブログ書け
引用ツイート
やよい@THE SONICとRinkerの人
@oyayoi19
·
【Rinkerアップデート情報】ver1.7.7 楽天市場のアプリIDを登録できるようにしました これをいれていただくことで楽天市場の検索において「リクエスト回数が多すぎます」のエラーが出にくくなるはずです IDの取得方法など詳しいことはこちら oyakosodate.com/rinker/release/ #rinkerプラグイン
1
3
26
自分がどこに重点を置くかは人それぞれ 一通り試したけど、アリのパターンはあまり適性がなかった 安定した収入というのはすごく楽ではあったけど、刺激がなくなって…他のモチベーションも下がってしまったので 短期で集中して種銭稼いで投資するのが向いてる 少ないけど資産は年々プラス更新中
引用ツイート
クロネ@趣味ブロガー
@kuroneblog
·
【本業】 アリとなりコツコツ堅実に「給料」を稼ぐ
😊
↓ 【副業】 キリギリスのごとく好き得意趣味を活かして「種銭」を稼ぐ
😆
↓ 【投資】 種銭を世界に投資して「リターン」を得る
😎
↓ 冬が来てもアリさんもキリギリスさんもニッコリ
😇
1
8
劇場版『鬼滅の刃』、公開3日で興行収入46億円、動員数340万人超というハンパない数字を記録 ↓ NYタイムズ誌「ちょ…これ…日本以外の全世界の全映画の週末興行収入を合わせても鬼滅の方が上なんやけど…やべぇよ…」
引用ツイート
The New York Times
@nytimes
·
The Japanese animated film “Demon Slayer: Mugen Train” had the biggest opening in the world last weekend — more than all other countries combined — despite having debuted only domestically. nyti.ms/31pt6PI
15
2,124
4,079
>理研ビタミンの完全子会社であるにもかかわらず事業上の関係が希薄であり、青島福生食品の人事に親会社が関与してこなかったことなどが指摘されている。 中国リスクうんぬんの前に、完全子会社に親会社が関与しないとは一体どういうことなのか・・・
考えている顔
引用ツイート
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura
@hiroyuki_ni
·
理研ビタミンの中国子会社が架空取引で120億円の損失。 ↓ 子会社、共産党の情報の流出等で調査拒否。 ↓ 監査法人「調査してないから監査出来ない。」 関東財務局「10月16日が締め切りね」 ↓ 子会社に売掛金や銀行入金の管理システムがなく調査不能 ←今ココ ↓ 上場廃止 diamond.jp/articles/-/251
9
32歳社長が率いる西松屋。アパレル、子ども服、小売業という三重苦の業界なのにすごい伸び。10月月次+24%。経営戦略面白い。 1.わざと繁盛させずガラガラの店舗に 育児に疲れる親が短時間で買い物しやすくする。商品陳列、補充、接客コストを抑え、売上は低くても労働生産性を向上し多店舗展開する
画像
画像
11
760
3,337
このスレッドを表示
先日なんとか40記事達成。6カ月もかかってしまったけど、人よりスローなのは生まれつきなので、今後もマイペースにコツコツと&内容を吟味しながら、少しでも誰かの役に立てる情報を発信し続けていきます! ここまでこれたのはクロネさん のおかげ! ありがとにゃんこです! #ブログ書け
画像
2
1
36
仕事を真面目にやるのはもちろん当たり前だけど、趣味をマネタイズしてそれで生活していけるってのは真面目にやるだけじゃ難しく、何かで突き抜けないとできないこと。 僕も趣味を仕事にしているようなものなのでこれはとても分かります(*´▽`*) それに泳ぐのを止められないし。
引用ツイート
クロネ@趣味ブロガー
@kuroneblog
·
