- 【悲報】維新都構想ビラ「水道値下げ!敬老パス拡充!福祉サービス拡充!給食無償化!」 隅っこに小さく注:特別区長の裁量次第です [455169849]
813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee2d-Pf2s) [sage]:2020/10/24(土) 00:00:37.32 ID:PdppKZJt0 - >>809
東京市の方がいいと言う人を始めて見た。これは反対派の統一見解なのかな。 ならば日本市という一つの政令市にすればもっと住民サービスは向上するのか。
|
- 【悲報】維新都構想ビラ「水道値下げ!敬老パス拡充!福祉サービス拡充!給食無償化!」 隅っこに小さく注:特別区長の裁量次第です [455169849]
816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee2d-Pf2s) [sage]:2020/10/24(土) 00:04:20.00 ID:PdppKZJt0 - >>810
違う違う。普通は政治勢力単位でそれぞれの成長戦略を掲げて選挙で住民に選んでもらう。 だから都構想は維新なりの成長戦略。当然反対派は別の成長戦略を掲げて始めて維新に対抗できる。 都構想反対だけでは案じゃない。
|
- 【悲報】維新都構想ビラ「水道値下げ!敬老パス拡充!福祉サービス拡充!給食無償化!」 隅っこに小さく注:特別区長の裁量次第です [455169849]
828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee2d-Pf2s) [sage]:2020/10/24(土) 00:13:22.20 ID:PdppKZJt0 - >>820
すまん。都市の規模を考慮しない暴論にしか見えない。それでは他の反対派も同意できないのではないかな。 個人的には政令市は中途半端な立場で、せいぜい人口100万が限界の制度だと思っている。区長も住民は選べない。区議会もない。だから住民の声が届かない。地域ごとの事情を考慮した独自政策もできない。 大阪市は政令市に収めるには大きすぎる。まして小さい大阪府の中ではな。
|
- 【悲報】維新都構想ビラ「水道値下げ!敬老パス拡充!福祉サービス拡充!給食無償化!」 隅っこに小さく注:特別区長の裁量次第です [455169849]
830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee2d-Pf2s) [sage]:2020/10/24(土) 00:15:57.07 ID:PdppKZJt0 - >>821
ありがとうな。がんばるぜ。仕事は別にちゃんとして家族養っているから心配いらないぞ。 それより反対派の話を聞かせてくれよ。どうやって稼ぐんだ?
|
- 【悲報】維新都構想ビラ「水道値下げ!敬老パス拡充!福祉サービス拡充!給食無償化!」 隅っこに小さく注:特別区長の裁量次第です [455169849]
836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee2d-Pf2s) [sage]:2020/10/24(土) 00:20:49.65 ID:PdppKZJt0 - >>832
効率というが、過去の大阪市がそれ程効率的だったとはとても思えない。また政令市として強化した場合、府との二重行政の弊害は残るばかりか悪化する。
|
- 【悲報】維新都構想ビラ「水道値下げ!敬老パス拡充!福祉サービス拡充!給食無償化!」 隅っこに小さく注:特別区長の裁量次第です [455169849]
839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee2d-Pf2s) [sage]:2020/10/24(土) 00:27:57.47 ID:PdppKZJt0 - >>834
大阪市民は府民でもある。周辺市在住で職場は大阪市内という人も多い。大阪の都市圏は大阪市よりも広がっている。 市の金を府が奪う、という発想は一部の既得権者にしかない。大阪全体で広域行政を企画立案するのが自然な発想だ。 そりゃ市議会議員は権力を奪われるんだろうが。
|
- 【悲報】維新都構想ビラ「水道値下げ!敬老パス拡充!福祉サービス拡充!給食無償化!」 隅っこに小さく注:特別区長の裁量次第です [455169849]
841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee2d-Pf2s) [sage]:2020/10/24(土) 00:31:24.61 ID:PdppKZJt0 - >>838
JRは分割した事で国鉄より効率が下がったのかな。 一つを四つに分けたら、というのは乱暴は見解だろう。大きいからこそのコスト意識の欠場だったり、住民主体という感覚の欠場はある。
|
- 【悲報】維新都構想ビラ「水道値下げ!敬老パス拡充!福祉サービス拡充!給食無償化!」 隅っこに小さく注:特別区長の裁量次第です [455169849]
843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee2d-Pf2s) [sage]:2020/10/24(土) 00:33:11.82 ID:PdppKZJt0 - >>842
税収とか。メトロはパナソニックの人が来て変わったよね。
|
- 【悲報】維新都構想ビラ「水道値下げ!敬老パス拡充!福祉サービス拡充!給食無償化!」 隅っこに小さく注:特別区長の裁量次第です [455169849]
853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee2d-Pf2s) [sage]:2020/10/24(土) 00:39:17.46 ID:PdppKZJt0 - >>845
ここにメリット書いてあるよ。 https://www.osakametro.co.jp/company/page/merit.php 配当と納税で年間90億だって。 早く民営化していたら今里筋線なんて馬鹿な路線は作らなかっただろうね。
|
- 【悲報】維新都構想ビラ「水道値下げ!敬老パス拡充!福祉サービス拡充!給食無償化!」 隅っこに小さく注:特別区長の裁量次第です [455169849]
860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee2d-Pf2s) [sage]:2020/10/24(土) 00:43:19.84 ID:PdppKZJt0 - >>846
じゃあ二つ広域行政する所があると大阪市を廃止して府?都?一つにしたら、全体としては効率が上がるって事かな。 あれ?
