この記事では共にミドルエンド機種帯に位置するGoogleのPixel4aとXiaomi Poco F2 Pro 5Gについて、どちらがコスパ観点で総合的に優れているか徹底比較していきます。
Pixel4aは2020/8/20に発売された端末でGoogle Pixel3aの後継機種にあたるスマホです。Pixelシリーズのaがつくモデルは廉価版となります。
PixelシリーズはGoogleから発売されるスマホということで安定した動作とOSアップデート保証などから人気です。
今回より大画面のXL版は廃止されカラー展開の1色のみとなっています。
一方のXiaomiから発売されたPoco F2 Pro 5Gは、国内ではグローバル版として発売されている機種で、コスパの良さで人気の高いXiaomiのAndroidスマホです。
今回紹介するXiaomi Poco F2 Pro 5Gは、発売時点では最上位クラスのSnapdragon 865が搭載されており、5万円を切るコスパが魅力の機種となっています。
更に名前のとおり、5Gネットワークに対応しており、良コスパの5GAndroidスマホとして人気の機種です。
Contents [hide]
- 1 Pixel4aとXiaomi Poco F2 Pro 5Gのパフォーマンス比較
- 2 Pixel4aとXiaomi Poco F2 Pro 5Gのスペックの違い
- 2.1 OS Pixel4aはOSアップデート保証あり Android11対応済み
- 2.2 ディスプレイ性能 有機ELディスプレイ搭載
- 2.3 プロセッサー、RAM(性能)はXiaomi Poco F2 Pro 5G
- 2.4 カメラ性能 Xiaomi Poco F2 Pro 5Gはクアッドカメラ搭載
- 2.5 デュアルSIM仕様
- 2.6 内部ストレージ・SDカードスロット対応
- 2.7 認証方式
- 2.8 バッテリー性能はXiaomi Poco F2 Pro 5G
- 2.9 重さ、幅、高さ、厚み
- 2.10 防水・防塵機能
- 2.11 おサイフケータイ、Felica、NFC対応
- 2.12 急速充電・ワイヤレス充電対応
- 2.13 Wi-fi通信 Poco F2 Pro 5GはWi-fi6に対応
- 2.14 対応バンド/band(4G)
- 2.15 5G対応 Xiaomi Poco F2 Pro 5Gは5G(sub6)に対応
- 3 Pixel4aとXiaomi Poco F2 Pro 5Gのコスパ比較まとめ
Pixel4aとXiaomi Poco F2 Pro 5Gのパフォーマンス比較
早速、両者のパフォーマンス比較を始めます。価格はいずれも約4万円台とミドルレンジ帯のAndroidスマホになっています。
またXiaomi Poco F2 Pro 5GはRAMメモリとストレージ容量が2パターンありますので、合わせて記載しています。
※以降の記載では6GB/128GB版として比較します。項目 Pixel4a Xiaomi Poco F2 Pro 5G OS Android11 Android10 カラー Just Black ネオンブルー、ファントムホワイト
エレクトリックパープル、サイバーグレー価格 約43000円 約48000円 ディスプレイ 約5.81インチ フルHD+有機EL
(2340x1080ピクセル)6.67インチ フルHD+有機EL
(2400x1080ピクセル)リフレッシュレート 60Hz 60Hz プロセッサー Qualcomm® Snapdragon 730G(オクタコア) Qualcomm® Snapdragon 865(オクタコア) RAM 6GB 6GB
8GBアウトカメラ メイン:1200万画素 メイン:6400万画素
超広角:1300万画素
マクロ:500万画素
被写界深度測定用:200万画素インカメラ 800万画素 2000万画素 ストレージ 128GB 128GB
256GBサウンド 通常 ハイレゾ対応 SIMカードスロット nanoSIM nanoSIM デュアルSIM あり ※eSIM あり(DSDV) SDカードスロット 非対応 非対応 認証 指紋認証 指紋認証、顔認証 バッテリー 3140mAh 4700mAh コネクター USB-C™ USB USB-C™ USB 重さ 143g 219g 幅 高さ 厚み 69.4mm 144.0mm 8.2mm 75.4mm 163.3mm 8.9mm ヘッドホンジャック あり あり 通信機能 Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac/ax Bluetooth Bluetooth 5.0 Bluetooth 5.1 ネットワーク 4G 5G(sub6) 防水 非対応 非対応 防塵 非対応 非対応 おサイフケータイ 対応 非対応 FeliCa⁷ 対応 非対応 NFC 対応 対応 ワイヤレス充電 非対応 非対応 急速充電 対応 対応