「趣味のブログで稼いで生活している」というと、コイツは真面目に働かないで遊んでるヤツだと誤解する人が出てくる。 でもタモリさんが「真剣にやれよ!仕事じゃないんだから」と言っていたように、めちゃくちゃ勉強して分析して失敗して試行錯誤してるんだが、趣味に対する認識が甘いんでないかい
天使の笑顔
1
10
同感。私は凡人かつ氷河期にありがちなブラック生活の末、今があるため。なんだかんだ固定給の有り難さは身に沁みてる。なので本業を3割の力でこなせる様になり余力を作るのが目標。人と比べず、足るを知り、足場を固めて末永く冒険したいものです。
引用ツイート
クロネ@趣味ブロガー
@kuroneblog
·
【本業】 アリとなりコツコツ堅実に「給料」を稼ぐ
目が笑っている笑顔
↓ 【副業】 キリギリスのごとく好き得意趣味を活かして「種銭」を稼ぐ
口を開けて笑っている顔
↓ 【投資】 種銭を世界に投資して「リターン」を得る
サングラスをかけた顔
↓ 冬が来てもアリさんもキリギリスさんもニッコリ
天使の笑顔
1
10
とりあえず自分は「生涯現役ブロガー」でのんびりやりますかね
湯のみ
引用ツイート
クロネ@趣味ブロガー
@kuroneblog
·
>ビジネスを多角化することで、リスクを分散するのはすごいと思う。でも、僕にとってはYouTubeがすべての中心。そんなに器用にできない人間だから、あくまでも『The YouTuber』としての自分にこだわりたい いろいろ考えさせられる(*´-`) news.yahoo.co.jp/articles/c0e3f
22
>ビジネスを多角化することで、リスクを分散するのはすごいと思う。でも、僕にとってはYouTubeがすべての中心。そんなに器用にできない人間だから、あくまでも『The YouTuber』としての自分にこだわりたい いろいろ考えさせられる(*´-`)
3
48
【本業】 アリとなりコツコツ堅実に「給料」を稼ぐ
目が笑っている笑顔
↓ 【副業】 キリギリスのごとく好き得意趣味を活かして「種銭」を稼ぐ
口を開けて笑っている顔
↓ 【投資】 種銭を世界に投資して「リターン」を得る
サングラスをかけた顔
↓ 冬が来てもアリさんもキリギリスさんもニッコリ
天使の笑顔
1
10
82
>ANAは経営改善に向け、全日空の従業員の年収を平均3割削減する方針を労働組合に提示。 平均3割削減
泣き顔
引用ツイート
産経ニュース
@Sankei_news
·
ANA、5300億円赤字 3年3月期、過去最大に sankei.com/economy/news/2 ANAは経営改善に向け、全日空の従業員の年収を平均3割削減する方針を労働組合に提示。遊休資産の売却を進めるほか、不採算路線の見直しも検討している。
2
1
22
チートが使えなくなってるのに「ブログで人生一発逆転
口を開けて笑っている顔
」みたいなのを高額塾とか高額情報商材に期待しちゃダメだよ
警告
引用ツイート
クロネ@趣味ブロガー
@kuroneblog
·
ブログを使って【チートで誰でも簡単に楽して稼ぐ時代】は終わりが見えてきて、稼ごうと鼻息が荒い人も一緒に消えていきました。 でも、別に情報発信の1つの手段としてのブログが消えるわけではないので、のんびりやりたい方はまったりやりましょう
ネコの顔
湯のみ
1
2
29
副業とのバランス取りは重要 生活が危ういのであれば、私は転職に時間を割くべきだと思います。 その時その時の選択を誤ると本末転倒です。 副業も立派な仕事ですから、、 副がついてるから、重要性が低いというわけでないし楽できるわけでもありませんよね^^;
引用ツイート
クロネ@趣味ブロガー
@kuroneblog
·
これ言うと「生活費を稼ぐのに精一杯だから副業としてブログをはじめたのに
訴えかける顔
」と言われるわけですが、それはブログやってる場合じゃなくて、働いた時間だけ確実にお金が入る仕事を探して生活を安定させた方がよいかと。。。 twitter.com/kuroneblog/sta…
1
9
これ言うと「生活費を稼ぐのに精一杯だから副業としてブログをはじめたのに
