紅海汽船

1,918 件のツイート
フォロー
紅海汽船
@heatwave140704
サウジアラビアyoutu.be/0-_12e9HHco2015年11月からTwitterを利用しています

紅海汽船さんのツイート

この視点は面白いな。 【教育】日本人が捨てた根性論に科学的な根拠はある!褒めて伸ばすと比較した驚きの実験結果とは!? youtu.be/7NaHPWGiMoU より
【教育】日本人が捨てた根性論に科学的な根拠はある!褒めて伸ばすと比較した驚きの実験結果とは!?
スパルタ教育という死語になりつつある言葉。 成長段階を終えた日本において、 根性論もまた隅に追いやられています。 しかし、言葉を変えてまた注目を集めはじめた GRITという名の根性論。 根性も非常に重要とされる 格闘競技を生き抜いてきた細川バレンタイン。 日本だけでなく、ナイジェリアでも教育を受けてきた彼が 日本...
youtube.com
やってみて、初めて分かるWFHに掛かるコスト。 電気代/ 通信費/ ドリンク/ 掃除用品/ オフィス用機器(含むサブモニター)etc.
引用ツイート
Spica
@Kelangdbn
·
各国人の希望の職場,自宅とオフィス,どちらで働きたいですか? weforum.org/agenda/2020/10 日本人は在宅勤務のみを希望する人が少ない(8%)。
画像
1
1
このスレッドを表示
菅の日本語を介した表現者としての不自由感、安倍以上で少し驚き。
引用ツイート
kmiura
@kmiura
·
今の日本の首相は就任してからなにか意味のある言葉を喋ったことがあるのだろうか。その意味では稀有である
ツイッターに載っける意味が、パブリシティ以外、何もないもんね。
引用ツイート
赤木智弘@真実の赤(白)
@T_akagi
·
わびる気持ちなんかないのは、文章への違和感からすぐに分かりますね。大げさな嘘はやめてください。どうせ糸井コミュニティの中で「変な連中に絡まれた」という笑い話にするだけでしょ。僕は嘘を見抜けるんだw twitter.com/hatanohiroshi/
NYtimes 最近の報告では成人100人のCOVID回復者のうち78人に心臓の障害がみられた。
引用ツイート
Prof. Peter Doherty
@ProfPCDoherty
·
Avoid being infected! A recent study of 100 recovered adults found 78 with signs of heart damage. 'We have no idea whether this damage will cut years from their lives or affect their quality of life.' What Fans of ‘Herd Immunity’ Don’t Tell You nytimes.com/2020/10/19/opi
7
483
484
飲食店が感染ハブになるケース多いな。
引用ツイート
Takuro@コロナ情報in横浜・神奈川(全国も)
@triangle24
·
青森弘前 保健所の対応遅れか 10/1 従業員が症状訴え 10/5 保健所に相談 10/6〜10 再び保健所に相談 10/11 店が休業 10/12 客だった医師の感染が判明 10/14 店が医師の感染を知り、保健所に再び相談 ようやっと検査開始 10/20までに100人規模のクラスター 回復を祈ります toonippo.co.jp/articles/-/426
このスレッドを表示
青森。感染者が増えていたので、どうしたのかと思っていたら集団感染が起こっていたのですね。感染者の回復を祈ります。
画像
引用ツイート
Takuro@コロナ情報in横浜・神奈川(全国も)
@triangle24
·
青森弘前 保健所の対応遅れか 10/1 従業員が症状訴え 10/5 保健所に相談 10/6〜10 再び保健所に相談 10/11 店が休業 10/12 客だった医師の感染が判明 10/14 店が医師の感染を知り、保健所に再び相談 ようやっと検査開始 10/20までに100人規模のクラスター 回復を祈ります toonippo.co.jp/articles/-/426
このスレッドを表示
47
89
返信先: さん
