ゼロ@ZeroOnline28465·10月24日ソシャゲにおいてライトユーザーや新規のユーザーを軽視するのって一番悪手だと思うんだけどね。 基本無料のゲームの場合課金してくれないと利益が出ないから、ユーザーが課金したくなる(課金してもいいと思える)ようなゲーム運営が重要だと思うんだけど、無能デブはその辺全く理解してないよね…12
ルキフグス(温泉付きの旅館で死ぬまで暮らしたい仕様)@apulo14921·21時間結局最初の勢いだけで成り立ってたのにそれを無視していつまでも左うちわでいられると胡座をかいて慢心395%してたのが運の尽きよな、真面目に新規獲得&古参の繋ぎ止めをやっておればこんな事には11
ゼロ@ZeroOnline28465·21時間結局それよな。 最初の内に批判を受け入れて改善させておけば少しは良くなったかもしれないのに、プライドだけは一丁前の豚共が批判を根絶やしにして「運営さんは頑張ってる」の一点張りで擁護し続けたからこうなった。 てか頑張ってあの程度なら普通に中華ゲーの運営の方がまともな仕事してるの草。13
ルキフグス(温泉付きの旅館で死ぬまで暮らしたい仕様)@apulo14921·21時間商売やってるって自覚を持ってるから結果的に真面目にやることになってるんだろうなあ…糞ゲ運営はそのへんの意識が同人サークルにすら劣ってるわ11
ゼロ@ZeroOnline28465·21時間正直同人サークルに失礼なレベルだしね…w アズレンとまではいかなくても大抵のゲームの運営は個人差はあれど真面目に仕事はやってるわけで。 自分達がやるべきデバッグ作業をユーザーに押し付けてろくな詫び石すら寄越さないなんて泥船くらいよ。12
ルキフグス(温泉付きの旅館で死ぬまで暮らしたい仕様)@apulo14921返信先: @ZeroOnline28465さん色々言われてる(ケースによってはお艦こより悪質な場合もある)某英霊ゲーの運営も基本的な運営の姿勢は糞ゲよりはまだマシな部類だしなぁ…午前11:07 · 2020年10月24日·Twitter Web App1 件のいいね