ハイ!し~ず テレしず

番組表
  • 浜松の天気
    今日
    22 / -
    明日
    23 / 12

天気を詳しく

ご意見・ご感想

静岡県東部に熱い視線 仕事と休暇を両立「ワーケーション」 企業やホテルが動き出す

2020年10月23日(金)

地域

新型コロナウイルスの感染拡大で、働き方を見つめなおした人もいるのではないでしょうか。
なかでも仕事と休暇を両立できる「ワ―ケーション」は国が推進していますが、いま、静岡県東部がワーケーション先として注目を集めています。

日曜日、JR伊東駅に集まった人たち。

「じゃあ、移動しましょうか」

向かった先は、伊東市内の高台にある建物。

都内に本社を置くITコンサルティング企業「KeepAlive(キープアライブ)」が9月取得したワーケーションのための施設です。

この日は社員6人が1泊2日で伊東に滞在。

キープアライブ・成田敦社長「オーシャンビューで、なかなかいい」

ワーケーションは「ワーク」と「バケーション」を組み合わせた造語。

一行は早速「バケーション」へ。

釣りをするため、海に向かいました。

「お、(魚が)きたきた」

40人いる社員のほとんどが都内に住んでいるキープアライブでは、感染拡大を受け無期限でテレワークとなっています。

今回は、社員が直接顔を合わせる貴重な機会でもありました。

キープアライブ・三丸希さん「一匹目です。釣れました、小さいのが。人生初です。(Q:どうですか?)意外と引いている感じがあって…小さいのに。面白いです」

キープアライブ・成田敦社長「都内なので、遊び方といったら飲みに行くとかダーツくらいしか遊ぶところがあまりない。新型コロナなので外で遊ぶってあんまりできない。すごくリフレッシュになっています」

一夜明けた2日目の月曜日。

仕事をする社員もいるなか、バーベキューの準備が進んでいました。

海が見えるベランダでのバーベキュー。

ここまでほとんど働いていないのでは?と思いきや・・・。

成田敦社長「あと10分後にミーティングなので・・・。打ち合わせの準備にかからないといけない」

急いで準備をして、次は「ワーク」。

取引先とのオンラインミーティングが始まりました。

取引先「どこいるんですか?」
社員「伊東です」

相手「社員旅行?」
社員「社員旅行じゃないです。ワーキングベース、サテライトオフィスみたいなのを買いました。見えます?これ海」

取引先「向こう側にありますね」
社員「海なんですよ(PC持ち上げて海を見せる)」

都会にはない自然に囲まれた環境での仕事に、取引先も興味を示します。

こうして、なるべく多くの社員にワーケーションを体験してもらい、自分にあった働き方を見つけてもらうための実証実験をしています。

キープアライブ・多良雅也さん 「こういう場所だと、はしゃぎたい時、100パーセントはしゃげる。私たちの仕事は1時になったらミーティングとか決まっているので、それまで遊んで、仕事はがっつりやろうと計画してやれればいいのかなと」

キープアライブ・三丸希さん 「東京だと景色見るとごみごみしている。こういう場所では『やらなきゃ』という感じではなくリラックスできる」

キープアライブ・成田敦社長 「品川まで出れば1時間で伊東まで来られる。すごく利便性が高い。我々もお手本を見せる立場にあるコンサルティングをやっているので、バランスの良い変わり方を自分で体現して、いろいろな方に説明していきたい」

一方、こうした専用の施設を持たない企業にも気軽にワーケーションを始めてもらおうと動き出したのが、新型コロナの影響で観光客の減少に苦しんだホテル業界です。

仲田悠介記者「こちらはどういうお部屋になりますか?」

富士山三島東急ホテル・有馬ゆいさん「ワーケーションプランで利用できる会議室・ミーティング室として、畳の部屋を用意しました」

今年6月に開業したばかりの富士山三島東急ホテル。

9月からワーケーションプランの販売を始めました。

宿泊する部屋とは別に、会議室や作業スペースとして畳が敷かれた和室を利用できます。

天気が良ければ富士山を眺めながら仕事も。

1泊1人当たり1万9800円からですが、GoToトラベルを活用すると約1万3000円となります。

富士山三島東急ホテル・有馬ゆいさん 「新幹線の停車駅という点と、周辺富士・箱根・伊豆の観光地へのアクセスに優れている。すぐに遊びに行けて、会社で問題があればすぐに戻れる。非常にいい立地と思い販売を決めました」

首都圏から約1時間の県東部。

ワーケーションは落ち込んだ観光産業の起爆剤の1つになるかもしれません。

◆長期間のホテル滞在の定額サービスも

「グッドルームホテルパス」という、長期間のホテル滞在の定額サービスも9月から登場しました。

参加ホテルは全国約60カ所。

静岡県内では静岡市のホテルアソシア静岡が唯一参加していて、スタンダードダブルルームだと1カ月12万円で滞在できます。

さらにGoToトラベルを利用すると、7万8000円で1カ月滞在できます。

ほぼ1カ月の家賃と同じくらいで滞在できるので、光熱費などを考えるとお得と言えそうです。

直近のニュース

テレしず番組公式サイト

ただいま!テレビ

Line公式

Facebook公式

Twitter公式

Instagram公式

FNNプライムオンライン

FNN PRIME online

FNNビデオPost