私はもちろん、TDRに行きたがっている娘にも我慢をさせています。 家族も感染されたら困るのです。 同じく看護師を母親に持つ娘の友達はTDRに行ったのに、何故ウチは駄目なんだとキレられましたが、感染してしまった後の事を想像するだけで、あの時許してしまった事を一生後悔すると思うからです。
12
118
医療従事者ですが、ここ数ヶ月は友人との会食、両親が上京してきた時の食事などは非常に残念ですが、全て断っています。勿論旅行も行っていません。また職場で食事を取る時も、基本的には一人一人ソーシャルディスタンスを保って壁に向かって食事しています。医療関係者で同じ様な状況の方は多いはず。
128
3,348
1.4万
このスレッドを表示
と違って、やっぱり接触はどうしてもあるからなぁ…」と市中感染率を低く見積もるのも自由だが 少なくともJRが飛行機並に換気しない限り、今満員電車に乗るのは文字通りガチの「自殺行為」だろう。 発症→重症化から無症状→心臓の(無自覚)後遺症まで、まぁ色んなパターンはあるが。
3
40
44
このスレッドを表示
営業マンの顔だ…
引用ツイート
エミン ユルマズ (JACK)
@yurumazu
·
マリオのコスプレじゃないけどマリオと呼ばれていた時期はありますよ
😂
twitter.com/yuki55857609/s…
画像
言われてみればそうかも。 持っているものを失う痛みの方が、何かを得ることで感じる幸福感よりも、事前の予測ベースでは大きい。
引用ツイート
mhl@元南カリフォルニア移民
@mhl_bluewind
·
人間が現状維持を肯定しがちなの、これですよね。 みんな意思決定のストレスに耐えられない。 twitter.com/wtwtringring/s…
幾ら払ってるのか知らんけど、壮大な奴隷の鎖自慢だな。
引用ツイート
ささきりょう
@ssk_ryo
·
そのうち、税金たくさん払ってるのにあまり払ってない人と同じ1票なんておかしい、とか言いかねない。 twitter.com/Mentalist_DaiG…
考え方というか、製品タイプとブランド浸透力の差から導き出された違いなような
引用ツイート
猿渡 歩 | Endo Ayumu
@endoayumu
·
『AppleとAnkerの違い』 企業規模や製品はそもそも違うので割愛。Appleはプロダクトアウト色が強く、マーケティングは本社が主導。Ankerはマーケットイン色が強く、マーケティング施策は日本で決められる。どちらが良い悪いではなく、ハードウェアを扱う外資系企業でも考え方が違うのは面白い。
画像
2
あの店のご飯食べるために街に行くという行動ではなく、休日にわざわざ出かけるまでもない街に目的なく降りて思いもよらない街の雰囲気や店、暮らす人にでくわす休日したら最高に充実した。 誰かのレビューやネタバレに縋ることなく、感覚全てで初体験する時間を持つ事は人生の幸福度高めてくれぽい。
2
8
85
一定の時間内で、混沌とした与条件をオーガナイズして、ゴールが見通せるクリアな状態を組み立てる(頭の中で)というトレーニングとしては、効果的かも。 そういう経験は他分野にも応用可能だし。
このスレッドを表示
アメリカ国旗
米大統領選「11月3日投開票」終盤戦
ぐるぐる目の顔
①選挙結果を左右する激戦6州
中くらいの星
前回の大統領選 トランプ氏が全て勝利 ②世論調査 全米 バイデン氏有利 激戦6州 トランプ大統領の逆転もありえる ③最重要州 フロリダ 今月 トランプ大統領 5日間で3回訪問 ⇒巻き返し 追い上げ 10/18 サンデーモーニング
画像
4
78
296
選挙後のドル円は、トランプ勝利の方が反発が大きい、という話を昨日見たけど、どうなんだろうな。
引用ツイート
じっちゃま
@hirosetakao
·
もしバイデンが勝つなら: ①環境、インフラ関連への投資が前倒しになる ②長期金利は上昇するかも ③キャピタルゲイン増税で株式市場はショックを受ける などのシナリオが予想されましたが、それらは遠のくわけです。
このスレッドを表示
1
そういや、昔、ワイン通を気取ってる独身中年教員がいたけど、まだ生きてれば、今でも独身なんやろなぁ。
引用ツイート
紅海汽船
@heatwave140704
·
いくつかヤバいのあるけど、スコープ広すぎて、誰しもが何かには当てはまるやろ。 深み(深度)の問題なのかな。 YUKI とか名指しされててクソわろた。 twitter.com/67ViEqcow98B2r…