Pixel4aとXiaomi Poco F2 Pro 5Gのスペックの違い
OS Pixel4aはOSアップデート保証あり Android11対応済み
Pixel4a | Xiaomi Poco F2 Pro 5G |
---|---|
Android11 | Android10 |
Pixel4a、Xiaomi Poco F2 Pro 5Gともに発売当時で最新のOSとなるAndroid10が搭載されています。
Googleから発売されているPixel4aについては、発売から3年間のOSアップデート保証が実施されますので、2020/9に配信された新OSのAndroid11にも対応済みです。
今後もPixelシリーズはOSアップデートが即日対応されるため、新OSを最速で利用することができます。
一方のXiaomi Poco F2 Pro 5GはAndroid10搭載です。
最新のAndroid11対応は未定ですが、既にXiaomiのMIUI 12(Android 11)がグローバルでリリースされていることもあり、比較的早い時期のアップデートが期待されます。
※アップデートを保証するものではありません。
AndroidOSは既にある程度完成されており、最新OSにアップデートできないことで、大きく不自由となる点はありませんが、いち早く最新OSを使いたい方にはPixelシリーズがおススメです。
ディスプレイ性能 有機ELディスプレイ搭載
Pixel4a | Xiaomi Poco F2 Pro 5G |
---|---|
5.81インチ フルHD+有機EL (2340x1080ピクセル) | 6.67インチ フルHD+有機EL (2400x1080ピクセル) |
リフレッシュレート:60Hz | リフレッシュレート:60Hz |
ディスプレイサイズはPixel4aは約5.81インチ、Xiaomi Poco F2 Pro 5Gは6.67インチでディスプレイサイズに大きな違いがあります。
特にAndroidスマホは6インチ以上の大型化が進んでいる傾向にあるため、小型のスマホを探している方にはPixel4aはお勧めできるスマホの1つです。
Pixel4a、Xiaomi Poco F2 Pro 5GともにフルHD+対応かつ有機ELが搭載されており、ディスプレイ面での性能は高いです。
Pixel4aは今回よりパンチホールタイプのインカメラが搭載されており、すっきりとしたデザインになりました。
一方、スマホの大きさと比較したディスプレイの画面占有率はPixel4aの約82%と比較して、Xiaomi Poco F2 Pro 5Gは約92.7%と非常に高い画面占有率です。
プロセッサー、RAM(性能)はXiaomi Poco F2 Pro 5G
Pixel4a | Xiaomi Poco F2 Pro 5G |
---|---|
Qualcomm® Snapdragon 730G(オクタコア) | Qualcomm® Snapdragon 865(オクタコア) |
6GB | 6GB |
それぞれホームページ上の記載は異なりますが、プロセッサーの性能はPixel4aは20万台後半のAntutuスコア、Xiaomi Poco F2 Pro 5Gは約57万と、スマホ性能面では大きな差があります。
※Antutuスコア=性能を数値化したベンチマークスコア
Xiaomi Poco F2 Pro 5Gは、スマホ発売当時のハイエンド機種と同レベルの性能で、発売時点ではトップクラスの性能です。
Pixel4aのSnapdragonにGがついているプロセッサはsnapdragon elite gamingというGPUパフォーマンスや読み込み速度の向上、CPU性能向上などゲームやエンタテインメント体験を向上させる仕様に準拠しています。
上記の通り、Pixel4aも低い性能ではなく、RAMは6GB搭載されており、通常のゲーム利用やブラウザによるWeb閲覧、動画閲覧などでは全く問題ないスペックです。