|
- 【悲報】維新都構想ビラ「水道値下げ!敬老パス拡充!福祉サービス拡充!給食無償化!」 隅っこに小さく注:特別区長の裁量次第です [455169849]
866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee2d-Pf2s) [sage]:2020/10/24(土) 00:45:22.89 ID:PdppKZJt0 - >>857
大いに関係がある。なんで井高野が終点なのか。
|
- 【悲報】維新都構想ビラ「水道値下げ!敬老パス拡充!福祉サービス拡充!給食無償化!」 隅っこに小さく注:特別区長の裁量次第です [455169849]
871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee2d-Pf2s) [sage]:2020/10/24(土) 00:47:30.64 ID:PdppKZJt0 - >>867
じやあ市か府かは別にして、一つにした方が効率的であるという主張なのかな。
|
- 【悲報】維新都構想ビラ「水道値下げ!敬老パス拡充!福祉サービス拡充!給食無償化!」 隅っこに小さく注:特別区長の裁量次第です [455169849]
874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee2d-Pf2s) [sage]:2020/10/24(土) 00:48:24.51 ID:PdppKZJt0 - >>869
照れるぜ。
|
- 【悲報】維新都構想ビラ「水道値下げ!敬老パス拡充!福祉サービス拡充!給食無償化!」 隅っこに小さく注:特別区長の裁量次第です [455169849]
878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee2d-Pf2s) [sage]:2020/10/24(土) 00:50:36.69 ID:PdppKZJt0 - >>876
大阪市強化 大阪府強化「都構想」 現状維持 という順番で効率的という認識なのかな。
|
- 【悲報】維新都構想ビラ「水道値下げ!敬老パス拡充!福祉サービス拡充!給食無償化!」 隅っこに小さく注:特別区長の裁量次第です [455169849]
883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee2d-Pf2s) [sage]:2020/10/24(土) 00:53:58.70 ID:PdppKZJt0 - >>879
なぜ現状維持が上なんだろう。二つあるのは無駄何でしょう?
|
- 【悲報】維新都構想ビラ「水道値下げ!敬老パス拡充!福祉サービス拡充!給食無償化!」 隅っこに小さく注:特別区長の裁量次第です [455169849]
889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee2d-Pf2s) [sage]:2020/10/24(土) 00:55:51.36 ID:PdppKZJt0 - >>886
どうぞどうぞ。
|
- 【悲報】維新都構想ビラ「水道値下げ!敬老パス拡充!福祉サービス拡充!給食無償化!」 隅っこに小さく注:特別区長の裁量次第です [455169849]
910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee2d-Pf2s) [sage]:2020/10/24(土) 01:10:55.91 ID:PdppKZJt0 - >>890
私も明日は大きなオンライン会議があるから寝ないと。家事労働も妻と分担したいし。 いや、反対派の思想に一部でも触れた事は有意義だった。お礼を言いたい。 余計な事かもしれないが、反対派が維新や大阪市民を罵るような言い方は、選挙戦略として正しくはないと思う。維新の後ろには、維新を支持してきた市民がいるのだからね。 選挙結果は分からないが、成熟した民主主義的な対応をお互いにしたいものだと、自戒を込めて思う。
|
- 【悲報】維新都構想ビラ「水道値下げ!敬老パス拡充!福祉サービス拡充!給食無償化!」 隅っこに小さく注:特別区長の裁量次第です [455169849]
937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee2d-Pf2s) [sage]:2020/10/24(土) 01:43:16.18 ID:PdppKZJt0 - >>920
大阪市を維持できれば今後、住民サービスも維持されると反対派は言いたいのかな?
|
- 【ご注意】今回の大阪の住民投票は大阪都構想に賛成・反対ではなく、大阪市廃止に賛成・反対の投票が正確です【言葉の魔術】 [256556981]
59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee2d-Pf2s) [sage]:2020/10/24(土) 20:26:35.17 ID:PdppKZJt0 - >>56
東京都の各特別区が政令市に劣等感を持っているとは思えないが。
|
- 【大阪都構想】討論番組でリベラル派弁護士が松井にボコボコにされて涙目になる放送事故 [135287868]
52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee2d-Pf2s) [sage]:2020/10/24(土) 20:37:04.59 ID:PdppKZJt0 - >>49
ならなぜ菅総理は都構想賛成なのかな。
|
- 【大阪都構想】討論番組でリベラル派弁護士が松井にボコボコにされて涙目になる放送事故 [135287868]
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee2d-Pf2s) [sage]:2020/10/24(土) 20:41:22.13 ID:PdppKZJt0 - >>53
そんなリーダーがいる末端の構成組織である大阪自民はますます信じられませんね。
|