訴えかける顔
」と言われるわけですが、それはブログやってる場合じゃなくて、働いた時間だけ確実にお金が入る仕事を探して生活を安定させた方がよいかと。。。
引用ツイート
クロネ@趣味ブロガー
@kuroneblog
·
趣味を仕事にしてる人を見ると「うらやましいなあ」と思うかもしれませんが、方法論としては【趣味】と【仕事】は別々にした方が難易度は下がるかなと
ハサミ
生活費は別のところで確保して、ブログは趣味の範囲でやる方が無理なく続くんじゃないかと思うのが、ブログ飯をしてる人の意見です
ネコの顔
ごはん
1
7
49
明治維新のときの江戸幕府ってこんな雰囲気だったんだろうか
考えている顔
武士は副業で傘とかわらじ作ってたみたいな。大企業が崩壊した後、「武士の商法」ならぬ「サラリーマンの商法」にならないといいけど
考えている顔
引用ツイート
クロネ@趣味ブロガー
@kuroneblog
·
副業を容認している企業自身の体力(経営状況)が気になる('ω') twitter.com/YahooNewsTopic…
2
2
21
労働者「賃金上げろ!」 会社「では…副業なんていかがでしょうか!副業を許可します!スキマ時間に働くことで年収アップ!」 マスコミ「今副業がアツい!」 アルファツイッタラー「私副業で年収1000万!ノウハウ教えます!(有料note記事を貼る)」 ↑ 今日本こんな感じだけどいやおかしいやろこれ
56
7,697
1.4万
このスレッドを表示
副業を容認している企業自身の体力(経営状況)が気になる('ω')
引用ツイート
Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics
·
【喜べない?週休3日や副業容認 】 yahoo.jp/sh7AYL 企業が副業や週休3日制などの施策を打つようになった背景には、その時々で異なる事情がある。企業は基本的に経済的合理性にもとづいて施策を打つが、経済的合理性が必ずしも働き手にとっての合理性と合致するとは限らないという。
3
2
29
趣味って楽なんじゃなくて、楽しいんだよなぁ。 本気じゃないと楽しめないんだよなぁ。
引用ツイート
クロネ@趣味ブロガー
@kuroneblog
·
「趣味のブログで稼いで生活している」というと、コイツは真面目に働かないで遊んでるヤツだと誤解する人が出てくる。 でもタモリさんが「真剣にやれよ!仕事じゃないんだから」と言っていたように、めちゃくちゃ勉強して分析して失敗して試行錯誤してるんだが、趣味に対する認識が甘いんでないかい
天使の笑顔
2
9
趣味も仕事も真剣に楽しむことが大事よね
考えている顔
趣味で夢中になってると時間なんて忘れるし、仕事に夢中になってると成果が出る。 真剣に取り組んだ分だけ楽しめるのは仕事も趣味も何でも同じ
口のない顔
引用ツイート
クロネ@趣味ブロガー
@kuroneblog
·
「趣味のブログで稼いで生活している」というと、コイツは真面目に働かないで遊んでるヤツだと誤解する人が出てくる。 でもタモリさんが「真剣にやれよ!仕事じゃないんだから」と言っていたように、めちゃくちゃ勉強して分析して失敗して試行錯誤してるんだが、趣味に対する認識が甘いんでないかい
天使の笑顔
1
6
趣味が仕事になった途端嫌になることも多い中で趣味で稼げるのはすごい才能だと思います・・
引用ツイート
クロネ@趣味ブロガー
@kuroneblog
·
「趣味のブログで稼いで生活している」というと、コイツは真面目に働かないで遊んでるヤツだと誤解する人が出てくる。 でもタモリさんが「真剣にやれよ!仕事じゃないんだから」と言っていたように、めちゃくちゃ勉強して分析して失敗して試行錯誤してるんだが、趣味に対する認識が甘いんでないかい
天使の笑顔
1
16
仕事を仕事として稼ぐよりも 趣味を仕事として稼ぐ方が 難しいと思います
考えている顔
与えられた仕事でお金をもらうのは簡単 趣味を突詰めてお金が発生するレベルにするには本来の趣味以外のスキルも必要になりますよね
キラキラ