ただゲーム利用も含めてスマホ性能面でストレスなく楽しみたい方には、Xiaomi Poco F2 Pro 5Gのほうがおすすめできます。
通常利用においても、比較すると動作の差が分かるレベルの性能の違いとなっています。
カメラ性能 Xiaomi Poco F2 Pro 5Gはクアッドカメラ搭載
Pixel4a | Xiaomi Poco F2 Pro 5G |
---|---|
メイン:1200万画素 インカメラ:800万画素 | メイン:6400万画素 超広角:1300万画素 マクロ:500万画素 被写界深度測定用:200万画素 インカメラ:2000万画素 |
Xiaomi Poco F2 Pro 5Gはメインカメラ6400画素を含めたクアッドカメラが搭載されており、Pixel4aよりも優れたカメラ性能です。
フロントカメラも2000万画素と、同時期に発売されているAndroidスマホと比較してもトップレベルの性能です
一方のPixel4aはメイン1200万画素のフロントカメラが800万画素となっており、Pixelシリーズ自体がカメラ性能には重きを置いていません。
カメラ性能には大きな違いがありますが、AIソフトウェアも搭載されており日常利用においては、Pixel4aでも全く問題なく綺麗な写真を撮ることは可能です。
カメラ性能にこだわりが強い方には、Xiaomi Poco F2 Pro 5Gをお勧めします。アウトカメラ・フロントカメラ共に優れた性能です。
デュアルSIM仕様
Pixel4a | Xiaomi Poco F2 Pro 5G |
---|---|
eSIM対応 | DSDV対応 |
Xiaomi Poco F2 Pro 5GはDSDV形式に対応しているため、4G回線にてSIMカードの2枚利用が可能になっています。詳しく知りたい方は以下記事を参考にしてみてください。
Pixel4aはシングルのnanoSIM仕様となっていますが、iPhoneSEと同じく物理SIMは必要としないeSIMに対応しており、物理SIMと合わせてデュアルSIM利用することは可能になっています。
eSIMの利用は対応サービスが限られているため、利用する際は自分が事前にチェックして利用検討するようにしてください。
内部ストレージ・SDカードスロット対応
Pixel4a | Xiaomi Poco F2 Pro 5G |
---|---|
128GB内部ストレージ | 128GB内部ストレージ |
非対応 | NMカード対応 ※独自規格 |
Pixel4a、Xiaomi Poco F2 Pro 5Gともに内部ストレージ128GB搭載、外部ストレージ非対応と共通した仕様です。
様々なゲームアプリの利用やカメラの頻度高い利用など、利用する容量が気になる方は注意しましょう。
ただ最近では取った写真データをクラウド保存する等、外部ストレージ非対応でも困るケースは減ってきており、以前ほど大きく気にするポイントでは無くなっています。
認証方式
Pixel4a | Xiaomi Poco F2 Pro 5G |
---|---|
指紋認証 | 指紋認証、顔認証 |
Xiaomi Poco F2 Pro 5Gは指紋認証+顔認証に対応しています。
昨今の顔認証技術の進歩は早く、誤検知無し・一瞬でロック解除できるレベルなので、顔認証だけでも何不自由ないですが、暗闇だったりサングラスや眼鏡有無などで効きづらい場面もあるため指紋認証もあるのは嬉しいポイントです。
各アプリ内の認証は指紋認証のみ対応しているケースも多いため、利用シーンによっては指紋認証機能があることは大きなメリットとなります。
一方のpixel4aは指紋認証のみ対応です。pixel4では画面認証対応でしたが、pixel4aでは指紋認証に変更されています。
バッテリー性能はXiaomi Poco F2 Pro 5G
Pixel4a | Xiaomi Poco F2 Pro 5G |
---|---|
3140mAh | 4700mAh |
Xiaomi Poco F2 Pro 5Gは4700mAhとAndroidスマホの中では一般的なバッテリーを積んでいます。
一方のPixel4aはバッテリー容量は3140mAhとなり、4000mAh付近のAndroidスマホが多い中では少ない容量です。
Pixel4aを選択する場合は、モバイルバッテリーの携帯など考慮する必要が出てきます。
一つ前に発売されているPixelシリーズのpixel4が2800mAhであることを考えると、多少バッテリー容量は改善しているものの、他のAndroidスマホと比べるとまだまだ物足りない容量です。
