Yä-1@Takiura07·14時間○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○公開範囲:相互フォロー | @Takiura07さんの伏せ字ツイート | fusetter(ふせったー)ネタバレにワンクッション。伏せ字や長文をツイートできるfusetter(ふせったー)fusetter.com
Yä-1@Takiura07·14時間○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○公開範囲:相互フォロー | @Takiura07さんの伏せ字ツイート | fusetter(ふせったー)ネタバレにワンクッション。伏せ字や長文をツイートできるfusetter(ふせったー)fusetter.com
Yä-1@Takiura07·21時間「キャラクターが書いてあるアイテムじゃなくて劇中でキャラクターが持ってるアイテムがほしいんだよな」とオタクが言い続けたらネギのぬいぐるみが出てしまった世界。2068
Yä-1@Takiura07·22時間やっぱレジエレキ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○公開範囲:相互フォロー | @Takiura07さんの伏せ字ツイート | fusetter(ふせったー)ネタバレにワンクッション。伏せ字や長文をツイートできるfusetter(ふせったー)fusetter.com1
Yä-1@Takiura07·22時間○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○公開範囲:相互フォロー | @Takiura07さんの伏せ字ツイート | fusetter(ふせったー)ネタバレにワンクッション。伏せ字や長文をツイートできるfusetter(ふせったー)fusetter.com3
Yä-1@Takiura07·22時間○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○公開範囲:相互フォロー | @Takiura07さんの伏せ字ツイート | fusetter(ふせったー)ネタバレにワンクッション。伏せ字や長文をツイートできるfusetter(ふせったー)fusetter.com1
Yä-1@Takiura07·22時間元々ガラル地方にいた○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○公開範囲:相互フォロー | @Takiura07さんの伏せ字ツイート | fusetter(ふせったー)ネタバレにワンクッション。伏せ字や長文をツイートできるfusetter(ふせったー)fusetter.com
Yä-1@Takiura07·23時間○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○公開範囲:相互フォロー | @Takiura07さんの伏せ字ツイート | fusetter(ふせったー)ネタバレにワンクッション。伏せ字や長文をツイートできるfusetter(ふせったー)fusetter.com3
Yä-1@Takiura07·23時間それでも○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○公開範囲:相互フォロー | @Takiura07さんの伏せ字ツイート | fusetter(ふせったー)ネタバレにワンクッション。伏せ字や長文をツイートできるfusetter(ふせったー)fusetter.com1
Yä-1@Takiura07·23時間やっぱり○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○公開範囲:相互フォロー | @Takiura07さんの伏せ字ツイート | fusetter(ふせったー)ネタバレにワンクッション。伏せ字や長文をツイートできるfusetter(ふせったー)fusetter.com2
Yä-1@Takiura07·23時間設定が決めてあってオブジェクトを配置するやり方もあると思うけど、設定がなくても意味深なオブジェクトを置いておけばユーザーが勝手に話を作ってくれることがあって、ゲーフリはそういう作り方をしていると思うな
Yä-1@Takiura07·23時間その地方の伝説のポケモンが、モデルとなった地域の風土、実在の伝記をモチーフにしている…と考えていくのは自然なことなんだけど、それだとレシラムとゼクロムの話できなくなっちゃうな……1
Yä-1@Takiura07·23時間バドレックス○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○公開範囲:相互フォロー | @Takiura07さんの伏せ字ツイート | fusetter(ふせったー)ネタバレにワンクッション。伏せ字や長文をツイートできるfusetter(ふせったー)fusetter.com12
Yä-1さんがリツイート開発主任Kことカワサキ(本物)@poxnoid_k·10月23日どのレイヤーで話すかってのは難しいけど、龍世界とイデアフェニックスはそこそこ違う概念ではあるじゃないかなぁ(むしろ、その違いがドラゴンとフェニックスの違いという考え方の方がしっくりくる)。 どちらも種族の起源に関わっている概念ではあるから、そういう意味では似てるともいえるけど。11036このスレッドを表示
Yä-1@Takiura07·10月23日ドラゴ大王はあまりにもイデアドラゴンに近いので龍世界になってしまった ユニバース(世界)にはフェニックスの世界としての側面もあるのだろう 究極銀河はイデアフェニックスに近いと言えるか?16
Yä-1@Takiura07·10月23日「双極篇は一年目のデフレで耐えた分限定戦の土壌がしっかりしてる上、ギラメシアを推すために天門再録する」 「超天篇は強力な高コストブロッカーが多い。限定戦での過剰打点に対抗するために天門再録する」 「ハーデスは天門を変えるカード。戦法から考えてもまず天門再録する」24
Yä-1@Takiura07·10月23日○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○公開範囲:相互フォロー | @Takiura07さんの伏せ字ツイート | fusetter(ふせったー)ネタバレにワンクッション。伏せ字や長文をツイートできるfusetter(ふせったー)fusetter.com
Yä-1@Takiura07·10月23日○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○公開範囲:相互フォロー | @Takiura07さんの伏せ字ツイート | fusetter(ふせったー)ネタバレにワンクッション。伏せ字や長文をツイートできるfusetter(ふせったー)fusetter.com1