固定されたツイート
しょうてん|公務員人生を楽しむ
しょうてん|公務員人生を楽しむ
2,445 件のツイート
しょうてん|公務員人生を楽しむ
@shoten081
海外赴任も霞ヶ関派遣も経験した地方公務員|入庁17年目(9部署目)|公務員でもおもしろい仕事はできるし、おいしい思いもできる|今後のキャリアに悩む全ての現役職員向けに、そのつかみ取り方を発信中(たまに資産運用ネタも)|コツが分かればあなたも公務員人生を楽しみ尽くせる|週1の「公務員あるある10選」シリーズもお楽しみに!
固定ツイートも見てね2020年5月からTwitterを利用しています
しょうてん|公務員人生を楽しむさんのツイート
これから部下を持つ人へ
仕事でチームのモチベーションを管理する7ルールを、自分の備忘録を兼ねてまとめました。
『仕事の成果=能力×モチベーション』と考えており、今回は「モチベーション」にフォーカスしました。僕も精進中の身ですが、少しでも参考になれば幸いです!
#ラスカル備忘録
18
74
522
仕事がデキる人に備わってる人間力
①気遣い
②褒め上手
③謙虚な姿勢
④穏やかな気性
⑤リスク管理能力
⑥目標からの逆算力
⑦失敗原因の言語化力
⑧ピンチを楽しむ気持ち
⑨気持ちのこもったあいさつ
⑩若いキャディとのスキンシップ
今日、初対面でゴルフした若手経営者から学んだこと。
3
58
あきれてます。予算要求書を提出した瞬間、財政課からゼロ査定の宣告が。コロナのせいで海外事業に予算を回せないのは分かる。問題は仕事の進め方。初めから言ってもらえれば、要求書作成にかかった労力を他の仕事に使えた。ハンコ廃止やシステム化の前に、効率化できることってたくさんありますよね。
3
5
51
大企業の怖いところは、自分で仕事を取りに行かないとたいした仕事を与えられず、無為に時間を過ごし、
気付いたら、いつの間にか中年て人が一杯いるところ。
みんななりたくて無能や老害と呼ばれる存在になったわけではないのよ。仕事に対し常に受動的だっただけなのよ。
そう考えると怖いよね。
7
144
760
/
国家公務員総合職
教養区分で合格のあなたに
\
私のブログで
インタビュー対談してくださる方
探してます
具体的には
・合格までの勉強法と期間
・基礎能力試験以外の対策
・英語外部試験 加点利用の有無
・志望者へのメッセージ
DMのやり取り想定
詳細は応相談
DMまたはリプをお待ちしてます
1
7
60
英語も話せない公務員だったが、まさかの海外赴任で人生が変わった。帰国後、地元の環境にがくぜんとし、外国人にもやさしいまちづくりに奔走。必要性を理解されず苦労するも、状況は少しずつ好転。今や公務員を辞め、来日する外国人支援のために世界中を飛び回っている。という10年後に向けた素振り。
2
3
62
公務員って英語使うことあるの?
あまり知られてない公務員界の
英語事情
国際課配属や海外赴任経験のある
現役公務員しょうてんさんが
貴重な実態やご経験を語ってくれました!
英語を生かせる部署ってある?
赴任に必要な英語力は?
英語を生かしたい公務員必見です!
1
8
58
このスレッドを表示
公務員の海外赴任メリット10選
①地元の強み弱みを知る
②ライバルは世界と知る
③他自治体の取組を知る
④海外事例も比較対象に
⑤民間エリートとの交流
⑥レベチの人との出会い
⑦海外旅行に行きやすい
⑧住民税納めなくていい
⑨外国人の友達を作れる
⑩綺麗な外国人と話せる
希望する価値あるよ
4
50
はっきり言うけど、タバコなんて今すぐにやめちまえ。喫煙所で取れる一次情報を捨てがたいのは分かるけど、実はそれも心配ない。自分の席にいても問題なく集められるよ。むしろ1日1時間、1ヶ月1万円も節約できて良いことだらけ。それでもまだ吸い続けるの? と、20代の自分に言ってやりたい。
3
35
勘違いしてはいけない。一人で仕事を抱えて、体力と根性でさばき切る人間を”デキる”とは言わない。それはただの自己満足だ。頼める仕事はバランスよく振りつつ、自分は率先して同僚を手伝う余力を残しておく。チーム全体の成果を考えて動けるのが”デキる”人間だよ。と、20代の自分に言ってやりたい。
3
6
73
社会人2年目、浪人時代の恩師と飲んだ時、「与えられた仕事をしっかりやるなんて当たり前。いつからそのレベルで満足する男になったんだ。浪人時代は自分で課題を設定することで急成長してたのに。」とガッカリされて目が覚めた。この言葉を聞いてから、上司の指示+αをつけて返すことを意識している。
1
1
28
Twitterを始めて6か月目を迎えることができました!「Fラン大卒、第一志望の官庁は不合格、初めて受けたTOEICは300点代だった私も、固ツイの努力を続けたらプロフのキャリアを歩めてます!」なーんてサクセスストーリーは持ってない平凡な公務員垢ですが、これからもどうぞよろしくお願いします
2
38
この際はっきり言わせてもらいます。目的があいまいなことに、時間 と カネ と 労力 をかけ続けるのはムダです。惰性で続けても、得られるものは何一つありません。
と訴えたら、前例踏襲で長年ダラダラと続けられていた会議を一つ廃止できました。現場からは以上でーす。
1
35
霞ヶ関研修生あるある10選
①仕事の量が半端ない
②宴会後に戻って仕事
③本当に眠らないまち
④時間の感覚おかしい
⑤1年限定で助かった
⑥プロパー優秀すぎる
⑦当時の同僚みな戦友
⑧戦友との絆は宝もの
⑨東京の誘惑には完敗
⑩帰任後の敷金は自腹
鍛えられたい方は、ぜひ異動希望を!
2
1
46
本当に勘弁してください。これってExcel 照会あるあるですか?数字を入れてほしいセルをわざわざ色塗りしてるのに、勝手に他のセルの数字を書き換えたり、関数を外して数字を手打ちしたりする人がたまにいるのですが...。何してくれてんの。
9
2
55
楽天のSPU(スーパーポイントアッププログラム)について詳しく知りたい方は、こちらのサイトをご覧ください
6
このスレッドを表示
返信先: さん
1
1
7
各ネタの提供者はこちらです
回答がかぶった場合は先着順ですのでご了承ください

①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
たくさんのご応募ありがとうございました!
5
1
14
このスレッドを表示