いくつかヤバいのあるけど、スコープ広すぎて、誰しもが何かには当てはまるやろ。 深み(深度)の問題なのかな。 YUKI とか名指しされててクソわろた。
引用ツイート
北部少尉
@67ViEqcow98B2rV
·
アニメ、ミリタリー、怪獣、落語、釣り、古本、ゾンビ映画めっちゃ当てはまるやん…
画像
画像
2
1
戦争みたいな二歩先の展開を予測するのが困難なオペレーションに手を出さないのは、自分の能力を把握できていてえらいと思う。 実質的な米国の利益に繋がらない以上、そういうリスクを冒す必要も無いし。
引用ツイート
Sean Ben Kosowski
@exnomomania
·
トランプ政権への批判の1つに数々の国際連携から脱退し,孤立したり国際的な尊敬や影響力を失いつつあるというものがあるけど,ファシストと言った的はずれな批判もあるなか暴力的な戦争を起こさないリーダーということに対しては皆どう思っているのだろう。
このスレッドを表示
2
エレベーターのアプローチに段差を設けること自体意味不明だけど、しかも転ばせる気満々、という。 事故起きたら、建築主と設計監理は責任を問われかねないと思うけど。
引用ツイート
かもさん。その2。
@kamo_uma2
·
こないだ盛大に転んだ床がこちら。 1枚目 : エレベーター乗る前の視界。 2枚目 : 降りた時の視界。 なんだこのトラップ!笑 作った人何考えてんやー!!!
このスレッドを表示
画像
画像
ウザいからミュートしたけど、こういうレベルがコンサルとか外資系とか謳って、なりきりアカウント同士で戯れてる日本社会って知的退廃の加速度が凄いことになっているのではないか、というのが見えて感慨深いな。
1
2
ツイのレベルからして、日本で増え続けているワープア層の方からリプライをもらったのかと思ったら、「港区と千代田区住まい」とか、「見せたい自分像」に対して愚直なプロフィールですね。 さっきの方は「Tokyo&London」だし。 日本、大丈夫なのか…?
画像
引用ツイート
毒舌あやたん♡(ggrks)
@Ayatan012345
·
謝るという事は「悪かったと思って相手に許しを願う。わびる。」 という事なので、相手に一切伝わってないのは「冷静に謝ってる文面じゃない」のは明らかかなと冷静に思いました。 twitter.com/heatwave140704…
返信先: さん
「金曜日に夜にウーバーでフライドチキン頼んでスプレッドシートを修正している」とかいうツイが、そんなに大事なものだったとは思わなかった。 ギャグで「コンサルタント、Location: Tokyo & London」とか書いてるのかと思ったら、割と真面目に成りきっているので、その辺のペルソナに触ったのかな…
1
1
何の変哲もないツイにしか見えないのですが、世の中にはいろいろ発想を膨らませる人もいるようです。ツイされた本人にはお詫びしておきましたので、皆さん冷静になりましょうね。
引用ツイート
紅海汽船
@heatwave140704
·
返信先: @mew_2eさん, @FakedBusinessさん
このみゅーとか言う人、むっちゃ引き摺ってて笑う。 きっとこの人が設定しているSNS上のペルソナを壊しかねないツイだったんだね。 ゴメンね、そこまで、触れてはいけないところにクリティカルにヒットするとは思わなかったわ。
画像
1
このスレッドを表示
154件のいいねが着くようなツイートよりも、自分でチキンを買いに行くことの方が、長期視点での幸福度の高さに繋がると思う。
引用ツイート
みゅー
@mew_2e
·
華金だからSpotifyでダンスミュージックかけて、ウーバーイーツで頼んだチキンつまみながら壊れたエクセル組み直してたら、何の因果か突然クリスマスソングが流れ、期せずしてぼっちクリパ状態になった。爆発したい。
2
3
1
このスレッドを表示
Found that some certain portion of Americans are still loving an old guy playing with 3 hundred millions Americans while occupying the President’s chair for 4 years. GO AHEAD TO MAKE AMERICA FUNNY.