たくさんのスキルを楽しんで身につけられるか… 難しいけど楽しめれば最強ですね
にやにやした顔
引用ツイート
クロネ@趣味ブロガー
@kuroneblog
·
「趣味のブログで稼いで生活している」というと、コイツは真面目に働かないで遊んでるヤツだと誤解する人が出てくる。 でもタモリさんが「真剣にやれよ!仕事じゃないんだから」と言っていたように、めちゃくちゃ勉強して分析して失敗して試行錯誤してるんだが、趣味に対する認識が甘いんでないかい
天使の笑顔
1
28
耳の痛いツイートです。 サラリーマンの頃は「俺は仕事してるんだ!」という意識で、ブログなんてヒマ人がやるものだと思ってた。 でも自分が実際にブログ始めて見ると、検索上位に自分の記事を多数表示することがどんなに大変なことか…。 今では会社員時代以上に、頭使って真剣に働いてます(/・ω・)/
引用ツイート
クロネ@趣味ブロガー
@kuroneblog
·
「趣味のブログで稼いで生活している」というと、コイツは真面目に働かないで遊んでるヤツだと誤解する人が出てくる。 でもタモリさんが「真剣にやれよ!仕事じゃないんだから」と言っていたように、めちゃくちゃ勉強して分析して失敗して試行錯誤してるんだが、趣味に対する認識が甘いんでないかい
天使の笑顔
1
24
人間関係のストレスって我慢するものだと思っていたけど、仕事を選ぶとか人間関係を選べたらそもそも発生しないことに気づいてから4年が経った。とてもありがたいことです(‐人‐)
引用ツイート
クロネ@趣味ブロガー
@kuroneblog
·
会社員時代は理不尽な顧客がいても対応しないといけなかったのが、今はそもそもそういう人とは仕事をしないのでストレスがない。 でもフリーランスになっても稼いでないと結局、理不尽な顧客と付き合わないといけない。 だから経済的自由は選択の自由。お金があればストレスと不幸を回避できる。 twitter.com/kuroneblog/sta…
1
28
【質問】オススメor稼げる広告(案件)の選び方を教えてください。 【回答】とくに初心者の方によく聞かれる質問ですが、この質問を受けて思うのが 「売れる案件さえ分かれば稼げる」という誤解をしているんだろうな。ということです。 実は僕も初心者の時に思っていたことです。 (続く)
1
3
16
このスレッドを表示
初めてカマキリ先生を見たときに、こんな未来が待っているとは想像もしてなかった(*´-`)
引用ツイート
あるふぃーる@ひと狩り行こうぜ
@alfeelgame
·
未来屋書店(千葉県・埼玉県・群馬県・愛知県・岐阜県)|香川照之プロデュース インセクトコレクション(Insect Collection)公式サイト|昆虫モチーフ専門アパレル 子供服など insect-collection.jp/eventshop/mira が、頑張れば行ける距離っ・・っ
1
1
6
このASPガチでカンマ無いんだよなぁ。あと発生日即確定も案件によればありえる。もしかして、他の点かな…?自分は気づかない。。。
引用ツイート
米陀@エフッエフッエフッ
@beer_whiskey1
·
稼げるノウハウ無料プレゼント系で収益報告記事があったけど、これダウト過ぎるだろ・・・ アフィリエイト解説記事あっても、こんなんじゃもうねぇ・・・ #明らかにおかしな点がひとつ #もうひとつ他のASPじゃまず見たことがないのがひとつ
画像
1
5
15
今、自分にとって理不尽なのは我が家の子どもたちだけだな
天使の笑顔
引用ツイート
クロネ@趣味ブロガー
@kuroneblog
·
会社員時代は理不尽な顧客がいても対応しないといけなかったのが、今はそもそもそういう人とは仕事をしないのでストレスがない。 でもフリーランスになっても稼いでないと結局、理不尽な顧客と付き合わないといけない。 だから経済的自由は選択の自由。お金があればストレスと不幸を回避できる。 twitter.com/kuroneblog/sta…
7

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像
アイテムがありません