また5Gネットワークは4Gと比較するとバッテリーを多く消費するため、Xiaomi Poco F2 Pro 5Gの大容量バッテリー搭載は、5G観点からも嬉しいポイントです。
重さ、幅、高さ、厚み
Pixel4a | Xiaomi Poco F2 Pro 5G |
---|---|
重さ:143g | 重さ:219g |
幅・高さ・厚み 69.4mm 144.0mm 8.2mm | 幅・高さ・厚み 75.4mm 163.3mm 8.9mm |
ディスプレイサイズの違いが、幅・高さ・厚みの違いとして出ており、いずれもPixel4aのほうがコンパクトな作りになっています。
重さも143gと、Androidスマホの中では軽量な部類に入るため、少しでも軽いスマホを探している場合は、Pixel4aは非常にお勧めできるスマホです。
一方のXiaomi Poco F2 Pro 5Gはディスプレイサイズが大きいこともありますが、重さが219gと比較的重い仕様です。
マイナスポイントの一つではあるものの、その分バッテリー容量の大きさにも表れているため、トレードオフとなります。
防水・防塵機能
Pixel4a | Xiaomi Poco F2 Pro 5G |
---|---|
防水:非対応 防塵:非対応 | 防水:非対応 防塵:非対応 |
Pixel4a、Xiaomi Poco F2 Pro 5Gともに防水・防塵機能に非対応です。防水機能がないため、お風呂利用や台所での利用は気を付けて利用する必要があります。
Pixel4aは、Pixel4および5Gネットワーク対応のPixel5では防水・防塵機能に対応していることもあり、廉価版による違いが出ています。
おサイフケータイ、Felica、NFC対応
Pixel4a | Xiaomi Poco F2 Pro 5G |
---|---|
おサイフケータイ、Felica、NFC対応 | NFC対応 |
Pixel4aはおサイフケータイに対応できています。Xiaomi Poco F2 Pro 5GはNFC機能のみ対応です。
価格帯で考えると、おサイフケータイ対応できている機種は増えてきており、対応出来ている点はPixel4aのメリットの一つです。
現在、おサイフケータイ機能を使っている・利用を考えている方はPixel4aがお勧めです。
急速充電・ワイヤレス充電対応
Pixel4a | Xiaomi Poco F2 Pro 5G |
---|---|
急速充電:対応 ワイヤレス充電:非対応 | 急速充電:対応 ワイヤレス充電:非対応 |
Pixel4a、Xiaomi Poco F2 Pro 5Gともにワイヤレス充電に未対応、急速充電に対応しています。
Pixel4aはバッテリー容量が少ないため、急速充電対応されているのは嬉しいポイントです。
Wi-fi通信 Poco F2 Pro 5GはWi-fi6に対応
Pixel4a | Xiaomi Poco F2 Pro 5G |
---|---|
Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac | Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac/ax |
Xiaomi Poco F2 Pro 5Gは、次世代Wi-Fiと呼ばれている「Wi-Fi 6 (11ax)」に対応しています。
iPhoneでも11から対応されたWi-fi規格で、今までの802.11acと比較して、最大通信速度が9.6Gbpsで約1.4倍の速度が出ると期待されています。
対応ルーターへの切り替えも必要になるものの、特に自宅にいる時間が長い場合は、チェックしておくべきポイントの一つです。
対応バンド/band(4G)
対応バンド/band | |
---|---|
Pixel4a | B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28/38/39/40/41/42/66 |
Xiaomi Poco F2 Pro 5G | B1/2/3/4/5/7/8/20/28/38/40/41 |
キャリア | Pixel4a | Xiaomi Poco F2 Pro 5G |
---|---|---|
ドコモ(1,3,19) | 〇 | × |
au / UQモバイル(1,18 or 26) | 〇 | × |
ソフトバンク / ワイモバイル(1,3,8) | 〇 | 〇 |