引用ツイート
Catturd ™
@catturd2
·
Ignore the fake polls from fake news !!! We’re winning.
画像
分かる。あくまで臨時的代替措置だよね。 遠隔だと uncertainty が生み出す、想定外の展開が生じない。 ベタな言い方だけどシナジーも浅いし、どうしても規定の業務をこなすだけ感が強まると思う。
引用ツイート
加藤智久 (連続起業家@フィリピン)
@kato_
·
外出制限213日目 3ヶ月ぶりのオフィス。オンライン会議に比べて対面でスタッフと話すときの情報量、伝わっている感はすさまじい! やる気や一体感がみりみりと。 これまでオンラインなんちゃらで飯を食ってきたような気もするが、対面は善!対面は神!オンラインはオワコン!
このスレッドを表示
面白いこといってるよな... 「国内外の日本人がちゃんと誇りを持ち国家観を持つこと」と、経済的衰退は何の関係もありません。
引用ツイート
カップケーキ
CupCake
アメリカ国旗
駐在→来年は
日本国旗
@CupCake89946538
·
沢山の方に見て頂いてますが、特に宣伝とかは無いので、個人的な想いだけ書きますね。 日本衰退論はよく聞きますが、日本の衰退は国内/海外の日本人にとってプラスではない。 自分達の国/故郷がどうあるべきか、国内外の日本人がちゃんと誇りを持ち国家観を持つこと、これが大事だと思う。
このスレッドを表示
日本人駐在員って200メートル離れたところから見ても「あ、日本人駐在員だ」って気付くんだけど、あれ何でだろう。いつも群れてる(行動するときの最小単位人数=2人)し。
引用ツイート
カップケーキ
CupCake
アメリカ国旗
駐在→来年は
日本国旗
@CupCake89946538
·
なんで日本人は日本人に意地悪なんだろう。この同族に厳しい文化が無ければ、いま海外に行ってるひとの何割かは、日本を選んでるのではなかろうか
このスレッドを表示
さすが東南アジアのメヒコ。クルマも、いかにも悪いことやって撃たれそうな小悪党が乗りそうなクルマで、よく分かってらっしゃる。
引用ツイート
フィリピンのニュースあれこれ@年末までGCQ確定
@pharekore
·
ラグナ州ビニャン市の市議会議員と仲間の医者が車で移動中に銃撃を受け殺害される。被害者の議員は有力政治である同市選出の下院議員の従兄弟。20117年にも待ち伏せされ負傷していた。 アメ車が蜂の巣に。どんだけ恨み買ってるんだよ
ゾッとしている顔
twitter.com/ABSCBNNews/sta…
The unnecessarily huge number of the infected people in the States is the reflection of your loving President who has no care and no necessary persistence on the simple prevention measures for people. You guys are satisfied with the GREAT AMERICA, aren’t you. Go ahead.
引用ツイート
Cari Kelemen
@KelemenCari
·
The Stock Market doesn't look like it's buying a Biden win. - @RealRLimbaugh
You should be proud of a good President that has the sense that the state of California is no longer one of the united states.
引用ツイート
Patricia
@triciamap
·
返信先: @realDonaldTrumpさん
Complaining about that evil Governor of California won’t help us. You need to vote RED to send a message loud and clear. Open our schools our businesses take back our freedom.
アメリカ国旗
試みつつ最適なソリューションをミックスしていくしかないと思うけど、禅問答で30年間を潰して未だに「解はありますでしょうか」と言っている国に超高齢化社会のインパクトをミティゲイトするまともで効果的な策は講じれないだろうから、それ前提で動けばいいのでは。
引用ツイート
ジョージ(フリーダイビング・エンジニア)
@monkey_d_george
·
日本の場合、高齢化と人口減で外国人労働者がいなければ経済が回らず、かといって移民が増えると社会が不安定化し、それ以前に、高齢化に押しつぶされそうになっている国に若くて優秀な若者たちが来てくれるのかすらこころもとなくなってきました。この難問に解はあるのでしょうか?
このスレッドを表示
1
1
変身したいブサ男たちをターゲットにして、程よくブランドイメージ保ってる UNITED ARROWS の店員のアドバイスを重宝しているからです。
引用ツイート
ぴよ山ぴよ太
@piyo_hiyokoman
·
ねえなんで? UNITED ARROWSの店員さんにアドバイス貰って必死にオシャレする俺より、大麻吸って保釈される瞬間の伊勢谷友介の方がスタイリッシュでカッコいいのなんでなの?もしかして多分絶対違うとは思うんだけど顔?
Interesting country where people chose the below average President for guns.
引用ツイート
Righteous
高電圧記号
Crusader
@Craftmastah
·
返信先: @realDonaldTrumpさん
Communist regimes always go for the guns upon taking power, today’s Left has the same mentality which is why Biden and the Democrats must be defeated!
ソウゴウテキフカンテキカツドウとか言う新しいパンケーキのメニューと、当該人事と、どう関係あるのか、この会見に限らず誰も突っ込まないんだろうな。ウケるな。
引用ツイート
三浦英之 新刊「白い土地」発売
@miura_hideyuki
·
何をやっているんだ、これ……。会見者が会見場に現れず、取材者は質問もできずにただ「音声」を書き取るだけなら、もはや「会見」でも「取材」でも「記者」ですらない……。 twitter.com/ChooselifePj/s…
米国人口の15歳未満を除いた2億6千万人のうち、3人のうち1人程度は今でも支持しているイメージ。
引用ツイート
𓇋𓍯𓋴𓎛𓇋𓃭𓍯𓎼
@yoshilog
·
予定通り、トランプ最強バカ男として凱旋してしまいました。 twitter.com/Angama_Market/…
これは笑える。
引用ツイート
お掃除研究家ヤスダトオル
@toruyasuda
·
返信先: @yosshi007さん
まえに、CDウォークマン見た中学生が、うおーPCかまさないて、直接CDから音楽聴けるなんて超便利じゃん。iPhoneもPCも要らないじゃんて感度してましたよ(笑)
Now the President should say WHITE HOUSE VIROUS or AMERICAN VIROUS instead of CHINA VIROUS or something.
引用ツイート
zerohedge
@zerohedge
·
WHITE HOUSE'S MCENANY SAYS SHE TESTED POSITIVE FOR VIRUS
控えめに言って頭オカシイな。
引用ツイート
Kazuki Fujisawa
@kazu_fujisawa
·
識者が分析していた通り、新コロ対策の失敗(20万人以上の自国民を死なす)がトランプの選挙での一番痛い所なので、感染が発覚しても運良く無症状で切り抜けられると考えて隠していたが(多くの接触者を危険に晒した)、症状が悪化して、公表せざるを得なくなった、という説の説得力が増しましたね。 twitter.com/BloombergJapan…
『日系大手時代は』という書き出しで対比構造を自分から仕込んでおいて、かつ『米系外資企業に来てから』『...という「常識」で働くようになり』『ストレスが激減』と書いてるんだから『なぜ?』も糞もないのでは。 あとこういう頭のワルい人は、来たメールは全部目を通すようにした方がいいです。
引用ツイート
安斎 響市 @ゆるふわ転職
@AnzaiKyo1
·
「米系外資企業に来てから、ストレスが激減しました」と個人の体験を話しているだけなのに、「上司によると思います」「うちの会社は違います」というリプや引用リツイートが来るのは、なぜ...? 「全ての外資系企業の全てのチームでそうだ」なんて、一言も言ってない...