Rakuten Mobile(3,18 or 26) | 〇 | × |
※カッコ書きは重要な対応band数字
Xiaomi Poco F2 Pro 5Gの最大の欠点とも言える点になりますが、日本で購入できるグローバル版の場合、重要なbandとなる18, 19に対応できていません。
ドコモ系・AU系ネットワークのプラチナバンドに対応できていないため、現状ソフトバンク or Y!Mobileなどのソフトバンク系ネットワークを利用している人が実質の対象になります。
Rakuten Mobileのサービス帯はband3ですが、auのband18をローミング用として利用している状況で、自社ネットワークもまだ発展途上のため、避けたほうが無難でしょう。
対するPixel4aは幅広いband対応が実施されているため、日本国内においては問題なく利用可能です。
5G対応 Xiaomi Poco F2 Pro 5Gは5G(sub6)に対応
Pixel4a | Xiaomi Poco F2 Pro 5G |
---|---|
非対応 | sub6対応 ミリ波非対応 |
Xiaomi Poco F2 Pro 5Gは5G対応のAndroidスマートフォンです。一方のPixel4aは、5Gネットワーク非対応です。
5Gには対応周波数があり大きくsub6とミリ波と呼ばれる2種類の周波数帯に分けられますが、その中でもXiaomi Poco F2 Pro 5Gはsub6のみ対応しています。
ミリ波対応されていないことによる、国内利用での大きなデメリットはありませんが、詳しく知りたい方は以下記事も参考にしてみてください。
5Gスマホの選び方や各キャリアの5G状況も合わせて紹介しています。
上記記事にも記載していますが、5Gネットワークを利用するには5G対応のスマートフォンとキャリアでの5G加入の両方が必須となっています。
Pixel4aとXiaomi Poco F2 Pro 5Gのコスパ比較まとめ
同価格帯のPixel4aとXiaomi Poco F2 Pro 5Gの比較を行いました。以下に内容をまとめます。
- Pixel4aは発売後から3年間のアップデート保証あり
- ディスプレイサイズはPixel4aが5.81インチ、Xiaomi Poco F2 Pro 5Gは6.5インチと違いが大きい
- ディスプレイ性能はともに有機ELディスプレイ搭載
- スマホの動作性能はXiaomi Poco F2 Pro 5Gのほうが性能が高い。同価格帯ではトップクラスの性能で発売当時のハイエンド機種並みの性能
- カメラ性能はクアッドカメラ搭載のXiaomi Poco F2 Pro 5G。Androidスマホの中でも高い性能
- バッテリー性能はXiaomi Poco F2 Pro 5Gが4700mAhと大型バッテリーを搭載
- Pixel4aは小型のスマホで重さは143gと軽く、重さは約1.5倍の違いがある
- Pixel4aはおサイフケータイ対応
- Xiaomi Poco F2 Pro 5Gは5Gネットワークに対応
スマホ性能面およびカメラ性能でXiaomi Poco F2 Pro 5GがPixel4aを圧倒しており、かつ価格面でも大きな違いがあることから、コスパ面ではXiaomi Poco F2 Pro 5Gのほうが優れています。
一方、Pixel4aはGoogleから発売されているPixelシリーズのスマホであることから、OSアップデート保証があります。pixelシリーズを選択する上でのメリットの一つです。
他にもおサイフケータイ対応など、全般的にバランスの取れたスマホとなっています。
Xiaomi Poco F2 Pro 5Gは同時期に発売されているハイエンド機のGalaxy S20 Ultraと同じプロセッサーが組み込まれており、同レベルの性能かつ価格は約半額とコスパ面では同価格帯ではトップの性能です。
とにかくスマホ性能・カメラ性能が優れている5Gネットワークに対応したAndroidスマホを安価に手に入れたい場合には最適なスマホになっています。
唯一、4Gネットワークの対応bandに問題がないのが、ソフトバンク系ネットワークのみという制限があるため、他ネットワークを利用している方は注意してください。
Pixel4aはソフトバンクからの発売、もしくはGoogleストアからの購入となります。
Pixel4aは購入特典として、クラウドストレージの「Googleフォト」の無制限アップロードや、YouTube Premium・Google Oneの3カ月無料トライアルも付属されています。