このスレッドを表示
2
3
アメリカ人の誘いを断る時、例えば「ソーリー、先約があるんだ」って言うだけじゃ不十分。「出来れば行きたいけど」と肯定的な前置きをして「その日は何時に〇〇で〜」の様に、言い訳に現実性を持たせないと誠実性に欠ける。アメリカで良い人間関係を築くためにはよく話す。これは単純だけど有効な手段
14
157
1,173
このスレッドを表示
STOP KEEPING PUSHING YOUR SHIFT KEY RIGHT NOW!
引用ツイート
世界四季報
@4ki4
·
トランプ、コロナ感染で選挙活動を制限されているのは分かるが必死過ぎるだろ笑
このスレッドを表示
画像
画像
画像
何この妄想? 現実はこんな感じ。 "What's your name? Let me see your license." (Capturing by a smartphone.) "I just send this picture to four people, okay. Are we clear?"
引用ツイート
マサ
アメリカ国旗
日本国旗
恋バナとエロバナのアカウント
@Masa00763239
·
返信先: @kosyo0821さん
アメリカやヨーロッパでは、女性側も「声かけてくれてありがとう。楽しかった」とか言ってくれる。ハグとか手ちょっと繋いだりも気軽。日本って男女を意識しすぎなのかもね。
感染後2週間で陰性になるのは3割しかいないんだ…
引用ツイート
Koichi Kawakami, 川上浩一
@koichi_kawakami
·
HarvardのDavid Liu教授(@davidrliu) から、様々な文献の情報を集積して作成したCOVID-19の症状の時間経過(COVID-19 Case Timeline)の図、をいただきましたので、日本語に翻訳しました。お役立てください。
このスレッドを表示
画像
Donald Trump knew from February that Covid-19 is contagious and airborne. He decided to hide that fact His Covid doctors recommended masks for six months. Trump argued against masks At the debate Trump mocked Biden for wearing a mask And yes, this:
引用ツイート
The Good Liars
@TheGoodLiars
·
Less than a month ago Trump told a reporter take his mask off.
8
133
265
ケリーアン・コンウェイも陽性だそうです。これは米政府全員隔離事件ですね。
引用ツイート
POLITICO
@politico
·
Here's Kellyanne Conway speaking with WH Chief of Staff Mark Meadows and Attorney General William Barr at the Rose Garden event last Saturday, when Trump nominated Amy Coney Barrett to the Supreme Court. Conway tested positive for Covid-19 today. politi.co/2SkdxUy
このスレッドを表示
画像
16
155
492
リベラルに対して、実際にトランプが為した実効的なカウンターって何なんですかね。 中国への強行姿勢とか、ヘイトを撒き散らすツイートとか、オバマケア無効化とか、そういうのを見て「リベラルに嫌気が差したトランプ支持者」たちは「よくやった!」と思っている、ということでしょうか?
引用ツイート
Hiroshi Matsui 松井博@Brighture
@Matsuhiro
·
トランプを支持しているのではなくて、リベラルが嫌なんですよ。その気持ちはわかる部分もあります。 twitter.com/MayumiNarako/s…
この珍説をたまに見かけるが、「行き過ぎたリベラリズム」への抵抗がトランプ支持に繋がったというのが事実なら、最も「リベラルに偏った」場所──そう、マサチューセッツのような場所でこそ、トランプ支持者が現れたはずだ。
引用ツイート
清水信哉@Elephantech
@kakenman
·
ほんそれ。なぜトランプがそんなに支持されるのか、理解不能だと思うけどまさにオバマ終盤にアメリカ、しかもボストンという特に民主党側に偏った場所に住んでた身としてはかなりよくわかる。行き過ぎたリベラルに対する嫌悪感、リベラルじゃなきゃ人間じゃないみたいな。それリベラルじゃねえだろ。
3
125
180
このスレッドを表示
実際20万人死んでるしなぁ。 支持者にとっては、これがグレートアメリカなのか?
引用ツイート
真音
@maonnote
·
リベラルが嫌という理由だけでトランプを支持できてしまうということ自体が高みの見物キメられる属性の特権だと分かっていない。トランプに人権が奪われる現実の脅威にさらされるマイノリティ属性の人はたとえリベラルが嫌いでもそんな恐ろしい真似できません。 twitter.com/kakenman/statu…
よく分かるよく分かると書かれても、「行き過ぎたリベラルへの嫌悪感」だけでトランプを支持して今も支持しているとしたら、底無しの馬鹿だな、という感想しかないので、ロジックとして何も分からない。
引用ツイート
清水信哉@Elephantech
@kakenman
·
ほんそれ。なぜトランプがそんなに支持されるのか、理解不能だと思うけどまさにオバマ終盤にアメリカ、しかもボストンという特に民主党側に偏った場所に住んでた身としてはかなりよくわかる。行き過ぎたリベラルに対する嫌悪感、リベラルじゃなきゃ人間じゃないみたいな。それリベラルじゃねえだろ。
2
He unfortunately becomes one of the 7.31 million infected Americans, and simultaneously owns the heaviest part of the responsibility of the results which he led.
引用ツイート
KEEM
ポップコーン
@KEEMSTAR
·
I see all these people celebrating that Trump has COVID-19 & I’m thinking to myself..... Are we allowed to be Edgy again? Or are all the Alt Lefts getting banned on Twitter cus there is absolutely no way some of these tweets don’t break Twitter TOS
Already made it on the daily tracking chart of COVID-19.
引用ツイート
Dan Scavino
アメリカ国旗
ワシ
@DanScavino
·
Happening Now! President @realDonaldTrump arrives in Middletown, Pennsylvania for a MAKE AMERICA GREAT AGAIN rally! #FillThatSeat #ConfirmACB #TrumpPence2020 #MAGA
アメリカ国旗
ワシ
子午線・経線のある地球
Vote.DonaldJTrump.com
Stay strong for keeping that the Americans are still the funniest and helpless joking which the World is getting disgusted.
引用ツイート
KEEM
ポップコーン
@KEEMSTAR
·
Stay Strong! twitter.com/realDonaldTrum…
Taking a test and revealing test-positive only after the presidential debate conducted with the Democratic candidate. That’s the one! That’s the your American’s President which American people got attracted by some reasons. Good luck!
引用ツイート
Kab
@soulofkab
·
If Trump ends up being asymptomatic it’s proof he’s too powerful
トランプは定期的に検査を受けていなかったのか、受けていても20万人が死んでいるアメリカで、また彼のペルソナ上、公表したくないのか…?
引用ツイート
Hiroshi Makita Ph.D.
@BB45_Colorado
·
一方で、現在もトラムプ氏とペンス氏が毎日ホワイトハウス内でのPCR検査を受けているのであれば、9/29の大統領選挙TV討論会では検査陰性で、感染力を持たなかったことになる。
このスレッドを表示
MS-Team でディベート参加して欲しいですね。 インタラプションもやりにくくなってちょうどいい。
引用ツイート
Willy
上弦の月
米国大学教員
@willyoes
·
トランプ、コロナ陽性とか本当なのかね?ディベートで旗色悪くなったから今後のディベートをキャンセル+やっぱりかかっても大丈夫だったぜ、と言いたいだけな気も。ジョンソン首相の時も大分疑われてましたが今回は選挙前だけに特に。
朝コーヒーは「何か食べながら」ということで良いと思う。絶食の後に興奮剤だけ入れるのは止めようということで。
引用ツイート
堀江 俊之|Toshiyuki Horie
@ToshiyukiHorie
·
朝起き抜けにコーヒーを飲むと絶食後に興奮を強いられるような形になりストレス応答になる場合がある。ストレス応答が起きるとアドレナリン、コルチゾル、血糖が上がる。朝食後栄養素を補給した状態ではそれが起きにくいので朝食後のコーヒーは理に適っている。
1
25
109

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像
アイテムがありません